Unicode 9.0.0でライフルの絵文字が追加されなかったのはAppleとMicrosoftが反対したため? 72
ストーリー by headless
細かすぎてよく見えない絵文字 部門より
細かすぎてよく見えない絵文字 部門より
Unicode 9.0.0ではオリンピックなどを想定したスポーツ競技の絵文字が追加されているが、提案(PDF)された中でライフルと近代五種競技の絵文字だけが除外されている。これはAppleとMicrosoftが反対したためだとBuzzFeed Newsが報じている(BuzzFeed Newsの記事、
The Next Webの記事、
Ars Technicaの記事、
9to5Macの記事)。
AppleとMicrosoftはUnicode Consortiumでの議決権を持つだけでなく、影響力も強い。5月に開催された四半期会合の出席者の1人によると、Appleはライフルを自社のプラットフォームでサポートするつもりはないとして、絵文字をUnicode 9.0.0から削除するよう強く求めたという。Microsoftも同様にライフルの絵文字を追加することに強く反対したそうだ。
他の出席者もライフルの絵文字をあまり気にする様子はなく、全会一致で削除することになったという。同様に、銃を構える人が描かれているという理由で近代五種競技も削除されることになる。ただし、これら2つの文字にはUnicode 9.0.0で記号として文字コードが割り当てられる。なお、ピストルの絵文字はUnicode 6.0で追加された最初の絵文字の1つだ。
AppleとMicrosoftはUnicode Consortiumでの議決権を持つだけでなく、影響力も強い。5月に開催された四半期会合の出席者の1人によると、Appleはライフルを自社のプラットフォームでサポートするつもりはないとして、絵文字をUnicode 9.0.0から削除するよう強く求めたという。Microsoftも同様にライフルの絵文字を追加することに強く反対したそうだ。
他の出席者もライフルの絵文字をあまり気にする様子はなく、全会一致で削除することになったという。同様に、銃を構える人が描かれているという理由で近代五種競技も削除されることになる。ただし、これら2つの文字にはUnicode 9.0.0で記号として文字コードが割り当てられる。なお、ピストルの絵文字はUnicode 6.0で追加された最初の絵文字の1つだ。
ささやかな反抗だけど (スコア:2)
文字コードで殺されるわけじゃなし、
合衆国は、ほんものの銃の規制にいつ踏み切れるんだろうね。
以下激しくオフトピだけど、
これまでの乱射事件で、居合わせた一般市民が護身用の銃を持っていて
警察が来る前に犯人を射殺できた例はあるのかな。
全米ライフル協会がいうほど、護身用に役に立ってないような。
Re:ささやかな反抗だけど (スコア:3, 興味深い)
銃乱射事件は、銃の携帯を禁止されている場所で起きるんですよ。学校とかナイトクラブとか。
なぜなら、犯人は反撃されずに弱者を殺したいから、そういう場所を選ぶ。
反撃する人が居ないのだから、被害が拡大し大事件になります。
もし反撃して阻止できたとしたら、大きなニュースにならないんじゃないかな…。
ところで、マクドナルドに特殊部隊隊員が大勢メシ食ってたとして、そこに強盗に入りたいでしょうか?
避けますよね。でも特殊部隊なんて滅多にマックに居ない。
じゃ、銃を携帯した一般市民は?
アメリカなら(州次第ですが)そこらじゅうに居ます。
つまり結局、護身用の銃ってのは「抑止力」ですね。
ソレがうまく機能してるのか、って点については若干疑問がありますけど、「もし銃を持ってる人が居れば」という意見は、抑止力が機能しなかったことも指してると思われます。
日本人から見たら異常な社会に見えますけど、国の成り立ちが違うし、警察に通報すればすぐ来てくれるわけでも無いですしね…。
日本からの目線で判断するのは無理だと思います。
Re:ささやかな反抗だけど (スコア:2, 興味深い)
> ところで、マクドナルドに特殊部隊隊員が大勢メシ食ってたとして、そこに強盗に入りたいでしょうか?
> 避けますよね。でも特殊部隊なんて滅多にマックに居ない。
すごく不運な強盗がいたみたいだけどね。
http://www.cnn.co.jp/world/35084094.html [cnn.co.jp]
そもそも特殊部隊って見た目でわかるものなの?
