パスワードを忘れた? アカウント作成
13490484 story
プログラミング

Apple、macOSとiOSの両方で動作するアプリを開発する技術を開発中? 80

ストーリー by hylom
同じUIでは絶対無理が出ると思うのだが 部門より

iOSとmacOSの両方で動作するアプリケーションを開発できるよう、Appleが技術開発を進めているという(GIGAZINEBloombergArs Technica)。

このプロジェクトは「Marzipan」と呼ばれており、順調に行けば来年夏の開発者向けイベントWWDCで発表される見込みだという。この技術を利用することで、利用者はMacとiPhone、iPadなどで同じアプリケーションを利用できるようになる。また、iPhone/iPadではマウスやタッチパッドが使えず、逆にMacではマルチタッチが利用できないという課題もあるが、これを解決するような仕組みも導入されるようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2017年12月28日 9時25分 (#3337165)

    今までUWPアプリを得意げな顔して批判してたゴミどもは反省しろ

    • by Anonymous Coward

      MSは大体なんでも早すぎるんだよ。

      • by Anonymous Coward

        そしてAppleがさも革新的にCMするわけですね

        • by Anonymous Coward

          他人が失敗したものを成功させることができたら賞賛すべきだろう。

          携帯端末のタッチ操作は昔からいくつかあったけど普及には程遠いものだった。
          やはりiPhoneで大成功させてスタンダードにしたのはすごいことだと思う。
          iPadも失敗すると言われてたけど結果は成功した。(最近は落ち込み中だけど一定数はちゃんと売れてる)

          だからってApple万歳でもないけど。失敗ももちろんしてるし。100万円のAppleWatchとか笑い話。

          • by Anonymous Coward on 2017年12月28日 14時48分 (#3337367)

            > やはりiPhoneで大成功させてスタンダードにしたのはすごいことだと思う。

            そりゃ他社の特許やライセンスを踏み倒しまくった「俺だけは何やっても許される」端末だったんだから当然ですね
            スラド諸氏ならAppleがどれだけ特許やライセンスの紛争を起こしてるかはご存知でしょう

            すごいというより、「恐ろしい、気持ち悪い」というのが妥当な話です

            親コメント
      • by Anonymous Coward

        Pocket PC とかね

        # Palmは? Newtonは?

      • by Anonymous Coward

        やってはいけないことを先に試してくれる会社が他に存在しているなんてAppleってもしかして人生イージーモード?

    • by Anonymous Coward

      iPadが「トースターと冷蔵庫を合体したもの」になってるからなぁ...
      手のひらがねじ切れるね

    • by Anonymous Coward

      アップルが追従したことで誤りが証明された、だろ

  • by rin_penguin (9144) on 2017年12月28日 10時23分 (#3337211)

    なんかAndroidのコードネームみたいだな

  • by Anonymous Coward on 2017年12月28日 12時13分 (#3337262)

    JAVA「俺の出番か!」ガタッ!

    • by Anonymous Coward

      じいちゃん座ってて。キーマンさんのベルガモットちゃんで大丈夫だから。

  • by Anonymous Coward on 2017年12月28日 19時45分 (#3337523)

    本当はやりたかったんだねw

  • by Anonymous Coward on 2017年12月28日 7時01分 (#3337115)

    元記事を見る限り、UWPみたいな事をやろうとしてる訳ですね。

    インストールベースとしてiOSのほうがMacに比べて圧倒的に多いので
    成功の鍵は、Mac側がどれだけiOSに歩み寄るかに掛かってると思います。

    • by ma_kon2 (9679) on 2017年12月28日 8時46分 (#3337147) 日記
      すでに一部のソフトではUIはiOS側に歩み寄ってる。
      とりあえず,iOSでマウスが開放されるなら歓迎。
      あと,「いつものApple」のように強制されなければOK。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        強制されない可能性なんてあるの?

        • by ma_kon2 (9679) on 2017年12月28日 11時00分 (#3337224) 日記
          わざと囲ってるんだから察しろよ!
          ストア経由のみの強制だったらまあまだ許せるんだけど,
          普通のアプリでAdobeみたいなソフトまで強制されたら確実にMacは衰退するよね。
          というか,iOSの作法に従うと最近ださいアプリになるのはなんでだ。
          Androidを先に作って,iOSを合わせた方がラクよね。
          親コメント
    • by Anonymous Coward

      Bloombergの記事だとMacAppStoreがゴーストタウンのように書かれてあるが、個人的実感としてはMacAppStoreの方がアプリがよく売れている。
      iOSの方はレッドオーシャンすぎ。
      そもそもMacとiOSじゃユーザー層、用途やアプリを使うシチュエーションが違いすぎる。iOSシミュレータのような感じでiOSアプリがMacでうごくようになっても、Macユーザーは見向きもしないだろう。

    • by Anonymous Coward

      > 成功の鍵は、Mac側がどれだけiOSに歩み寄るかに掛かってると思います。

      UWP(や、それ以前から)で明確になっているのは、
      アプリ本体に対して「スマホ向けUI」「タブレット向けUI」「PC画面向けUI」を提供する状況において
      「わざわざスマホで使おうと思える、またその価値があるだけのスマホ向けUI」
      「わざわざタブレットで以下省略」
      「わざわざPCで以下省略」がすべて成立するようにしなければならないという課題

