パスワードを忘れた? アカウント作成
12925971 story
お金

iTunes日本法人、アイルランド子会社への資金転送時に源泉徴収を行っていなかったとして追徴課税 28

ストーリー by hylom
複雑なスキーム 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

Apple子会社で日本でiTunes関連のサービスを行っているとされるiTunes社が国税庁の税務調査を受け、源泉所得税の徴収漏れを指摘さたと報じられている(東京新聞時事通信毎日新聞)。iTunes社は追徴課税を納付しており、その金額は120億円にも上るという。

問題とされているのはiTunesソフトウェアの使用料。iTunesはアイルランドのApple子会社が権利を持っており、日本のiTunes社はこれによって得られた売り上げの一部を使用料としてその子会社に支払うという形にしていたそうだ。アイルランドは法人税の利率が低いことで知られており、このようにして売り上げの一部をアイルランドに移すことで、国内で支払う税金を減らす節税効果がある。こういった収益の移転は明確な違法ではないが、今回問題となったのは支払いの名目と金銭の支払い経路。

iTunes社は使用料に相当する金額を直接アイルランドのApple子会社に支払うのではなく、まずAppleの日本法人であるアップルジャパンに別名目で支払う形で処理。また、アップルジャパンはiPhoneなどのApple製品をシンガポールの関連会社から仕入れる際、本来の製品価格にiTunes社から支払われたソフトウェア使用料を加えた金額を上乗せして支払い、シンガポールの関連会社はそこからソフトウェア使用料相当分をアイルランドのApple子会社に支払っていたという。

海外企業へのソフトウェアの使用料支払いについては所得税法で支払いの際に源泉徴収が必要とされている「著作権の使用の対価」と判断されるのが一般的のようだが、iTunes社からアップルジャパンへの支払いは別名目で行われていたために源泉徴収が行われず、またアップルジャパンとシンガポールの関連会社との取引は商品の仕入れとされているため、こちらも源泉徴収が行われていなかった。

国税局はこれらの取引について、実質的にiTunes社からアイルランドのApple子会社への支払いと判断。2014年までの2年間での支払い約600億円を対象に追徴課税を行ったとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2016年09月16日 18時33分 (#3082507)

    アイルランドは法人税の利率が低いことで知られており

    税金ってふつう税率って言うよね、利率って借金の利息の率だよね

    • by Anonymous Coward

      それでもなんとなく言いたいことがわかるのは
      ユーザのほうが調教されてしまってるんだろうか?

      • by Anonymous Coward

        ユーザのほうがhylomに調教されてしまったせいですね。

        • by Anonymous Coward

          税→利ってhylomのいつものやつだったのか

  • by Anonymous Coward on 2016年09月16日 18時35分 (#3082508)

    もっと、締め上げろ

  • by Anonymous Coward on 2016年09月16日 18時44分 (#3082513)

    ところで読売新聞のスクープなのに読売ソースないのか

    • by Anonymous Coward

      読売新聞読んでないんでしょう。
      ソースに上げてるのが毎日と東京だし。

      • by Anonymous Coward

        私は知ったのはNHKのニュースなので
        日常的に読売を読んでないと
        スクープだってことを知らないと思う。

        私は知らなかったよ。

        • by Anonymous Coward

          新聞の場合は、言い回しで他誌の追随かどうか判断できるように慣習的になってるよ

          • by Anonymous Coward

            朝日新聞で読んだけど、リンク先の時事通信に多少の説明(税率が20%とか)を追加したもので
            出所は分からない文章だったよ。(リンク先の東京や毎日と同じ表現)

    • by Anonymous Coward

      ヨミウリオンラインに記事あったけど無料で読めるのは最初だけで、続きは「読売プレミアムに登録してね」だって

  • by Anonymous Coward on 2016年09月16日 19時38分 (#3082541)