Re:ささやかな反抗だけど (スコア:2)
クセになってんだ 音殺して歩くの的なアレですよきっと
Re: (スコア:0)
外国に支配されて憲法を変えさせられるか、武器が大量に出回ってたが故に余計悲惨なことになったユーゴ紛争みたいな内戦で悲惨な目にでも遭わなければ、たぶん変わらない。
Re: (スコア:0)
だから犯人は武装した人がいなさそうな所に行って乱射する
Re: (スコア:0, フレームのもと)
ちゃんと警備していれば事件はおこらなかったはずだ、彼らにとって実際に例があるかどうかは問題じゃないんですよ。
規模は違えど武装強化して日本を防衛しようと吹聴してる連中と同じ理屈です。
MODERN PENTATHLON の悲劇 (スコア:2)
RIFLE も一時期絵文字として実装されていた気がするんだけど、気のせいかもしれない。調べたうちで絵文字としても記号としても表示できたビルドはなかった。
ピストルの絵文字 (スコア:1)
タレこみのピストルの絵文字のリンク先 [emojipedia.org]を見ると、Microsftだけ斜め上を行っているなあ。
個人的にはLGのデザインが好み。
それにしても、なぜピストルはよくてライフルはダメなんだろう。
Re:ピストルの絵文字 (スコア:2)
Re:ピストルの絵文字 (スコア:1)
それにしても、なぜピストルはよくてライフルはダメなんだろう。
ケータイ(KDDI, SoftBank)絵文字にピストルがあったからUnicode絵文字にも入ったってだけなんだよね。一貫した普遍的な基準があるわけじゃなくて、政治的に(場当たり的に)決まっているだけ
Re: (スコア:0)
MSのは批評性があって好感ですよ
ライフルもこの調子でやればよかったのに
Re: (スコア:0)
批判性と言いたい?
Re: (スコア:0)
感じられないんですか、そりゃ残念
拳銃にどうしてもまとわりつく暴力性をフラットデザインで緩和するGoogle, HTC, Twitter, Mozillaに対して
ポワワ銃で骨折させようとしているのがMSのデザインですが
パフはどれがいいという話なんてしてないが、暴力とか骨折なんてニューアカ用語を使いたかっただけでパフ
Re: (スコア:0)
どうみても、「抵抗は無意味だ」って台詞と共にありそうな銃なんだが。
批評性なんて皆無だろうと。
Re: (スコア:0)
絵文字の印象には各社であるていどの統一性がなければダメでしょう
使用者の送り手と受け手で印象や意味が変わるようでは規格として機能しなくなる
Re: (スコア:0)
常識的に考えればその通りなのだがこの拳銃の絵文字を各社がどのように実装しているかという点を見てもわかるように送った側と受け取る側で印象や意味が変わるというのは絵文字では当たり前のこと。
拳銃の絵文字の場合これでも差異が小さいほうですね。
Re: (スコア:0)
「ライフル」っぽい形の銃が、施条を有する小銃とは限らないからでわ?
Re: (スコア:0)
正直、スタンプでいいよね…。
絵文字専用短縮URLでも定義して、画像でも置けばいいのに。
Re: (スコア:0)
ピストルは護身用って言う認識なんじゃないの?
マグナムだって本来はクマ用でしょ
Re: (スコア:0)
LG(とemojidex)だけオートマチックなのね
後の皆はリボルバーなのか
emojiですか。。 (スコア:0)
匁とかと違って嬉しくないなあ。
Re:ピストルの絵文字(オフトピ (スコア:0)
MSのは小さくすると、ガソリンを入れるノズルに見えるw
黄色だからハイオクかな!
