パスワードを忘れた? アカウント作成
5219517 story
MacOSX

Mac OS X Mountain Lion、初期の64ビット対応Macをサポートせず 221

ストーリー by headless
骨董 部門より
eggy 曰く、

200以上の新機能を搭載したMac OS X 10.8 Mountain Lionのリリースが間近に迫っているが、初期の64ビット対応Macはサポート外になるようだ(CNET Japanの記事HotHardwareの記事本家/.)。

これはMountain Lionが64ビット専用のOSとなり、32ビットカーネルを使用できなくなることが原因とみられる。初期の64ビットプロセッサー搭載モデルの一部ではEFIファームウェアが32ビットのため、32ビットカーネルでしか起動できないという。また、64ビットカーネルでは32ビットカーネル拡張が使用できないため、グラフィックスドライバーが64ビット対応していない場合にはシステムを起動できない。

AppleのWebサイトに掲載されているMountain Lionへのアップグレード情報によれば、対応モデルは下記のとおり。

  • iMac(Mid 2007以降)
  • MacBook(Late 2008アルミニウム製、またはEarly 2009以降)
  • MacBook Pro(Mid/Late 2007以降)
  • MacBook Air(Late 2008以降)
  • Mac mini(Early 2009以降)
  • Mac Pro(Early 2008以降)
  • Xserve(Early 2009)

2007年または2008年に購入したMacでも古いモデルと言われてしまっては、やりきれない気持ちになるユーザーもいるだろう。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 古いと思います。 (スコア:5, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2012年07月14日 19時06分 (#2193622)

    > 2007年または2008年に購入したMacでも古いモデルと言われてしまっては、

    以前より本体のライフサイクルが長くなったとは思いますが、5年経てば古いと思います。
    やりきれない気持ちになるのは個人の自由なので何も言えませんが。

    • by Anonymous Coward on 2012年07月14日 19時21分 (#2193628)

      PCの法定耐用年数は4年
      だから2008年に購入したMacなら丁度計算合いますしね

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2012年07月15日 15時12分 (#2193909)

        >PCの法定耐用年数は4年

        それはぜんぜん関係ありませんよ。

        極端でもなんでもない例として、
        原価償却対象にそもそもならないPC資産などいくらでもあります。
        新品購入時で10万円以下などですね。
        あなたはこれらについて
        「販売後一切サポートしなくても問題ない」と言い放っています。
        その異常性は理解できますか?

        また、仮に耐用年数をベースに論議するにしても、
        耐用年数の概念は
        「その資産が、どのくらいの期間企業内で利用され利益を生み続けるかはケースバイケース、
         ただ、短いものから長いものまでざっくり見るとこのくらいかな」という期間になります。
        ですので、
        「法定耐用年数より短い期間で”早くモトがとれる”ケースもあれば、
         より長い期間で”ようやくモトがとれる”ケースもある」ことになります。

        原価償却における法定耐用年数は、特定の契機で資産価値をゼロ(今は実際には1円)にしますが、
        期間としての平均値がそこであるなら、
        50%近い確率で”もっと長く使う、使える”ことが前提、
        それを織り込んだ法制度、それを織り込んだ「4年」なわけです。

        そこで、メーカー側の主張として
        「じゃあ法定耐用年数で足きりしちゃえ」とすると、
        上記において後ブレする側をメーカーの都合で一方的に足きりしてしまうことになります。
        これはもはや法令の前提すら無視していますよね。

        今回の件は、さすがに
        「Appleの利益目当てのワガママで一方的に足きりしてきた」としか表現できませんよ。

        親コメント
    • Re:古いと思います。 (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2012年07月14日 19時22分 (#2193629)

      むしろAppleの信者さん的には1年前のモデルはすでに古いと思うんですけど気のせいですかね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2012年07月14日 19時22分 (#2193630)

      たしかに。

      3年たてばオンボロ
      5年たてば古い
      (これは言葉の綾ですが、ボロイ・古いどちらでも使い分けてください)

      って印象ですがね。
      Windows でも同じ。

      Windows でライフサイクルが一時期長く感じたのは、OS としてのXPが不動だったから。
      今ではそんなことないでしょ?
      特定用途に同じアプリだけを使い続けているのならば、まぁ、あまり関係ないかもしれませんが。

      親コメント
      • by nmaeda (5111) on 2012年07月14日 19時55分 (#2193645)

        5年前のPC/Macが古いには賛同するが、5年前のPCにWindowsがインストールできないことはほとんどない。パフォーマンスや一部の機能を除けば動作する。

        Macの場合、Appleが切り捨てる。とはいえ、一つ前のシステムで使い続ければ良いだけのことですが。

        親コメント
        • by Meth610 (31617) on 2012年07月14日 22時22分 (#2193702)

          Winはアプリを動かす環境を売ってる
          Macはユーザーエクスペリエンスを売ってる

          親コメント
      • by Anonymous Coward on 2012年07月15日 15時21分 (#2193913)

        >Windows でライフサイクルが一時期長く感じたのは、OS としてのXPが不動だったから。
        >今ではそんなことないでしょ?

