パスワードを忘れた? アカウント作成
12722649 story
ビジネス

ウォズ、Apple Watchの宝飾品化を懸念 69

ストーリー by headless
飽食 部門より
Appleの共同創業者スティーブ・ウォズニアック氏は、Apple WatchがAppleを宝飾品市場へ引き込んでいくことを懸念しているようだ(9to5Macの記事The Guardianの記事The Registerの記事Neowinの記事)。

この懸念はredditのAsk Me Anything (AMA)に登場したウォズニアック氏が、ティム・クック氏の評価に関する質問への回答の中で触れたものだ。ウォズニアック氏は、クック氏がスティーブ・ジョブズ氏の伝統を受け継いで優れた製品を送り出していることを評価したうえで、Apple Watchに関する懸念を示している。

ウォズニアック氏自身はApple Watchが大好きだと述べる一方、人々が自分の価値に合わせて500ドル~1,100ドルの腕時計を買う宝飾品市場にAppleを引き込んでいくことを少し心配しているとの考えを示した。20モデルがバンドの違いだけで500ドル~1,100ドルの価格を付けていることについて、Appleがかつてそうであった企業、または世界を大きく変える企業ではなくなったと述べている。ただし、常に同じ場所にとどまっていることはできず、市場の進む方向についていく必要があるとも考えているようだ。

また、AppleとFBIが争っているiPhoneのアンロック問題に関する質問に対しては、ユーザーにプライバシーを約束した以上、その言葉を正直に守る必要があるとの考えを示している。もしもApple製品に侵入可能なコードを書いてしまえば、悪人がその方法を見つけ出すだろうと述べ、Appleの現在の姿勢を支持している。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 既視感 (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2016年03月19日 20時53分 (#2983688)

    機能重視から宝飾品化に走る道は、(万年筆メーカーとしての)モンブランが没落していったのと同じ道。

    • Re:既視感 (スコア:2, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2016年03月19日 21時19分 (#2983701)

      万年筆なんてそもそも機能自体を必要としている人が少ないから、何をやろうが没落する運命だろう。

      親コメント
      • Re: (スコア:0, フレームのもと)

        by Anonymous Coward

        見栄と伊達でしかないよな、万年筆なんて。
        だがしかし、戦乱が終わった後の日本刀とか、華美な装飾の古いライフルとかあるし、
        数百年先に万年筆の美術価値が出てくるかもしれない。

        • by Anonymous Coward

          まあ、日本人にとっての毛筆と同じですよ
          だだ、立場ある人間だと使う機会がある(らしい)だけに「見栄と伊達」と言い切ってしまうのは恥ずかしいかと

      • by Anonymous Coward

        んー、けど、最近はPreppyみたいに安い万年筆も出てきた。
        あんな安物の鉄ペンでも、同じ価格帯のボールペンよりは書き味もいいし、それなりに生き残る道はあると思うけどね。

        • by Anonymous Coward

          Preppyは5本持ってるけど、あれ個体差がありすぎるんだよなあ…。
          まあそこがいいところでもあるんだけど。200円だし。

          んでも、最近はSarasaとかジェットストリームとか、書き味のいいボールペンも出てるんで。
          署名はSarasaのブルーブラック、0.7mmで十分じゃないかと最近思ってきた。

    • by Anonymous Coward on 2016年03月19日 21時14分 (#2983700)

      呉服業界の悪口はそこまでだ!

      親コメント
      • by shibuya (17159) on 2016年03月19日 21時21分 (#2983704) 日記

        昔の高級な呉服・着物は今やロストテクノロジー扱いだから新規生産不能で
        好きなことを言っているみたいな論調で新たな挑戦者が別業界から登場している
        のかと思うと生温かいまなざしで見守ることができる、そんな気がする。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          ちょっと何言ってるかわかりにくいですね

          • by Anonymous Coward

            翻訳すると、

            「ロストテクノロジー」って言ってみたかった

      • by Anonymous Coward

        庶民はモンペだろ...

    • by Anonymous Coward

      だからウチはWatermanしか使いません

  • ウェラブル端末のブランドなんてこれからいくらでも増えるでしょ。金持ち向けのも出てくるね確実に。
    • Re: (スコア:0, フレームのもと)

      by Anonymous Coward

      のっけから18金のApple Watch Editionとか出したくせに宝飾品化を懸念とか笑っちゃう
      しかも腕時計界じゃ下流レベルで爆死したのにな

  • 宝飾品の道も、それはそれで大変なんですけどね。
    Apple はいつまで動作を保障できるでしょうか?

    材質って、本来そのためのチョイスですから。
    • by Anonymous Coward on 2016年03月20日 11時01分 (#2983844)

      Apple watchの場合、価格と見かけだけは高級腕時計並みだが、サポートは特別なものを
      用意しているわけではなく、ほかのApple製品と同じように電子機器としての扱いの様だ。
      つまり、製造終了後、部品保有期間を過ぎたら修理も受け付けなくなるんじゃね。

      だから、修理しながら使うとしても、持たせて7~9年くらいだろう。
      各モデルは2年ぐらいで製造終了。その後、部品保有期間の5年間は修理受付。
      さらにその後、2年程度でバッテリーの寿命が来るという勘定。

      7年よりずっと前に性能や対応アプリ的な面で寿命が来ているだろうけど。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      いろんなところで言われてることだけど、妄想としては、中身だけ入れ替えて外側はずっと維持できる、みたいな。
      そりゃ、中身より外見の方が高価なんだもん。

