パスワードを忘れた? アカウント作成
13395818 story
Windows

ニューヨーク市警、2015年に導入した3万6000台のWindows PhoneをiPhoneに置き換えへ 84

ストーリー by hylom
MSはまだやる気があるのだろうか 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

ニューヨーク市警察(NYPD)が、警官に支給しているスマートフォンをWindows Phone端末からiPhoneに切り替えるそうだ(ITmediaGIGAZINESlashdot)。。

NYPDは2015年にOSとしてWindows Phone 8.1を搭載する3万6000台の「Lumia 830」と「Lumia 640XL」端末を導入した。これについて、New York Postが掲載した「NYPDは3万6000台の無用なスマートフォンを交換する必要がある」という記事では、導入当時既にWindows Phoneのシェアが非常に低かったにもかかわらずLumia端末を選んだことに疑問を呈している。

専門家らは「なぜNYPDはWindows Phoneを選んだのか?」と長年疑問視してきたという。2016年には、CNETが「人の生死がかかった状況で私たちは時代遅れのWindows Phoneのソフトウェアに頼らなければいけない」と記事内で述べているほどだったとしている。

これに対しNYPD側は、当時はコスト的にWindows Phone端末の選択は優れていたとし、iPhoneへの移行が費用的に効果的と判断して移行を決めたとしている(NYPD News)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2017年09月01日 7時47分 (#3271420)

    Windows Phoneの導入の決定をしたときに、誰かがおいしい思いをしたのだろうか?

    • by Anonymous Coward on 2017年09月01日 8時42分 (#3271445)

      スマートフォン導入を検討した時点ではiOSもAndroidも既に開発していた [itmedia.co.jp]
      オンプレミスのWindowsアプリを低予算で使えるようにするのが難しかった...
      ...Microsoftとの契約で3万6000台のLumia端末は無償だったので、
      スマートフォンの取り組みは予算の45%で済んでいると主張した。

      これが一番の理由じゃないの。大口顧客への設備導入の入札にはよくある話やね。
      スマホ用アプリの開発コストが少なく済んで、しかも端末タダと来たら、まあそっちを選ぶわな。

      CNETが

      と叩いていたらしいが、
      Windows Phoneは、市場に出回っているアプリが少ないという欠点はあれど、「時代遅れ」ではないし、
      組織が専用に用意した決まったアプリしかメンバーに使わせたくない場合は、一般に手に入るアプリが少ない
      ことは何ら問題にはならない。

      まあ、妥当な判断だったといえる。Microsoftが端末の販売を止めるまではwww

      NYPDも、まさかNokiaの携帯電話部門を買ってまで気合入れて携帯電話商売に乗り出したMicrosoftが、
      Windows Phoneの新規開発どころか現行製品の販売まで止めてしまって、新人に配る端末の入手や、
      故障した端末のリプレースにさえ苦労するようになるとは、その時は夢にも思わなかっただろうさw

      NYPDのケースは、まさにMicrosoftがWindows Phoneで顧客にアピールしたかった通りの模範導入例だったろうに、
      こういう客まで失望させてしまうとは残念なことだ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2017年09月01日 8時04分 (#3271428)

      今回の「iPhoneへの移行が費用的に効果的」ってのも疑問ですがね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ガラケーとタブレットがベストだと思うけどな
        だって警察が使うんだよね
        アップデートで通話できなくなった製品だよ?

        • by Anonymous Coward

          アメリカにはiモードがなかったのでガラケー離脱は日本より速い
          おそらく今の警察官は通話専用の携帯のような特殊な機器は使えなくなっている

    • by Anonymous Coward

      2015年だったらWindows Phoneの導入も、癒着が疑われるような無謀な話でもなかったとも思われる。

  • by Anonymous Coward on 2017年09月01日 7時52分 (#3271421)

    ニューヨーク市警察(NYPD)専用アプリが、走りさえすれば良いのでは。
    変なアプリを入れた、Android & iPhone より遥かに安全だろうし。

    • by Anonymous Coward

      Windows Phone自体があまりにマイナーになってしまって、
      数万台規模のリプレースが将来、困難になるかも?
      (ひょっとしてもう既に?)

