パスワードを忘れた? アカウント作成
342321 story
中国

中国製 iPad 模倣商品、アップルの基準に満たない IPS パネルを使用 42

ストーリー by reo
リユース大歓迎 部門より

eggy 曰く、

中国の販売業者が、アップルの厳正な基準に満たなかった iPad 2 用の IPS パネルを買い上げ、iPad の模倣商品の組み立てに使用しているとのこと (Apple Insider 記事より) 。

台湾の情報筋が明かしたところによれば、第 2 四半期に出荷された iPad 2 は 700 万 〜 900 万台であったのに対し、LG ディスプレイとサムスン電子が出荷した 9.7 インチ IPS ディスプレイは 1200 万から 1500 万台であったとのこと。アップルの基準に弾かれ使用されることのなかった iPad 2 用ディスプレイの一部が中国業者の手に渡っているのだという。

iPad の模倣商品に、中国の SmartDevices が販売する T10 Android 2.2 タブレットがあるが、iPad 2 が中国で一台 570 ドルで販売されているのに対し、T10 は 293 ドルと半額程度で売られているとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2011年07月06日 11時33分 (#1982574)
    安い物はそれ相応の品質であるってだけの話でしょ。
    Appleの基準がどーたらこーたらはどうでもいい話では?

    一体、このタレコミが「何を」扱いたいのか、さっぱり理解できません。
    Appleを擁護・叩きたいのいずれなのか、何でもかんでもApple関連ならタレこんじゃえ!という事でしょうか。
    • by Anonymous Coward

      ちょっと考えたのですが、タイトルの付け方がおかしい気がするんですよ。

      「アップルの基準に満たないIPSパネルはiPad模倣商品に再利用される?」とかにしておけばいいのに、
      社会事件のタイトルみたいにしてしまっているので、何か驚くべき事実が明るみに出たかような印象を受ける。
      そんな心構えで本文を読むと拍子抜けしてしまうという。

      単なる蘊蓄系の話題ですよね。

  • by Anonymous Coward on 2011年07月06日 10時37分 (#1982543)

    売れ残りを処分してるだけだったりして

    • by Anonymous Coward
      半導体業界では自社の標準仕様以上の顧客の品質基準に合わせた選別をして、結果としてはじかれた下のグレードのものが他のユーザーに回ることはよくある
      一方、アパレル業界等では品質基準を満たさない部材はすべて不良廃棄としてブランドを守っているものもある
      何故そうするかというと、この業界では検査落ちのパーツで作った偽物が横行した事例があるから
      わざわざ生産委託した工場に監視する人間派遣しなきゃいけないんだから大変だよね
      • by Anonymous Coward
        > 半導体業界では自社の標準仕様以上の顧客の品質基準に合わせた選別をして、
        > 結果としてはじかれた下のグレードのものが他のユーザーに回ることはよくある

        弊社ではそんなことはしていませんが。
        選別で落ちたものは不良品としてすべて廃棄されます。

        品質基準を顧客に合わせたものはASSP要素が強く、他社には使えません。
        汎用品は一部を除いて特殊選別はやっていませんので選別で落ちたら即不良で廃棄です。
        特殊選別を行ったものも廃棄です。

        そもそもグレード選別を行うのはテスト時間もテスト工数も無駄です。
        そんなことやるくらいなら最初から規格を下げてテストします。
        • by Anonymous Coward

          半導体にもよりますね。
          トランジスタなんかはHFEの値で選別してランク付けしたりしてますし。
          まあ、これは「品質」とはちょっと異なりますが。
          卵をサイズ別に分けてパッキングするようなものかな。

          オーディオ用のハンド値なんかでも、LRやPNP/NPNで特性が揃うように選別品としてパッケージされているものがありますね。

          • by Anonymous Coward
            hFEで選別って、いつの時代の話ですか

            最初から規格のグレードにあわせて作られていると思いますよ。
            10年以上も前ですが、2SC1815を100個入りの袋で買ったら、あまりに揃っていてビックリしましたよ。

            もはやhFEのグレードは、性能の良し悪しではなく、望みのhFEを得るためのものだと思います。
            • by Anonymous Coward

              同じロットのhFEが比較的揃うのは割と常識です。

              >もはやhFEのグレードは、性能の良し悪し

              もともとhFEのグレードは性能の善し悪しではありません。

          • by Anonymous Coward

            光半導体とかのセンサ系はフツーにやることだと思うよ。
            ERPの半導体事業者向けパッケージだと、選別品とかグレード管理の機能を特色としてたりするしね。

