パスワードを忘れた? アカウント作成
6140987 story
変なモノ

機械式のiPad外付けキーボード 28

ストーリー by hylom
インテリアとしても秀逸 部門より
kohzoh 曰く、

世界でもっともバカバカしいコンセプトを持つ iPad 用キーボードというiTypewriter」なるコンセプトモデルが発表された。

一目瞭然なのでぜひリンク先を見て欲しいのだが、打鍵するとiPadのソフトキーボードに対応した位置をタッチするようになっているタイプライターである。最近、雑貨屋や文具屋の飾りにオリベッティのタイプライターが置いてある(非売品)ことから、それなりに受けそうな気がする……。

# いや、ナイコン時代は家にあったタイプライターでタイピイングの練習をしていた自分が欲しいんですけどね。でもiPad持っていないや。アームをぐいっと曲げれば他のタブレットにも対応できるかも?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 何らかの対策はされてると思うけど、それでも力いっぱい打鍵したら…(滝汗)
    • by Anonymous Coward

      iPadのガラスは高い強度を誇っているから「力一杯」の打鍵程度ではビクともしないと思うけど、
      長期間、ずっと同じところを打ち続けたら、いつかは砕け散らないか。

      英語だとE(とスペースもか)の使用頻度が高いから、
      まず最初に割れる可能性が高いのはE(かスペース)だろうか。
      どういう実験結果になるか楽しみだ。

      • by Anonymous Coward on 2012年08月24日 18時19分 (#2217951)

        iPadなどが採用しているゴリラガラスは、
        強度は強いのですが脆く、
        いったん傷が付くと次の衝撃の際そこから粉砕しやすい性質を持ちます。
        その点では通常のガラスなどより劣ります。

        時計の風防でサファイアガラスにも欠点があるのと同じですが、
        ゴリラガラスの引っかき耐性はサファイアガラスよりはさすがにずっと劣り
        デメリットのほうが出やすいため、
        ぶっちゃけ端末を長く使うという面では
        画面に多少傷が付きやすくても通常のガラスの方がいいのでは?
        というメーカーが結構あります。
        (とくにデフォルトで飛散防止フィルムを貼る主義のメーカー。
        どうせフィルム素材が画面の傷に見えるため
        脆くしてまでガラス強度を上げる意味がない)。

        今回の話で言うと、すでに表面に傷が付いたiPadや、
        画面にタッチするアームに運悪く石英質の砂粒とかが、とかだと
        思いの外iPad自体の破損につながりやすいとは言えるでしょう。

        親コメント
  • by unsilent (45188) on 2012年08月24日 18時28分 (#2217957)

    「ご自身のiPadを設置してお試しください」と書かれていても誰もやりたくないだろうな

    #夏休みの工作の宿題で提出したら満点くれそう

  • by kasrapa (35967) on 2012年08月24日 21時13分 (#2218075)

    これで ä とか ç とか ñ とかにも対応してくれたら即買いするのに…。

    #長押しして出てきたリストから選ぶっつうのをどうやって機械的に実現するのかは私には思いつかないけど :-P

  • 行末に近づくとチン!って音が鳴る機能とか、ピリオドをヘタに打つと力が加わり過ぎてiPadのガラスにダメージが加わる機能とかギミックが欲しいところ。

    ※中学生の時にオリベッティ買ってもらったAC

  • http://www.mif-design.com/blog/2011/04/05-072444.php [mif-design.com]が実現されたということですね。

  • by Anonymous Coward on 2012年08月25日 12時01分 (#2218295)

    一時期、iPadで長文を書こうとしていたのですが、
    iOS5になってから、入力のタイムラグが大きくなって、タッチするスピードに処理速度が追いつかなくなりました。
    タッチ判定でなにかアルゴリズムの変更が行なわれたのだと思います。
    初心者向けにはより使いやすくなったのかもしれませんが、入力デバイスとしてごりごり書くには使いづらくなった印象です。
    このデバイスを使って、高速で入力しようとすると、おそらく画面のタッチ処理が追いつきませんよ。

    「そうだ、ユーザーが高速で入力できないように、打ちづらいキー配置に変えてしまえばいいんだ!」
    かくして歴史は繰り返される。

    • by Anonymous Coward

      >「そうだ、ユーザーが高速で入力できないように、打ちづらいキー配置に変えてしまえばいいんだ!」
      http://srad.jp/journal/281262/%E3%81%A9%E3%81%86%E3%82%84%E3%81%A3%E3%... [srad.jp]

      • by Anonymous Coward

        へえ、印字ハンマーが絡まらないようにタイプライターのキー配置を変えたのだと思っていた。
        いつのなんという番組か忘れてしまったけれど、(たしか)NHKでも印字ハンマー説が使われていたことを記憶している。
        印字ハンマー説は、当時の業界の歴史の要所を押さえた気になれるような、マスコミ受けしやすい説ではある。

  • by Anonymous Coward on 2012年08月24日 16時58分 (#2217875)

    まともな製品とは思えないけど、世界でもっともバカバカしいってのは言い過ぎじゃないかなあ。
    キータッチは本当に改善されるだろうから、このキータッチがどうしても気に入った人なら、
    おもちゃやジョークとしてじゃなく実用のために欲しいと思う人もいるかもしれない。

    機械的構造や打鍵感はそのままに、iPadとの接続方式だけ変えればまともな製品として成立するかも。

  • by Anonymous Coward on 2012年08月24日 17時13分 (#2217889)

    ぜひほしい

    エジンバラか、「たのみこむ」は使えないか...

  • by Anonymous Coward on 2012年08月24日 17時16分 (#2217892)

    10年もすればそれが普通になってたりするとヤだなあ

    # 蛇足だけどアンダーソンが亡くなったのは1975年なので演奏の際には著作権処理をお忘れなく・・・

  • by Anonymous Coward on 2012年08月24日 20時14分 (#2218040)
    とにかく小さすぎ
    • by Anonymous Coward
      打鍵が、フリックしてくれるとよいな。
typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...