パスワードを忘れた? アカウント作成
282704 story
携帯電話

iPhone にフィルタリング機能がデフォルトで未搭載な件について総務省が質問状。 63

ストーリー by reo
18 歳になったら自分で解除していいのかな 部門より

gonzo および ninja 曰く、

青少年インターネット環境整備法では、18 歳未満が使用する携帯電話にフィルタリング機能を原則として利用させることを携帯電話会社に義務づけているが、iPhone ではこの機能が初めから搭載されていないため、総務省は 14 日、アップル日本法人に質問状を送った (asahi.com の記事より) 。

ソフトバンクモバイルによれば、iPhone でフィルタリング機能を有効にするためには App Store で「Yahoo! あんしんネット」を利用する必要があり、App Store のアカウントが必要など、店頭での対応が難しい。警察庁は 14 日にフィルタリング機能搭載の実態を把握するため覆面調査をするとしており (時事ドットコムの記事) 、iPhone に限らず 18 歳未満に携帯電話を販売する際にフィルタリング機能が有効にされて渡されているのが普通とは言い難い状況にあるようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • なんだかなぁ (スコア:5, すばらしい洞察)

    by docile-jp (16652) on 2010年12月16日 12時37分 (#1874754) 日記

    実際はSafariやAppStore使用禁止に本体だけでできるし、
    (記事にもあるように)アプリもあるわけで…。
    それじゃダメなのか?

    コレにしても、東京都のあの条例にしても、
    「子供の周りの大人たち(親以外にも、親族やら同じ地域の大人やら…)が、自分らが子供にかけるコスト(手間)を
    遠くの誰かに転嫁することに一生懸命になっている」って感じがする。

    • Re:なんだかなぁ (スコア:1, フレームのもと)

      by ninja (41029) on 2010年12月16日 12時46分 (#1874769)

      まあしょうがないですよ。だっていま子供を作っているのはバカばっかりなんだから。バカが自分の子をうまく教育できるわけがない。ていうか子の教育にコストを払おうと思っているかどうかさえ疑わしいわけで。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        以上、一緒に子供を作る相手もいない寂しい独身者の僻みでした。
      • by Anonymous Coward

        んだんだ。先ずは子種ブロック機能をデフォルトにする教育をば。

        でも、みーんな頭欲なっちゃうと笑止かやばいね。

    • Re:なんだかなぁ (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2010年12月16日 12時47分 (#1874770)

      「子供に手渡した時点でフィルタリングが開始」されておりかつ「子供が自分で解除できない(親からの申請が必要)」じゃないと意味がないんじゃないでしょうか。
      とすると、現状のように「自分で設定しなければならない」のであれば、親同伴でしか売らない(そして親がその場で設定して子供に渡す)か、もしくは子供一人で親の同意書持ってきても売るならショップ側が設定して渡す、の二択でなければフィルタリングは担保できません。
      てかそれ以前に自分で解除できちゃったりしないんだろうか。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        > 「子供に手渡した時点でフィルタリングが開始」されておりかつ「子供が自分で解除できない(親からの申請が必要)」じゃないと意味がないんじゃないでしょうか。
        そこまでめくじら立てる必要があるの、かなぁ。
        数時間後とか半日後ではだめなの?
        意味が無いとまで言い切るのって、何か命に関わるのだろうか…。

        > てかそれ以前に自分で解除できちゃったりしないんだろうか。
        解除の為のパスワードが子供にばれれば。
        • by Anonymous Coward on 2010年12月16日 22時56分 (#1875162)

          そういう法律が出来てフィルタリングの提供は義務化されたのですから目くじらもクソもありません
          法案が成立したあとでゴチャゴチャ言ったって無駄でしょう

          ドコモ、AUは未成年に対してはデフォルトでフィルタONにしているようですし
          解除には親権者の同意と、書面や店頭での手続きが必要です
          ソフトバンクも他の機種は同様らしいですが
          iPhoneだけはデフォルトONに出来ない上に、パスワードだけで解除が可能とか
          どうなってんだよオイと言われても当たり前でしょう

          親コメント
    • by nojiri (27623) on 2010年12月16日 13時40分 (#1874811)

      全く同感。親が果たすべき責任を他人に転嫁してどうする。

      親コメント
      • by bit (41221) on 2010年12月16日 18時21分 (#1875035)

        >親が果たすべき責任を他人に転嫁してどうする。

        責任?何それ?おいしいの?みたいな親もいますね。
        子供に買い与えるなら、まずは設定して与えたらよいだけのこと。
        子供が小遣いで勝手に買うという問題なら、
        そんな小遣いは渡さなければよいだけのこと。

