パスワードを忘れた? アカウント作成
6194475 story
アップル

MacintoshのROMをダンプして隠されたイースターエッグを再考察する 33

ストーリー by hylom
日本では不法投棄です 部門より
taraiok 曰く、

ハッカー集団「NYCResistor」は、道ばたに捨てられていたMotorola MC68000時代のMacintosh SEを拾った。動作はしたが足りないモノが多すぎて使い道がない。そこで、彼らはROMイメージをダンプし、データ発掘を行うデジタル考古学を始めた。その結果、ROMイメージにはプログラムとしては使われていない大量のデータが発掘されたという。彼らはWebサイトでその写真を公開している(Ghosts in the ROMMacintosh PlusのROMにあったEaster Egg本家/.)。

その写真は「Easter egg」として隠されていた「ROMの中の幽霊」とも言える写真データで、25年前にMacintoshの開発に携わったと思われる関係者の写真だと思われるものがいくつも公開されている。「NYCResistor」によれぱROMイメージ発掘はまだ完全ではなく、他にも隠されたデータがあるとしている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • まっさきに (スコア:5, おもしろおかしい)

    by gonta (11642) on 2012年08月27日 18時47分 (#2219411) 日記

    http://www.geocities.jp/rinkaku89/yoiko/yoiko5.html [geocities.jp]

    これ思い出した。

    --
    -- gonta --
    "May Macintosh be with you"
  • by Anonymous Coward on 2012年08月27日 18時28分 (#2219402)

    おれが開発した!

    っていってたオッサンは写ってないのか。乗っ取り野郎だからハブられたのか。

    • by Anonymous Coward

      死んだら英雄となった、あの人ですか?

      # それでもゲイリーは、窓に爪を立てながら、林檎の木を見つめいているかも...

  • by Anonymous Coward on 2012年08月27日 18時50分 (#2219415)

    そんな大量のイースターエッグ仕込むほど容量に余裕があったのか…

    • by Anonymous Coward on 2012年08月28日 0時49分 (#2219615)
      ジョブズが当時「ソフトウェアには開発者の署名があるべきだ!」とお墨付きにしたですね。
      後(Apple復帰後)に当のジョブズは「そんなこと止めろ!」と怒ったですね。

      イースターエッグでの面割れがきっかけで、ライバル会社に引き抜かれる事例が発生したらしいです。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      わしもそう思った。

      で写真みたらけっこう粗い。グレースケール16階調ぐらい?
      これどんな画像フォーマットでいれてあるんだろ。やっぱりPICTフォーマット?

      • by tetsuya (11853) on 2012年08月27日 19時37分 (#2219441) 日記
        画像は白黒2値でしょう

        nycresistor.comの元記事コメントに投稿された加工結果が凄い [bu.edu]ですね、白黒2値の画像からこれだけの階調を再現できるとは…フォトショップ恐るべしです。
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2012年08月27日 20時18分 (#2219473)

          もともと誤差拡散かけて二値化してるので、階調を再現するのは難しくはないです
          Photoshopでなくても適切にパラメータ設定してボカシをかければO.K.です
          お手持ちの画像編集ソフトでお試しあれ

          親コメント
          • とはいえ、その適切なパラメータってのが悩ましいんですよね。

            昔、戯れに256色画像をフルカラーっぽくしようとがんばってみたことがあるんだけど、実にめんどくさかった。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              > 1m離れて眺めると、どちらも一緒。

              というのが画像デジタル化の本質なわけですが、何を悩んだりめんどうくさかったりするのかさっぱり不明

              • かわいそうに日本語が読めない人なのですね。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                プライドだけは無闇に高いくせに、盲滅法にパラメータを設定するから苦労してるんですよと言われていることがわからない阿呆は本当に可哀想です
                「日本語が読めないやつ」というのは自分に非があっても通用する万能の反論ですからね
                それとも次は無責任なACの言うことは信用できないとでも言いますか?

              • > プライドだけは無闇に高いくせに、盲滅法にパラメータを設定する
                なるほど、スラドのコメントでそこまでわかるというむやみに高いプライドには、日本語が読めないという反論は耐え難かったんですね?

