パスワードを忘れた? アカウント作成
6451035 story
ビジネス

毎日同じ服を着ると生産性が高くなる? 131

ストーリー by headless
着替え 部門より
やや旧聞となるが、米国のオバマ大統領がいつもグレイか紺のスーツしか着ない理由は、ほかに決めることが多すぎるので無駄なことに時間を使いたくないからだという(Vanity Fairの記事Harvard Business Reviewの記事本家/.)。

ハーバード・ビジネス・スクールのRobert C. Posen氏もスーツとシャツ、ネクタイの組み合わせを決めているそうだ。同様に故スティーブ・ジョブズ氏は常に同じ服装をしていたことで有名であり、Facebook CEOのマーク・ザッカーバーグ氏も同じグレイのTシャツを20着ぐらい所有していて、毎日それだけを着ていることを最近明らかにしたばかりだ(CNN.co.jpの記事)。Posen氏によれば、自分では重要でないと感じていても、決める必要があればそれだけエネルギーを使うことになる。そういったことを自動化することで、効率よく行動できるようになるとのことだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • オタクも同じ服

    • by Anonymous Coward on 2012年10月06日 17時18分 (#2246220)

      特に靴下とか、バラで買っていると洗濯時に「神経衰弱ゲーム」になるじゃないですか。

      なので、一度に同じ色を一ダース買い揃えることで効率をカイゼンしました。
      シャープペンシル式のロケット筒に突っ込んでおくと更に良い感じです。

      親コメント
      • これはいいアイディアだ…… いままで違いがわかるような靴下で、しかも仕事場にはいてゆける物を選ぶのに苦労してた。
        --
        人生は七転び八起き、一日は早寝早起き
        親コメント
      • 片方穴が開いても捨てずにすむというメリットも。

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2012年10月06日 21時58分 (#2246379)

        これは一見うまくいきそうだけど、だめなんだ。

        いくつか穴が開いて使い物にならなくなるころに、補充しようとするとその製品はもう市場から無くなっているんだ。
        まだ使える靴下も残っているので、一斉に違うタイプに切り替えるわけにも行かない。
        だからまた異分子が混入しはじめて元の木阿弥になってしまうんだ。

        親コメント
        • >いくつか穴が開いて使い物にならなくなるころに、補充しようとするとその製品はもう市場から無くなっているんだ。
          >まだ使える靴下も残っているので、一斉に違うタイプに切り替えるわけにも行かない。

          同一靴下大量運用のミソは、靴下は注ぎ足さないことです。
          一度に、同一種類の靴下を大量購入し、予備も含めて全部投入(開封)して利用し、
          予備が無くなった時点が、その靴下の運用終了時期。

          予備も含めて全部同時期に利用を開始すると、みんな同程度に劣化していくので、
          同一種類の靴下の中で「これは古い」「これは新しい」という品質ムラを発生させなくて済み、運用を簡素化できる上に、
          左右で劣化度合いが極端に異なる靴下を履くことも防げます。

          予備はケチらず多いほうが、システム全体としての寿命が長くなっていいです。
          予備が枯渇する頃には、全ての靴下が劣化していますので、潔く、全てを一新しましょう。
          左右微妙に種類が異なる靴下履くのはダサイですが、その頃には、同じ種類の靴下は多分、もう買えませんから。

          なお、運用終了した靴下は単純に廃棄はせず、旅行のときの使い捨て靴下として利活用しましょう。
          はいた後の靴下を持ち運ばずに済みますし、スーツケースにお土産を入れるスペースが少しでも稼げます。

          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2012年10月07日 19時43分 (#2246829)

            >予備も含めて全部同時期に利用を開始すると、みんな同程度に劣化していくので

            見分けがつかないんだから、満遍なく利用するというのはできないだろう。
            実際満遍なくへたっていって、一斉にだめになるなんてことは起きない。
            ただの机上の空論だ。

            こっちは実際に実行した上での経験を言ってるんだ。

            親コメント
    • by Anonymous Coward

      スーツ着たい

    • by Anonymous Coward

      学生も同じ服

      #私服登校の女子学生が「制服のある学校の方がうらやましい。毎朝着ていく服装で悩まなくて良いから」と言っていたインタビュー映像を思い出した。

      • by Anonymous Coward

        私服登校の学校なら適当な制服自分で決めて着ていけばいいのではと思った

        • by Anonymous Coward

          他校のカワイイ制服着放題というわけですな。

          • by Anonymous Coward on 2012年10月06日 14時01分 (#2246105)

            制服のない高校に通ってました。
            男子は、学生服を着ている者が割と居て、学生服が汎用なので
            特に違和感はないのですが、女子に、同学年に一人だけ3年間
            ずっとセーラー服の子がいて、どの学校の制服なのか謎なのでした。

            親コメント
    • by Anonymous Coward

      ザ・フライって映画の博士も毎日同じスーツ姿だった

    • by Anonymous Coward

      毎日着る服がない。

  • by Anonymous Coward on 2012年10月06日 12時32分 (#2246061)

    紳士服の世界ではグレーや濃紺というのはベーシックな色だ。
    だから、ネクタイなどでイメージを変えつつ着回すというのは常識だし、G20なんかを見てみろ。
    指導者たちも同じようなスーツを着ている。尤も、おしゃれに気を遣うトップは多少目先を変えて、目立ったりもするが。
    あと、もう一つ。オバマ大統領が着ているのは、アオキやらコナカの激安スーツじゃねえってこと。
    噂ではイタリアブランド(CANALI)のフルオーダーだという。それを敢えて庶民的にレディメイドっぽく見せているとか、
    ボディラインにフィットした仕立てでシャープな印象を与えているとか…。
    紳士服ってのはそういうものだ。

    それから、ジョブズの場合はそもそも、シャツが高いだろうが。
    ザッカーバーグのシャツが高いかどうかは解らんが。

    ともかく、スーツは奥が深いし、ジョブズのように自分のスタイルを愚直にまもるというのも、ファッションだ。
    それを効率だ生産性だとみるのはナンセンスではないか?