            ##絡んだことがあるのでAC

        • by Anonymous Coward
          私の会社では客から要求があれば特殊選別してましたよ. 当然費用は客持ち、または費用を含めた受注価格となります.
          大口顧客からの要求があれば特殊選別に対応するのが当然です. そうでなければ受注を失うことになります.
          五月蠅いだけで発注数量の少ない客からの要求は拒絶します. 要は顧客との力関係と自社が儲かるかどうかです.
          #ただし、標準品ではなくASSP的な顧客・販路が限定されている製品ですが
        • by Anonymous Coward
          映像パネルなんて多くは汎用部品だから、社内の品質基準が数段階に別れてるなんて不思議でも何でもないかと
          実際国内の大手某社も基準1満たしたものはA社、基準1は満たさないが基準2を満たすのはB社へってことやってますし
          A社とB社の要求グレードが違えば契約違反でもなんでも無いですし
        • by Anonymous Coward

          選別して品番変えるなんて、#1982666で指摘してるトランジスタ等に限らずCPUなんかでもやってるコトでしょ。
          x86系CPUで、ランク落ちした製品のヒューズつなぎ変えて上位品として使うとか流行ったの忘れた?

          まぁアレだ。君のところは商売が下手なんだよ。視野が狭いって意味も含め。

          • by Anonymous Coward
            >x86系CPUで、ランク落ちした製品のヒューズつなぎ変えて上位品として使う

            いや、それは、
            歩留まりが良くて下位モデル「にしかならない」個体が少なくて、
            注文に対して足りないので上位モデル「になれる」個体を、
            もったいないけど、下位モデルとして出荷されているからこそ、
            そういう当たりを引くと、上位品として使えてしまうわけです。
            • by Anonymous Coward
              こういうことができる状況が生み出された理由である体制はなんでしょう?ってのが本論では
  • by Anonymous Coward on 2011年07月06日 10時53分 (#1982550)

    再利用はいいことだと思いますよ。9.7インチでその解像度もグッドチョイスですし。でも、見た目iPadで中身Androidとか要りません。できればオリジナリティを発揮してください。ただ色変えるだけでもいいんだから!
    それとも使いやすさを追求すると似ちゃうのは仕方ない?

    • by Anonymous Coward

      Androidは1024x600多すぎ。狭い。どういう理由かわからないけど検品落ちでも1024x768の方がいいかも。
      ひょっとしたらよくある「箱痛め品」みたいのかも知れないし。Appleも採用したあの部品がこの価格! とか。

      # 3.xでハードウェアボタンを排除したらなおのこと縦が必要になるわけで。

      • by Anonymous Coward

        16:9に近いからでしょ。(1024/16*9=576)
        上に上げたいなら、1368x768になりますな。
        かたくなに1024x768を守ってきたLet'sNOTEが1368x768に移行したことからもわかるように、1024x768はもう諦めるしかない。
        1024x600が多くのネットブックと同じ解像度だからコスト的に有利なんでしょう。

        • by Anonymous Coward
          16:9は,電子書籍の端末としてみると縦長(横長?)すぎる。
          1024x768などのアスペクト比の方がしっくり来る。
          その理由だけでAndroidのタブレットを買えずにいる。やっぱりipadにしようか考え中。
          同じインチ数なら16:9はどうしても画面が小さくなるし。
        • by Anonymous Coward

          この手のタブレットでは
          〜7インチ: 800x480が主流、7インチでは1024x600がじわじわ増えつつある
          8〜10インチ:1024x600(ワイド)が主流、1024x768(4:3)もある
          こんな感じですね。どこが最初にやるかがキーですが、10インチに1368x768が投入されるのも時間の問題かも。

    • by Anonymous Coward

      デザインに差異がある奴なんて幾らでもあるってのに、そこで外見そっくりは要らないって言っても、わざわざ自分でそれを見て言っているだけでしょ?
      既にiPadモドキなんてデザインは少数派なんだし、何を言いたいのか解らん。
      中華のAndroidタブレットはどんなのが出てもiPadモドキとしか見ないよって意味かと思ったり。

  • by Anonymous Coward on 2011年07月06日 10時53分 (#1982551)