      ここで難しいのは、
      「スマホ向けのシンプルな機能しかないアプリ」をわざわざ「PC画面向けUI」で使う意味がない
      (使う価値があるだけの複雑なUIが必要ない)ことや、

      • by Anonymous Coward
        > OSやアプリそのものがiOSに歩みよるなんてのは、まさに自殺行為以外の何物でもない
        まあWindows8とかUWPとかの先達が詳細な「やってはいけないことリスト」を作ってくれているから轍を踏むことはないでしょ
        「やってはいけないことリスト」があるときはそれを上からなぞるのがAppleの悪癖なのでそれだけがちょっと心配だけど
        • by Anonymous Coward

          > まあWindows8とかUWPとかの先達が詳細な「やってはいけないことリスト」を作ってくれているから轍を踏むことはないでしょ

          わたしには一つも思いつかないのですが、いくつか挙げてもらえますか?
          MSは「やるべきでない」としたことかと想像しますが
          (例えば、productivityはwinRTではなくwin32アプリにすべき、など)

          • by Anonymous Coward

            「最初にやってはいけない」だろ

          • by Anonymous Coward

            SDK が揃ってないタイミングで完成度の高いお手本となるものを提供しないとかだな。

            デスクトップ/タブレット/スマホが、全部同じバイナリでディスプレイというか動作モードと解像度切り替えるだけで、作業コンテキストそのままに、UI が対応するものに切り替えわるし、切り替わりの時間含めて、操作に対するレスポンス時間越えたら強制終了されるとか、アホですかと思ったよ。
            SDK が頭に入ったあとだと、そんなに難易度高くないことはわかるけど、Win8 当時のFWの延長線だけで考えてた時に、Windows 10 のメールみたいなもん見せられたら、こんなもん作ってられるかって思っちゃうよ。

            • by eru (12367) on 2017年12月28日 15時10分 (#3337377) 日記

              操作に対するレスポンス時間越えたら強制終了される

              これってもしかしてWindows10の"設定"とかにも適用されてるのかな。
              起動直後のスタートアップガンガン動いてる最中に設定開くと操作できるようになる前に勝手に終了とかまさにそれかなぁと。

              親コメント
              • by eru (12367) on 2017年12月28日 19時52分 (#3337529) 日記

                MSといっても結構バラバラだからなぁ。
                フレームワークの設計したところと作ったところとその上で走るアプリケーションを作ったところが別々ってのは良くあることみたいだし。
                # 大まかな仕様は共有されているっぽいけど、PCスペックの最低ラインがSurface Pro前提で作られているなんてことも…
                # Sandy BridgeなんてとっくにMSの中では眼中にない。
                # SSDで当たり前、遅いSSDなんてSSDじゃない。という感じっぽいんだよなぁ…

                親コメント
          • by Anonymous Coward

            全画面を占有するアプリケーション。
            バックグラウンドに回ると落ちるアプリケーション。

  • by Anonymous Coward on 2017年12月28日 7時20分 (#3337116)

    ハイパーカードを復活させて全部スタックしてしまえばいいさ

  • by Anonymous Coward on 2017年12月28日 9時47分 (#3337179)

    iOSの異常な劣化がさんざん問題になってきていたうえに(本家スラドなどでも関連ストーリー多数)、
    iPhoneでのクロックダウン問題が各国で訴訟になってるこの状況では、今更ねぇ、、、

    Macについても、OSサポートライフサイクルが明示されないという重大な問題があるので
    ビジネス継続性を確保しているまともな企業では主業務向けの端末には採用しません(できません)

    果たして一体なんのための話なのか

    • by Anonymous Coward

      普通に使ってるけどね。

      • by Anonymous Coward
        お相手してあげなくていいですよ。 「異常な劣化」「さんざん問題」「各国で訴訟」「重大な問題」と、虚実取り混ぜて煽るいつものあの人ですから。
  • by Anonymous Coward on 2017年12月28日 10時37分 (#3337219)

    アップル信者じゃなんんでこのストーリーを読むま同じメーカのBSD派生のOSだから同じソフトが動かいとは思っていませんでした。

    • 開発環境はXcodeで一緒なんですけどね。
      OSXとiOSはコードの流用はできるものの,UWPのようにはなってません。
      親コメント
    • この、所々文字が抜けていて正常な文章になっていないのって、何か元ネタとかあるんですか?
      読み込みがおかしいのかと思って(そんな訳はないと思いつつ)再読み込みしたんですが、改善されずにウーンと悩んでしまったので。
      #所々文字が抜けていたり入れ替わっても、文章を読めてしまう系のネタなのかなぁ。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      スマホから入力したあと、見直さないで焦って投稿してしまったんですね、その文章。物凄く必死だったんですね。

    • by Anonymous Coward

      ロジック部分は同じソースが動きます。だからロジック部分はMacで作成し、UIについて別にIiOS用を作ったあと、ロジック部分をiOSにポートするのが効率的です。

  • by Anonymous Coward on 2017年12月28日 11時40分 (#3337241)

    すでに基本的な技術は社内にあるような気が
    今風な新たなアプローチをさがしているのか?

  • by Anonymous Coward on 2017年12月28日 12時49分 (#3337281)

    FM-7と88で共通のフロッピーでどっちでも起動できるみたいなやつか。
    もう30年くらい前のネタだろ、アップルも遅れてんな。

typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...