  • わかる人いるかなぁ...。

  • テレビ討論会に出るときとか、スタイリストが念入りに服装も決めてるだろうに

    まあそれも自分で決めてるわけじゃないとは言えるけどさ

  • by Anonymous Coward on 2012年10月06日 11時27分 (#2246029)

    A) 毎日同じ服を着ると生産性が高くなる?
    B) 生産性が高い人は毎日同じ服を着る?

  • by Anonymous Coward on 2012年10月06日 11時37分 (#2246033)

    そういう意味では女は大変だなあと思う。
    男はスーツにネクタイと髭剃るぐらいですむけど、女は身なりに費やす時間が多くなっちゃうよね。興味が無い人であっても。
    男がエロに費やす時間と金、女が服飾に費やす時間と金、どっちが多いんだろう。

    • 男の場合、金額は風俗行くかどうかで大違いだな
      女はしらん

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        女は自分に投資する。イケメンで金持ちをカモるためにな。

        • by Anonymous Coward on 2012年10月06日 12時07分 (#2246045)

          それは男性から見た女性像。
          つまり、男性から見れば、そういう女性しか視野に入ってないということ。
          実際には視野の外にも平均的あるいは平均以下の女性がいる。

          なにがいいたいかというと、女性から見た男性像も同じということ。
          自分に投資しない男性は、女性から見て視野に入ってないということだ。

          親コメント
    • by northern (38088) on 2012年10月06日 16時12分 (#2246179)

      それで電車でお化粧しちゃう人も出るわけだな。。
      電車で着る服選んで着替えてくれるならいいのだが:p

      親コメント
    • by fukapon (4131) on 2012年10月06日 20時56分 (#2246346)

      化粧をしない方は、いらっしゃいますね。
      毎日ブラウスとスーツ、つまりはワイシャツとスーツとゆー男ととんとんの服装の形も、いらっしゃいますね。

      別にそうすりゃいいだけで、「女」の特権使って身なりに「余計な」コストを投じているだけかと。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年10月06日 11時57分 (#2246040)

    女性ならともかく、男性の場合、しかもデートではなく仕事に着ていく服を決めるという場面で、
    いったいどれだけのエネルギーを使うというのでしょうか。

    たったそれだけのエネルギーを節約しなきゃならないところまで追い込まれる前に、
    もっと節約できる(通常は無駄にしている)ところがいくらでもあるような気がします。

    • 服を選ぶ時間があるなら、本を選んだり本を読んだりしたい。
      私は不細工だから派手で目立つ着こなしなんか不要で、モブキャラのように廻りに溶け込める服装をローテできれば良い。
      そうやっていつの間にか同じ型の服が幾つも転がっていることに。

      悪いが別に節約してるわけじゃない。単に色々な服を選ぼうという習性に乏しいだけだ。
      それを節約といわれても当人には節約をしているという意識すらない。

      #まぁある程度は節約という意識をもっている人もいれば、印象操作として同じような格好をしている人もいるだろうが

      親コメント
    • けっこう気を使いますね。一週間の中で勝負をする日を先に決めて、その前後をメリハリがつくように埋めてゆくようにしています。
      買う店を選ぶところから考えれば結構コストが掛かっています。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      普段着おkな職場だと、明らかに変な組み合わせだったり、客と会うのにいつものだらしない格好ではあれかなとか、迷うことはよくありました。
      その点では、スーツはべんりですね。

    • by Anonymous Coward

      服装に無頓着な人間よりおしゃれに気を遣ってる人間のほうが、服装を決める際に必要とするエネルギーが大きいとでも?
      やり慣れないことをするほうがエネルギー食うに決まってるだろ。効率化されてないんだから。

      こういう時にはこれ、これにはこれの組み合わせ。そういうパターン/テンプレがあるのとないのとでは大違い。

  • by Anonymous Coward on 2012年10月06日 12時03分 (#2246042)

    子供の頃によく見た、未来社会の想像図では、
    超高層ビルが建ち並び、そのあいだに走るチューブ内を高速鉄道やエアカーが走るとともに、
    人々はみな同じ銀色の全身タイツを着ているものが多かったけど、

    なるほど、そういうことだったのか!

  • by Anonymous Coward on 2012年10月06日 12時15分 (#2246048)

    どっちでもいいと思える選択を聞かれて、「どっちでもいい」って
    答えると機嫌が悪くなる...

  • この世で最も生産性が高いのはホームレスな人?(違
    --

    ------------
    惑星ケイロンまであと何マイル?
typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...