        2007年のVistaモデルのノートPC(Core2Duo2.1GHz)をメモリ4GBに増設しWin7x64にして使ってますが、
        Vista SP2の品質ならOSのサポート停止まで使っててもいいかなと思いますよ。
        また、Win7だとさらにサポートが長いですが、それでも壊れるまで使えるだろうなというのが実感です。

        プリインのVistaは32bitであったこと、VistaSP2より前にWin7UPGが出たためWin7x64環境を先に作ってしまったこと、など
        Vistaを使い続けるには順番がかみ合わなかったですが。

        Vistaの問題は
        ・新規開発部分が非常に多く初期品質が悪かった
        ・メモリが2GB程度はほしかった
        であって、
        成熟した現在(というかVistaSP2とWin7の内部コードは双子みたいなもんです)でメモリだけ大目に積む分には
        XPなみの長期利用が期待できるでしょう。

        その先として、

        >特定用途に同じアプリだけを使い続けているのならば、まぁ、あまり関係ないかもしれませんが。

        あたりはあなたの逃げ道以外としての存在意義が理解できません。
        「とにかく重い用途が出てくることにするからWinでも使えなくなることになるの!!」以外で何の意味があるのでしょう?

        親コメント
  • このMacについて (スコア:4, 参考になる)

    by usagito (9671) on 2012年07月14日 19時02分 (#2193620) ホームページ 日記

    ほんとうだ! 前は「20-inch Late 2006」とかは出なかったよね?
    どうせなら「このMacはMountain Lionにアップデートできません」とかまで判定してほしい。
    さらに、ワンクリックでストアに飛べるとよい。

  • いやいや (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2012年07月14日 19時44分 (#2193642)

    2007年または2008年に購入したMacでも古いモデルと言われてしまっては、やりきれない気持ちになるユーザーもいるだろう。

    いるとしたらそれは似非Macユーザーだ。
    真のMacユーザーたるものApple言うことは全てが正しいのである。

    • Re:いやいや (スコア:3, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2012年07月14日 22時14分 (#2193700)

      実は、昔からのMacユーザはものすごく保守的でものすごく文句を言う人が多い。OS Xは長い間「Mac OS 9と比べてどうたらこうたらが劣化してる」と非難轟々で、2012年になってもいまだに OS 9時代を懐かしむ人もいるし、ハードもコストパフォーマンスが悪くてツッコミどころが多いことをぶつくさ言うのがむしろ当然だった。それでもWindowsとPCのダメダメさを考えたらMacしかないよね、となかば業界全体に呆れながら使ってたのがMac古参の一般的な実態だったはず。アップルのやることが完全無欠だなんてほざいているのは大抵ニワカだろう。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2012年07月14日 22時44分 (#2193712)

        アップルのやることが完全無欠だなんてほざいているのは大抵ニワカだろう。

        同感です。
        昔のNifty-ServeのMac系フォーラム(の一部?)では、
        「Mac好きのApple嫌い」なんて言葉もありましたしね。

        親コメント
        • by sitosi (38952) on 2012年07月15日 12時17分 (#2193826)
          それに、最近はやけにスティーヴ・ジョブズの評価が高いけれど、昔からの Mac ユーザーって、どちらかと言うと、スティーヴ・ウォズニャックの方が好きだったというのが多かったような気がするけど?(と言うか、ジョブズって嫌われてなかったっけ?)
          親コメント
        • by sitosi (38952) on 2012年07月15日 12時21分 (#2193829)

          「Mac好きのApple嫌い」なんて言葉もありましたしね。

          過去形ですか? 今でもそうなんじゃないのですか?

          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年07月14日 19時46分 (#2193643)

    これがいいですよ。
    http://cdimage.ubuntu.com/releases/precise/release/ [ubuntu.com]

    実はLion以降、ユニボディ以前のモデルだと『対応機種』でもMacOS Xでは起動が遅かったりするので、いっそOSを載せ変えて使うと良いです。

  • by Anonymous Coward on 2012年07月14日 20時05分 (#2193650)

    意外でもなんでもない事項なんだけど、だから一般に勧められないんだよなぁ。

    • by Anonymous Coward on 2012年07月14日 21時12分 (#2193681)

      余生はWindowsマシンとして使えるじゃないですか。長く使えて素晴らしい

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年07月15日 0時08分 (#2193742)

    4年前のDELLのノートPC
    (Core2Duo2.1GHz、メモリは4GBに増設、OSをWin7x64にアップデート済)ですが
    今でもぜんぜん現役ですね。

    まぁ、Apple製品はいわゆる嗜好品、オモチャですから
    お布施したい人だけ使ってればいい、というのが本来のところ。

    ただ、「お布施する気は無いよ」って人をApple信者は受け入れず、
    「Apple製品を使わずんば人にあらず」のような振る舞いをするため
    心象が悪いですね。

    • 実家が印刷業やっていますがまだまだMac現役ですね
      音楽スタジオ含めむしろ業務用でしかMac見ない様な気がします
      親コメント
  • 購入後、5年経ったら「お前の使ってるパソコンはもうサポートしないから」とメーカーから宣言される。

    これだって立派なユーザー体験でござる。

  • by tachyon (24078) on 2012年07月15日 19時07分 (#2193968)
    ユーザーを千尋の谷に突き落とし、そこから這い上がってきた者だけを真の使用者として認めるんですね?
typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...