      • by Anonymous Coward

        これでしょうねえ。
        もうマイクロソフトはlumia出してないし、新機種も出てないし。
        別にlumia640なら不安定な機種と言うわけでもなかったはずなので。
        今後のソフトとハードの保守を考えると他に移りたくもなりますわ。
        #950の次はserface phoneと噂されて早2年。待てども出てこず。

    • by Anonymous Coward

      そりゃ「変なアプリを入れた」端末と比べたらなんだって安全だろうよ。
      そんなセキュリティ最底辺の端末と比べられる時点でお察しな感じだが。

    • by Anonymous Coward

      Windows Phone 8.1のサポートが7月11日に終了しているから、セキュアであるとは言えない。

  • by Anonymous Coward on 2017年09月01日 7時25分 (#3271414)

    windows phoneは普通のwindows向けのコードがほぼそのまま無修正で使えるから開発が本当に楽。
    消えてしまったのが残念でならない。

    • by Anonymous Coward on 2017年09月01日 8時05分 (#3271429)

      それってWindows Phoneが失敗した理由そのものですよね。

      Microsoftは互換性維持に関してはかなりよくやっているほうだとは思いますが、
      Windowsで作っていたコードをそのまま動かしてしまうと、
      アプリそのものの観点では、画面の小ささと指先操作によって使いにくいものにしかならず、
      コードそのものの観点では、メモリやストレージの小ささによって不安定化やリソース不足を引き起こしてしまいます。

      AndroidもiOSも、そのような「富豪プログラミング」との決別が、普及の鍵だったのではないでしょうか。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        えっ
        .Netとか定義をちゃんとやっておけば普通にサイズも変わるでしょ

        • by Anonymous Coward

          .NetのアプリはWindows Phoneじゃ動かないだろ。

          • by Anonymous Coward
            PC の .NET Framework ではないが、Windows Phone は .NET 以外は動かない環境だぞ。
            • by Anonymous Coward

              ユニバーサルWindowsアプリ (UWPのことではない)だっけか

      • by Anonymous Coward

        それはプログラムの作り方が悪いだけでしょ・・・Windows Phoneの失敗とは関係ないよ。
        Windows PhoneでPC向けのExcelをそのまんま動かすような発想をする奴はプログラム組むのやめさせた方がいい。

        • by Anonymous Coward on 2017年09月01日 12時00分 (#3271561)

          この人もしかしてWindowsのデスクトップアプリがWindows Phone/10 Mobileで動くと思ってんのかな
          動くのはストアアプリだけだから「画面の小ささと指先操作によって〜」なんて起こりようがないのに

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          同意ですが、それは

          > windows phoneは普通のwindows向けのコードがほぼそのまま無修正で使えるから開発が本当に楽。

          が的外れであるってことでは?

          • by Anonymous Coward

            今時の開発はUIとコードは分離してるので、コードがほぼ無修正はその通りじゃないかな(場合によりけりだけど)。

            最初からモバイル向けを考慮してUI作っている場合は無修正で行ける。
            最初からモバイル向けを考慮してなくても無修正で行ける「場合もある」。

            しかし、UIとコードの分離がきちんとしてなくて、UIの修正に伴ってコードの修正が必要なケースもあるのはあると思う。

            で、まあ(#3271414)は「ほぼ」そのまま無修正、しかもコードにしか言及してないから、別に矛盾してるとも的外れとも思わないなぁ。
            言葉足らずではあると思う。

            > AndroidもiOSも、そのような「富豪プログラミ

            • by Anonymous Coward

              #3271451ですが、#3271429氏とは別人で、かつ「AndroidとiOSが富豪的プログラミングと決別している」とも思っていません。

              自分としては、モバイル向けアプリケーションは単純なUIレベルの修正ではなく、根本の設計から見直すべきだと考えますので、「普通のwindows向けのコード」がほぼそのまま動くとは感じませんね。
              画面遷移からして、デスクトップアプリケーションとモバイル向けアプリケーションは異なるものですし。

              • by Anonymous Coward on 2017年09月01日 13時27分 (#3271601)
                > 画面遷移からして、デスクトップアプリケーションとモバイル向けアプリケーションは異なるものですし。

                画面繊維なんて UI に閉じた話だから、本体コードとは分離してるでしょ。
                ここ数年は、分離できてないシステム見てないぞ。
                なんちゃって MVC なJavaフレームワークの大半は分離できないだろうってのは多いけど、デスクトップ向け含めて、一般的なフレームワークなら完全に分離されてる。
                もちろん UWP も完全に分離されてるよ。
                親コメント
              • by Anonymous Coward

                あ、別人だったのね。ごめんよ。

                > 自分としては、モバイル向けアプリケーションは単純なUIレベルの修正ではなく、根本の設計から見直すべきだと考えますので、「普通のwindows向けのコード」がほぼそのまま動くとは感じませんね。