                親コメント
              • 速攻でレスをつける人はプライドが高いんですか。

                あなたのレスも随分と素早いようですからプライドはさぞお高いのでしょう。少なくとも俺なんかよりよっぽど。

                ACということは俺みたいにメッセージセンターにお知らせが届くわけでもないのでしょうに、自分のコメントについたレスを見るために頻々とリロードして、俺のコメントに対して神速でレスをつけていることからも明らかです。

                人間は自分を基準にして他人の内心を推し量る生き物だ、といいますが至言ですね。

                俺はあなたほどプライドが高いわけではなく、溜まったCDを押し入れに収納すべくリッピングする合間にスラドを見て、どこぞのACさんがとんでもないレスをつけてくれるのを楽しみにコメントを書いていただけなんですがね。

                しかしまあ、あのコメントから「原画を復元」とか的はずれなことを言い出すとは思いもしなかったな。白黒2値画像にぼかしをかけてグレースケール画像をつくろうとしたら極彩色でチカチカする絵が出来上がるバグったフィルタみたいだ。

                親コメント
        • 1m離れて眺めると、どちらも一緒。
          親コメント
    • by Anonymous Coward

      あと今だと割りと違和感ないけど、当時写真を取り込むって
      かなり大変な気がする。
      銀塩を焼いてスキャナーで吸ってモノクロ変換?

  • by Anonymous Coward on 2012年08月27日 20時27分 (#2219477)
    この画像って、まだSEとかが発売されてた頃から知られてたと思うけど。
    で、確か漢字Talkが乗った時にはフォントを入れなければならなくなって画像が無くなったとか聞いた覚えがある。
    • by Anonymous Coward

      SEだとSystem6系の漢字Talkで、フォントはHDD上だけど、その話は本当?

      • Re:有名だったような… (スコア:5, おもしろおかしい)

        by gonta (11642) on 2012年08月27日 23時48分 (#2219587) 日記

        嘘じゃないよ。フォントの話だよ。

        --
        -- gonta --
        "May Macintosh be with you"
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2012年08月27日 21時40分 (#2219522)
        System6系よりも昔、System4系ベースの漢字Talk2.0の頃の話です。
        「フォントのために開発者の画像が無くなった」というのは聞いた話でしか無いですが、当時はフロッピーディスクだけで動作しており、実際にフォントの一部はROMに置かれてました。
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2012年08月28日 16時34分 (#2220150)

        本当です。
        ROM交換したあとにイースターエッグの存在を知ったのでとても悔しかったことを覚えています。
        フォントROMはその後のシステムで使われなくなったし。あれはなんだったんだ。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        DynaMacの頃は漢字ROM載ってましたねえ
        SEはちょっと記憶があやふや

        • by Anonymous Coward

          plusにキャノンが漢字ROMボードと日本語FEPを搭載し、販売したのがDynaMacです。
          その次のOS(6.0)とSEでは日本語フォント含まれているバージョンが販売されてます。

          plusは筐体内部にサインが有り、イースタエッグはOS9迄存在してます。
          クイックタイムにも有った。
          Apple本社の画像も有ります。
          結構その当時の雑誌を見ると出し方が掲載されてた。

  • by Anonymous Coward on 2012年08月28日 4時24分 (#2219639)

    日本ではゴミを勝手に拾ってくると窃盗です。

    • by minet (45149) on 2012年08月28日 7時36分 (#2219658) 日記

      知人のマカーも捨てられたApple機を拾ってきちゃうので
      そう言うもんなのかと思っていましたが、
      やっぱり犯罪だよな…

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      警察に届けて6か月落とし主が現れなければもらえるんだっけ?

    • by Anonymous Coward

      それ以前に、日本ではパソコンを捨てると犯罪です。

      • by Anonymous Coward

        「それをすてるなんてとんでもない!」ですね

      • by Anonymous Coward

        日本の法律ではパソコンを個人で所有する事はできないので捨てる事もできないはずですが・・・

typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...