パスワードを忘れた? アカウント作成
12983919 story
書籍

Apple、ハードカバーのブックを発売 27

ストーリー by hylom
簡単に言えば写真集 部門より
headless 曰く、

Appleが20年間のデザインを記録したハードカバーのブック「Designed by Apple in California」を発売した(製品紹介オンラインストアの製品情報ページ)。

このブックはiMacからApple Pencilまでの歴史を450枚の写真で語るというもので、様々な製品や製作プロセスが一冊にまとめられている。マットなシルバーの縁取りがあるドイツ製の紙に8色の色分解とゴーストが発生しにくいインクを使って印刷されており、制作に8年かけられたという。言語は英語版のみだが、一部の言語に翻訳された製品解説が折り込み付録に掲載されているとのこと。

2つのサイズが用意され、価格は税別で26×32.4㎝モデルが20,800円、33×41.3cmモデルが30,800円。国内ではapple.comとApple銀座のみの販売となる。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by nemui4 (20313) on 2016年11月17日 14時25分 (#3116003) 日記

    これのことかと一瞬おもた
    http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/197/197798/ [ascii.jp]

    • by Anonymous Coward

      俺がジョブズだったら窓から投げ捨てるね。

  • by hakikuma (47737) on 2016年11月17日 15時40分 (#3116047)
    今でこそ色々売っているが
    Appleは元々ハード屋さんだからなぁ
  • by Anonymous Coward on 2016年11月17日 14時47分 (#3116017)

    タフマック? 日本の特撮に出演して防衛隊員の日々の事務作業で使われる。

    #しかも、紙製で不要になったら燃えるゴミとして処分できるって。

  • by Anonymous Coward on 2016年11月17日 14時48分 (#3116019)

    iMacより前の本があれば即買いなのだが

    • by ryo_jp (9684) on 2016年11月17日 15時20分 (#3116035)

      もう絶版ですが、AppleDesign: The Work of the Apple Industrial Design Groupという本がちょうどそれくらいまでのApple製品を扱った本です。
      日本語版も出ていました。
      コンセプトデザインのものも多く含まれていて面白い本でした。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        Defying Gravityを忘れてはいけない

    • もしかしたらデザイン的には黒歴史扱いなのかな。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        黒歴史なのは90年代の変態マックだけで、
        80年代のはイカしている、というかSE30のころまでは高嶺の花すぎて
        カタログ写真や店頭実機を見る程度でしか接触できないから、
        デザインで引っ張っている部分も大きかった。

    • by Anonymous Coward
      フロッグの頃がよかった。 なぜジョブスはアイブをそこまで気に入ったのか未だにわからん。
      • by Anonymous Coward

        そりゃ、G4 Cubeを見て気に入ったんだろう。
        失敗作と言われても仕方のない性能だったが、デザインの良さは今見ても新しい。
        ミニマリズムでありながら異なる素材の組み合わせで単純ではない造形は、いかにもジョブス好みだろ?
        逆に言えばそれまでのギルアメリオの元で進められてたポリタンクやiMac、eMateは素人好みなデザインとも言える。
        そっちも好きだがねw

      • by Anonymous Coward

        アイブした結果相性が良いとわかったからとか

  • by Anonymous Coward on 2016年11月17日 15時04分 (#3116025)

    しかもApple//cとか初代Macとかなしか...

    • そっちは以前出た方に載っています。

      #あの本に載っていた「将来の商品のディティール」って結局どの商品だったのだろう

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      自分では何もせず、他人のサイトのコンテンツを転載して、自分がやったかのように書いて儲けるバイラルメディア。
      そんな中でも、Engadgetはちゃんと自分で金出してこの馬鹿高い書籍を購入したようだ。えらい(というか当然ではある)。

  • 電子書籍は実体を持つ本の代替たりえないと認めているのか。

    • by Anonymous Coward

      一般的な「書籍」というよりは、「写真集」だよね?
      今でだって、写真集なんかはあんまり電子書籍向きじゃないって言われてたじゃん。
      #総天然色の肌色率の高い写真集あたりは最後の砦だろうなあ。

      というか紙の書籍向きってわけでもない。
      だからこそ印刷や製本にも特別な処置が必用で、普通より高くなるのでは。

    • by Anonymous Coward

      大川某とかの本と同種のもんだと思っていますけどね

  • by Anonymous Coward on 2016年11月17日 16時31分 (#3116077)

    もうAppleは切削・サンドブラスト・アルマイト仕上というイメージを確立したけども、MacBook Air 11"が登場したころは鋳物と樹脂カバーと塗装でなければ困るような人が結構いたな

  • by Anonymous Coward on 2016年11月17日 21時45分 (#3116288)

    Vol I〜VIの日本語版はハードカバーだったように記憶している。

    • by Anonymous Coward

      ソフトカバーでしたよ
      というかハードカバーにしたら使いにくいでしょ

  • by Anonymous Coward on 2016年11月17日 22時33分 (#3116318)

    本の形をしたデータ入りのコンピュータかと思ったぜ。

typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...