                それも結局アプリによらないかな。
                軽いゲームだったら根本の設計から見直す必要ないだろうし。
                うーん、いや、どうなんだろう。根本の設計から、かぁ。
                私がデスクトップからの移植をした事ないからかも知れないけど、ピンと来る様な来ない様な。
                と思ったけど

                > 画面遷移からして、デスクトップアプリケーションとモバイル向けアプリケーションは異なるものですし。

                という事は、本当に普通のWindowsアプリとWindows Phoneのアプリを比較して言っていたのかな?
                コード移植云々の話だから、私はUWPを前提に話していたのだけども。
                普通のWindowsアプリとの比較なら、確かに全面的に仰る通りだと思うよ。

      • by Anonymous Coward

        WindowsCEの業務用ハンディーターミナルを使っていた小売や物流業界もWindwosPhoneに期待していた人も多かったんですけど
        業務用として魅力的な端末は全く出ませんでした・・・

    • by Anonymous Coward

      それで、何を開発してたのですか?

      • by Anonymous Coward

        Anonymousで発言してる人にその質問は酷だと思うよ。
        匿名雑談サイトの意味が無い。

  • by Anonymous Coward on 2017年09月01日 7時57分 (#3271422)

    「Lumia 830」と「Lumia 640XL」はWindows 10 Mobileのアップデート対象なので、OSサポートの問題だけならアップデートすれば解決するはずです。

    • by Anonymous Coward

      新規端末の調達が困難だから詰んでいる。

      • by Anonymous Coward

        そういう意味では、やはりAppleのiPhoneが一番安定感はあるかな。価格やOSアップデート強要リスクはあるけど。
        Androidでもいいけど、どのメーカーにするのかこれまた揉めそう。Nexus一択かな。でも、Googleのハードウェア事業も将来は不透明だからなぁ。

  • by Anonymous Coward on 2017年09月01日 8時22分 (#3271439)

    最低限の条件満たした中で一番安い価格出したところのが導入されます
    日本での法人向けiPhoneとか今でもメチャクチャな値引きしてますからね

  • by Anonymous Coward on 2017年09月01日 9時02分 (#3271463)

    ニューヨーク市警とあろう大規模利用者が、更新やリプレイスについての計画を考慮していたかどうかが問題。
    どんなプロダクトを使おうと何れはディスコンになる。
    その時にきちんと移行できるようなシステムになっているかどうかが問題だ。

    • by Anonymous Coward

      待て、それではまるでこの地上に「更新やリプレイスについての計画を考慮して」いる組織が存在しているようではないか!

      …あれ?

  • by Anonymous Coward on 2017年09月01日 9時44分 (#3271488)

    もちろん、業務に必要な独自の専用アプリとかも使ってると思うんだけど
    iPhoneに移行すると、そこらへんはどうなるんだろ?
    全然知らないんだけど、当然「開発者モード」みたいなのがあって
    ストア経由することなく自由にインスコできるモードはあるわな。
    それで運用するんだろうか?
    開発者にとっては結構な手間が発生するようになるんじゃね?と気がかりだ。

    • by Anonymous Coward on 2017年09月01日 9時52分 (#3271497)

      日本の公共や法人で言えば、
      iPhoneのネイティブアプリなんてもう使わない
      同じくAndroidのネイティブアプリも使わない
      おそらくアメリカでも同じ

      全部Webアプリで作っておいて、端末がWindowsだろうがiPhoneだろうがAndroidだろうが動くようにすることが入札条件になっていることが非常に多い

      ここにおいてはiPhoneは「タダでもらえる都合の良いブラウザ動作環境」でしかない

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      Apple Developer Enterprise Program [apple.com] を利用すれば、社内専用の iOS App を開発し、社内利用を目的に配布できます。こうした App は、信頼が確立されていないと開けません。

      というものがある。使い勝手は知らん。

  • by Anonymous Coward on 2017年09月01日 9時56分 (#3271500)

    導入2年のタイミングで替えるってことは、
    今現在それなりに使い勝手が悪いってことなのかと思うんだけど、
    それって導入当時からそうだったんじゃねーのかね。

    • by Anonymous Coward

      たった2年だけど専門家は長年疑問視してきたらしいですからね

  • 「人の生死がかかった状況で私たちは時代遅れのWindows Phoneのソフトウェアに頼らなければいけない」

    この記事書いた人は、医療機器とか、銀行のシステムとか、使われてるソフトウェア見たら発狂しちゃうんでしょうね。

    皆さんは、生死に関わるシステムで、時代遅れのソフトウェアと、最新のソフトウェア、どっちを選びますか?

    # 若い子に「枯れてるシステム」って言うと、否定と取られるみたいな感じでしょうか

typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...