全米ライフル協会は市民団体としての影響力は1位らしい (スコア:0)
全米ライフル協会って市民団体としての影響力は一位で、二位がユダヤ人団体らしい。
イスラエルのために拒否権を発動するアメリカでのユダヤ人の影響力を超えると考えると、全米ライフル協会って力を持っているはずなんだけど、AppleとMicrosoftはそれをはねのける力を持っているんだなあ。
Re:全米ライフル協会は市民団体としての影響力は1位らしい (スコア:1)
ライフル教会は政治家には影響できるけど、政治家からマイクロソフトアップルへの影響力は限定的だからな
一方、投資家にもIT業界にもユダヤ人はたくさんいるわけで
Re: (スコア:0)
そら、ライフル射撃競技が得意な人が、水泳も得意とは限らないからな。
Re: (スコア:0)
市民団体から営利企業へ影響を及ぼそうとすると、
政府を通して規制の形で発揮するか、
投資家を通じて株式市場等から影響を及ぼすか、
何らかの形でワンクッション必要だから、どうしても
弱くなる、遅くなる、などの弱みが出るね。
Re: (スコア:0)
ライフルへWindows/iOSの搭載をほのめかせばあるいは・・・
Re: (スコア:0)
その用途はリアルタイム性が一番重要なんじゃないですかね?
Re: (スコア:0)
いくらライフル協会が力を持っていても、
ユニコードの仕様策定にまで嘴を突っ込まないでしょ
どんだけ守備範囲広いんだっての
Re: (スコア:0)
あれ、卍フォント狩りはユダヤ団体の圧力が結構あったんじゃなかったっけ?
ライフル協会の守備範囲をなめちゃいかんよ。真後ろだって狙える。
Re: (スコア:0)
そりゃインターネットを生み出したのはユダヤ人なわけですし
ラリー・エリソン、マイケル・デル、アンドリュー・グローブ、マイケル・ブルームバーグのうち
一人でも反対の声を上げたらすんなりとは通らんだろう
Re: (スコア:0)
ライフル協会なんて時代錯誤的な団体じゃ、インターネット関連には影響皆無ですよ。
Re: (スコア:0)
なんだ。ライフル協会知らんのか。
次世代Unicode (スコア:0)
もう「文字」にコードを割り当てるのはやめて、「単語」にコードを割り当ててはどうでしょう。
森羅万象のあらゆるものにコードを割り当てていけば、何を絵文字にして何をしないかで揉める必要もありませんし。
Re:次世代Unicode (スコア:3, おもしろおかしい)
😯❓ 👫 🔨 ⭕💬 ❌🔤
Re:次世代Unicode (スコア:2)
あらゆる単語に可変長のコードを割り当てるために発明されたもの。
それが「文字」です。
Re: (スコア:0)
中華文明のパクリかよ
Re: (スコア:0)
ほんとこれ。
あっちの人に「それは我々が4000年前に通った道だ」って言われてそう
Re: (スコア:0)
ニュースピークかな?
Re: (スコア:0)
単語の具体的意味一つ一つにコードを振って、言語中立な文章のXMLなりの表現ができればすばらしい。
例えば機械翻訳の中間言語として、ローカライズ不要なUIとして、コンピューターが認識できる百科事典として、すごくいろんな事に活かせるはず。
結構大変なプロジェクトだが2030年位までに完成して世の中を変えるはず。
Re:次世代Unicode (スコア:1)
単語の意味そのものが常に同じというわけじゃないのでそう単純にはいかないでしょう。
今でも機械翻訳で問題なのは単純な単語の意味じゃなくて、文法・文脈による意味の変動を解釈する事なんだし。
逆に言えば、そこを解決できてるなら別に単語にコード振る必要も無いですし。
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:0)
その場合,エスペラント語あたりがベースになるのかな.
Re: (スコア:0)
その「コード」にもコードを割り当ててですな
代替案 (スコア:0)
ライフル協会 「ゴルゴの絵文字を登録するで」
Re: (スコア:0)
正気か?
関係者一同が滅殺されるぞ。
Re:代替案 (スコア:1)
ライフル協会 「じゃあ眉毛だけでも!」
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
程度が問題の話をばかげた極論で否定した気になってるあなたは恥さらしにしか見えない。
Re: (スコア:0)
それに銃って本来ただの道具なわけで。結局は使う人次第だから銃をなくしたところで、犯罪者は新しい殺し方を模索するだけ。
銃はお手軽で確実かつ即効性が高いんで。
今からアメリカの銃規制を厳しくするとそれはそれで面倒なことになるのだが。差別が生まれるのはいちいち気にかけているからではなく人が一人一人違うから。