      毎回5万円(最安モデル)で中身だけ入れ替えてくれるかもね。でも、そうすると筐体の形はずっと変わらない。
      溶かして形変えるところまでやってくれるのかな・・・

      • 中身だって、こういうのは量産しているから安いのであって、量産できなくなったら、恐ろしく高価になりますよ。
        機械式の時計であれば、一つづつでもパーツを作れば、なんとかなりますがね。

        あと、コレクターにしてみれば、年式に価値があると考えるんじゃないかな。
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2016年03月19日 19時22分 (#2983668)

    かつてのダルメシアン iMac [blogspot.com]とかと同じ。マジにすんな。

    • by Anonymous Coward

      よく読め。iMacはボディカラーで値段変わらなかっただろ。それを値段変わるようにしたから懸念してんだっつーの。

      • by Anonymous Coward

        だって原材料が高いんだもん。仕方がないじゃんよ。

    • by Anonymous Coward

      「マジにする」

  • by Anonymous Coward on 2016年03月19日 19時49分 (#2983675)

    watchつけてる人、今まで1人しか遭遇したことありません。

    • Re:日本国内で (スコア:3, おもしろおかしい)

      by h-harry (24932) on 2016年03月20日 13時43分 (#2983871) 日記

      誰がウェアラブルデバイスを使っているのか [itmedia.co.jp]

      この調査によると、ウェアラブルデバイスを活用している米国の消費者像とは、「テクノロジーに精通する人」「社交的な人」「スタイリッシュな人」だ。

       これまでのテクノロジーとウェアラブルとの比較で面白い点は、テクノロジーに精通している人物であり、かつファッション・コンシャスな人々が、ウェアラブルデバイスを選んでいるという点だろう。

       89%の回答者がテクノロジーを快適だと答え、69%の人々が自分の生活の大きな部分を占めるとしている。また、毎朝起きてすぐにスマートフォンをチェックする人は4分の3にのぼる。テクノロジーに非常にポジティブであり、生活の中で活用している人々が、スマートフォンの便利さを拡張する、という目的で選んでいる様子がうかがえる。

       同時に、自分のスタイルやファッションに気を配っている人々に選ばれている傾向がある。83%の回答者が「自分がかっこよい・おしゃれだと心地よい」と答えており、81%の人が「回りからどのように見られているか」に気を配っている。また、何を着ているかは重要で、アイデンティティであると感じており、同時に他の人が何を来ているかも気になるという。

      面倒だから「意識高い系」でいいんじゃないか

      親コメント
    • Re:日本国内で (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2016年03月19日 22時27分 (#2983727)

      俺も一人しか見たことがない。
      でもApple Watchって、普段はスマフォといっしょで画面が真っ黒なんで気づかないだけかも。
      傍から見て画面が真っ黒なのが、装飾品としての弱点だよね。
      高い時計は機械式が多いことからわかるように、実用品ではなく見せびらかすものだから。
      そう考えるとアウェアネス機能に特化して振動で通知を知らせてくれるだけの、ふつうの時計の形をしたものの方がよかったのかも。
      Lightningのように、ライセンス料で儲けると。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2016年03月19日 23時17分 (#2983740)

        その弱点、かなり致命的やでー。
        実際につけてる人いたけど、おもちゃみたいな黒四角が腕にひっついてんの、予想以上にだっさいでー。
        理想と現実 [otya-milk.blog.jp]シリーズを地で行くひどさ。
        スマートウォッチへの熱をがらっと冷めさせるほどひどかったわー。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      watchって何だろう(哲学)

  • by Anonymous Coward on 2016年03月20日 0時32分 (#2983766)

    腕時計というジャンルがそもそも宝飾品じゃないですか

    • by Anonymous Coward

      "宝飾品である腕時計もある"というべきかと。
      車でいえばポルシェのスポーティカーに相当するような
      機械式の極致な品は、趣味性は高いが宝飾品ではない。

      • by Anonymous Coward

        ガリレオガリレイみたいな腕時計は例外だよ
        安いムーブメントに宝石をちらしたようなものが多い

        • by Anonymous Coward

          別に多くないと思う

          • by Anonymous Coward

            たしかに安い時計に宝石はついていませんが…

        • by Anonymous Coward

          >ガリレオガリレイみたいな腕時計は例外だよ

          ガリレオガリレイみたいな機械式の多機能じゃなくて、
          機械式の高精度をうたった腕時計はそれなりのお値段でけっこうあるんじゃないか。
          「安いムーブメントに宝石をちらしたようなもの」とは対極だと思うが。

        • by Anonymous Coward

          おっと、真面目にムーブメントの摺動部全般に合計100個の(人工)ルビー/サファイヤを使用したのはいいけどスケルトンバック未使用なのでその石が一個も外からは見えないOrient Grand Prix 100の悪口はそこまでだ。

          • 一応、当時の技術(と後進だったオリエント時計の加工水準)だと
            自動巻きのローターを枠側で支持するグランプリ64/100は宝飾目的
            だけというわけでもないらしいんですけどね。

            話は変わって、もともとグランプリ64は1964年の東京オリンピックに
            ちなんだものだったし、2020年に裏スケで復刻しませんかねえ。

            親コメント
typodupeerror

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

読み込み中...