    いくらなんでも、そんな大量に規格落ちが出る酷い歩留まりで生産しないでしょ。
    中国を叩きたいだけに見える。

    • by manmos (29892) on 2011年07月06日 10時59分 (#1982557) 日記

      いえいえ、歩留まりが悪いのはLGとサムスンだから、韓国。で、情報元が台湾。小型液晶とかではライバル関係だから…

      まあ、「叩きたい」ってのはある意味、あたっているかもしれませんが、ちょっと、方向が違うと思う。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        SAMSUNGとLGが、Appleだけにしか出荷していないならともかく、
        Apple以外にも出荷している総数からAppleが使った分を引いて、
        残った全部品質が悪かったみたいに言うのって、変だよね。

        シャープが液晶パネルを自社と東芝とソニーに出荷していて、
        自社で使ってない東芝とソニーの分の品質はシャープの基準以下
        っていえるのか?

        こんな話、「Appleがすべて。それ以外はカス」てなもんで、
        信者が喜ぶ以外、なんのおもしろみもないと思う。
        • by Anonymous Coward
          Apple憎しで目が曇ってませんか?
          この記事を信じる信じないは別にして、
          パクり品はiPadのバルク液晶でコストを落としてるから安い、という風に解釈しました。

          > Apple以外にも出荷している総数からAppleが使った分を引いて、
          この部分はそうとも読めますが、
          自然に読むと韓国メーカーがAppleに出荷した液晶の総数とiPadの出荷数にだいぶ差があり、
          それはAppleが選別しているからで、選別落ちの一部が中国のバルク屋に流れてる、
          っていう話じゃないですかね。
          • by Anonymous Coward
            > Apple憎しで目が曇ってませんか?

            いやいや、信者の人ほど曇ってはいませんよ。

            > パクり品はiPadのバルク液晶でコストを落としてるから安い、という風に解釈しました。

            iPadのバルク液晶なんて表現からして、目が曇ってる証拠。

            韓国メーカーがApple以外には売ってないとでも?

            >この部分はそうとも読めますが、
            >自然に読むと韓国メーカーがAppleに出荷した液晶の総数と
            >iPadの出荷数にだいぶ差があり、

            「自然に読むと」って、ミスリードを誘う内容なのに。

            「SAMSUNG, LGが第2四半期に1200~1500万のIPSパネルを出荷し、同時期に
            iPad 2は700~900万台出荷された」

            というだけの情
    • by digoh (17917) on 2011年07月06日 11時03分 (#1982559) 日記

      「情報筋が明かした」ってのの信憑性がどうよってのは置いといて、
      一応iPad生産からの横流し+通常の生産=全生産って意味であり、
      全生産=横流し品って意味ではないんじゃないかな……そう読めちゃう本文ですけどね。

      でもこういうのは「ありそうな話として」とか「そうなんじゃないの?(笑)」とかいう与太話が事実のように伝えられるってケースも多いんだろうけど。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ガンダムと一緒です。規格がすごく厳しくしてあるんです!
      iPad→RX-78
      偽iPad→RX-78(G)

      あれ?ザクがいない!

    • by Anonymous Coward
      appleの品質の高さを(亜流に対して)持ち上げたいという気持ちはあるかもしれないけど、中国という国や国民を叩くための記事じゃないと思いますよ。
      • by Anonymous Coward

        中国に対しては叩くというより中華PadはどこでもたぶんB級品をかき集めてるんだろうけど、うちのは"ちょっといいB級品を使ってます"的な抜け目のない宣伝ととりました。

        しかし、これでAppleの持ち上げなんて感じなかった。納入品に対してチェックするなんてどこでもやってるでしょうに。

        • by Anonymous Coward

          この台湾の供給業者が漏らした内容が、実は中国企業の手の込んだ宣伝だったということですか?穿ちすぎじゃないですかね。「うちのは」も何も、特定の企業ではなく中華Pad作ってるところの多くがやってることとしてリークしてるわけですし。

          • by Anonymous Coward

            中華PadでiPadと同じサイズ・解像度なんてほとんどない訳だけどね。
            若干、同じ液晶を売りとしているっぽいのも有るけど、全然大勢力って訳でも無いし。
            それとも、日本では知られていない本当の意味でのiPad模倣品が有るのか?
            この頃の中華Padって、あんまりiPadと似てないんだが。

  • by Anonymous Coward on 2011年07月06日 10時56分 (#1982553)