    もし、意図的にソフトウェア代金として計上されてなかったのなら、iTunesのソフトウェア使用料は0円って事なのかな。
    iTunesの価値は0円だと。

    そうなると、実際には製品代金に0円のはずのiTunes使用料が、上乗せされていた訳だから、返金訴訟起こしたら良いって事か??
    まぁ追徴金払ったんだから間違いを認めたんだろうけども。

    • そもそもiTunesのソフトウェア使用料とは何なのか。
      無料ダウンロードのiTunesソフトウェアだとiPhoneとかは関係ないことになる(またはプリインストール扱い?)し、
      iTunes storeのシステム利用料なるものがアイルランドのアップルとアイチューンズKKとの間にあるとしたらどのように計算されるのか。
      それは30%の通称アップル税とどのような関係なのか。
      記事にはWindows PCを持ってないことで有名なアップルジャパンの名前まで出てくるし、謎は深まるばかり。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        iTunesを使った商売をやっているということで払っている「みかじめ料」なんでは?

      • by Anonymous Coward

        グループ会社なら同じシステムをただで使えるわけじゃないでしょ

    • by Anonymous Coward

      マネロンというか合法的脱税節税というか
      AmazonはうまくやってるのかAppleiTunes社という会社がドジったのか…
      まあ日本の大企業も目立たないようやってるとの噂もありますし…

      • by Anonymous Coward

        アップルは合法的にやってるつもりだったがそうではなかったというただそれだけの話。
        まあ些細なミスといえば些細なミス。節税のつもりが脱税になっちゃったってこと。

      • 【世界の社窓から】会計士は見た グーグルの節税術、赤字続きのテスラ - 前川修満(公認会計士)
        http://blogos.com/article/189803/ [blogos.com]

        「ちなみに、2015年度の日本企業を例にとれば、ソフトバンクが44%、楽天が52%になっている。」

    • by Anonymous Coward

      iTunesのソフトウェア使用料をiPhone代金と合算してシンガポールの会社に払っていたら、『いやそれはソフトウェア使用料だからアイルランドの子会社に代わってあなた(iTunes)が使用料相当額にかかる税金を日本に源泉徴収する必要がありますよ』ということでしょう

      機械の代金には源泉徴収はかからないがソフトウェアの使用料は源泉徴収の必要があるので。

  • by Anonymous Coward on 2016年09月16日 19時54分 (#3082553)

    まるでiTunes社が課税したみたい。まあ「課」の新用法に従えば別に問題ないのか。

    • 追徴課税「する」か「される」かは書かれてないので、「課金する」とは違います。記事の見出しとしては昔からある手法では?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        タレこみ本文に
        > iTunes社は追徴課税を納付しており
        とあるので「する」とか「される」という発想では無さそうです

        見出しだけでなく、全体的に日本語が変です

        指摘さた → された
        法人税の利率 → 「税率」

        冗長な言い回しも多いです

        その子会社に支払うという形にしていたそうだ →「支払う形」
        使用料支払いについては所得税法で支払いの際に源泉徴収が必要 → 「使用料支払いについては」

        とにかく読みづらい文章だと思いました

    • by Anonymous Coward

      課税できるのは国税局しかないから、「国税局」は分かりきったこととして省略。

      タイトルは「iTunes日本法人が国税局から追徴課税を受けた」とか「iTunes日本法人が国税局に追徴課税を払った」と普通に読めるけど。

  • by Anonymous Coward on 2016年09月16日 22時49分 (#3082632)
    まあでもとにかくGJ
    別に米国企業からだからじゃ無くて日本企業でも国内の儲けを逃がそうとするようなとこからはガンガンとってけ
    • by Anonymous Coward

      ていうか、iTunes K.K.は日本のコンテンツ制作者にiTunesやApp Storeの売り上げを支払うための会社だから
      この件で逆に損するのは日本企業なんだけど

      • by Anonymous Coward

        いやそのりくつはおかしい
        iTunes社が日本企業に支払う売り上げが200億減るわけでは無かろう
        iTunes社の利益が減るだけだろ

typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...