    半額で売られてる製品と全く同じ部品だと思いたくない気持ちが「選別品」というモノを創りだすんですかね
    メーカーも型番も同じで交換可能だったとしても「アレとは違う」と思いたいと

    • by shunsuke (1586) on 2011年07月06日 11時13分 (#1982563) 日記
      液晶パネルを大量に生産していれば、歩留まりが発生してくるのは当然の話。
      別にAppleに限らず、普通のメーカーだったら、「ドット落ち」の厳しい検査をやっているはず。これも当然の話。

      「選別品」だの「アレとは違う」だの言って、無理に煽らんでもいいw
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        あるとき某国内メーカのB級品のパネルを使用することになった。

        B級とは、そのメーカが自社基準では許容できないが、品質基準を落とせばまぁ使えるという物。
        自社向けや大口顧客、厳しい品質を要求する仕向先では許容されないが、
        そんじょそこらのレベルは満たしているのでB級品として出回る という事はままあるらしい。

        で、その落とされた品質基準と出来映えは、
        今まで使っていた台湾や中国のLCDパネルと比較しても比べものにならないくらい高品質だったという。
        ただし、お値段もB級品のくせに高かったらしい。

        # その[国内LCDパネルメーカ]は、社名は絶対に出さないよう強く要求していたとのこと。
        # バレると怖いのでAC

        • by Anonymous Coward
          ># その[国内LCDパネルメーカ]は、社名は絶対に出さないよう強く要求していたとのこと。
          LCDパネルメーカーって日本に何社あるんだっけ?
          50音順に全部書いておけばバレないんじゃない?
          #抜けてる所があったらそこが正解だな
          • by Anonymous Coward
            国内LCDメーカって有名どころだと
            IPSアルファテクノロジ
            NEC液晶テクノロジー
            ST・LCD
            カシオ計算機
            三洋エプソンイメージングデバイス
            シャープ
            東芝松下ディスプレイテクノロジー
            日立ディスプレイズ
            フィリップス・モバイル・ディスプレイ・システムズ

            位かな?国内工場があるところだと。5-6年前の情報だから
            知らんから新しいとこは知らないし、海外生産、国内検品とか
            だともっと沢山あると思うけど。
    • by Anonymous Coward

      ゲーム機の性能云々で日夜言い争ってる頭のアレな方と同じ臭いを感じますね(笑)
      ほとんどの人は部品がどうこうよりも、その部品を組み合わせたもので何が出来るかの方が重要なわけで、
      同等どころかそれより高級な部品を使っていたところで、中身が伴っていなければただの板ですよ。
      極端な話、逆にアップルが型落ち品を使っていて、中国のメーカーが基準を満たしたものを使っていたとしても、
      「iPadダメだな、中国の製品買うわ」となる人間はほとんどいないでしょう。

      • by Anonymous Coward

        世間知らずで間抜けなストーリーを作っちゃうあたりが似た臭いですよねw

  • by Anonymous Coward on 2011年07月06日 11時23分 (#1982567)

    T/O

  • by Anonymous Coward on 2011年07月06日 19時14分 (#1982869)
    厳密にはただの再利用なのでは? 製品も粗悪品だろうし、目くじらを立てるほどの話でもないでしょう。
  • by Anonymous Coward on 2011年07月06日 19時17分 (#1982871)

    iPad 2 の出荷数 700 万 〜 900 万台に対し、iPad 2用に生産出荷されたパネルがは 1200 万~ 1500 万台
    差引600万台の一部ないし全部が別の製品に使われていると
    上記600万台分のパネルは経理上Appleが買い取っているのか、それとも返品されているのか?
    基準外パネルの処分方法をAppleは組立業者に対して指示しているのかいないのか?
    以上の点から導かれる可能性は
    A.横流ししているのはパネルメーカーか同仲介業者
    B.横流しはAppleの指示ないし組立業者との暗黙の了解
    C.横流しは組立業者の独断
    Aの場合iPad2用に設計されたとしてもAppleが引取りを拒んだ時点でその販売裁量はメーカーないし仲介業者にあるわけで何ら問題はないしAppleが四の五の言う権利もない。
    Bの場合は製品に対するApple側の姿勢が問題。類似製品の知的財産権侵害も何も自分から部材提供してりゃ世話ないだろW
    Cの場合組立業者による横領に当たるのでAppleは業者を訴えることができます。もっとも業者選定にあたってApple自身の責任もありますのでB同様Appleの体質の問題とも言えます。

typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...