        結局、子供を信頼できるほどに育てられない能力の低さや、
        自分の手間というか、自分の考え通りに子供に与える程度をしない怠慢の問題なんだよね。

        そして、そういった程度の親だから、子供も、ね。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      それで済むなら子供のパケ死に対しての責任を押し付けるユーザーなんて居ない筈。
      結局はユーザーが求めたことに対しての対処の話なんで、iPhoneが好きだからって理由程度で除外は出来ないだろう。

  • 親がやれ、親が (スコア:4, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2010年12月16日 15時07分 (#1874885)

    子供に携帯持たせるなら、親が必要な設定してからわたすのが常識だろ。うちだって、親のおさがりのSIM抜きiPhone 3GSを小学生に使わせているが、AppStore/Safari/YouTubeは消して「Yahoo! あんしんネット」をいれてからわたしているぞ。

    東京の漫画規制の話もそうだが、なぜ行政は子供の教育にいちいち口を出すのかな?

    それだけ自分の教育の失敗の責任を社会や政治におしつける親が多いのか?

    • by T.SKG (20663) on 2010年12月16日 17時23分 (#1875001) 日記
      規制や許認可とは、権力だからです。
      政治家や官僚が、本心から、他人の子供を心配しているのでも、
      その親からの声に負けた訳でもありません。

      この件で、例えば、いきなりアップルやソフトバンクが、天下りを
      受け入れたりはしないでしょうが、扱い方で、企業へ貸しを作ること
      ができます。

      こういうことが重なれば、関連省庁に詳しい「偉い人」を雇う必要が
      出てきたりします。

      それに、各メーカーの各機種が、規制に適合しているか調査する仕事とか、
      今回のような質問状を作る仕事が増えて、その仕事をこなす人員が増えて、
      その人員を監督するという役職も要求できます。

      民間企業では、売り上げにならない仕事はごめんですが、官公庁なら
      押し売りサービスでも、税金から予算(=売り上げ)が付きます。
      親コメント
  • 産経新聞 (スコア:2, 興味深い)

    by motamota (30138) on 2010年12月16日 12時28分 (#1874749)

    ↓の回答は間違い?

    産経新聞 社会部オンデマンド
    http://okwave.jp/qa/q5387228.html [okwave.jp]

    一方、ソフトバンクが米国から輸入しているスマートフォン「アイフォーン」については、(1)ソフトバンクのISPを通ってネット接続している(2)アプリも豊富で青少年に人気-などの理由から、総務省と協議した結果、フィルタリングサービスを提供している。

    • Re:産経新聞 (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2010年12月16日 12時42分 (#1874759)
      ソフトバンクはフィルタリングサービスを提供してはいるんですが、デフォルトでフィルタリングがかかるようになっていない、つまり店で受け取って使用開始した時点ではフィルタリングはかからず、ユーザーが設定をしなければならない点を総務省は問題視してるようですね。
      親コメント
      • by AnotogasterSieboldii (37677) on 2010年12月16日 14時35分 (#1874856)

        それって,ソフトバンクがその状態のまま
        未成年者に販売することが問題なのでは?

        親コメント
        • by Anonymous Coward
          で、それをApple日本法人に質問するのは正しいのか?
          • Re:産経新聞 (スコア:2, 参考になる)

            by Anonymous Coward on 2010年12月16日 15時06分 (#1874883)

            一応、言い訳はこうありますね。
            > iPhoneにこの機能を搭載するにはアップルのサイトから個人IDを入手する必要がある。「店頭の対応が難しい」として、フィルタリング機能を搭載するためのアプリ(ソフト)のダウンロード手順を説明するにとどめているという。

            iTunesアカウントでフィルタリングをするしかないのに、店頭でそれへの対応が出来ない為に、デフォルトで搭載できないということなんでしょうか。

            親コメント
    • by Anonymous Coward

      サービスは提供されているが、提供されたサービスが有効の状態で購入できるとは書かれてませんね
      サービスを利用したいなら、購入後(親が)自分で有効に設定しないとダメということでしょうか

      まぁ、間違いではないが
      サービスが提供してる≠サービス最初から有効ってことでしょうね

  • 実際のところ、AndroidにWebフィルタリング機能は実装されているのでしょうか?
    そして、実装されていない場合、総務省は3キャリアと各メーカーに質問状を送ったのでしょうか?

    大人ですらエロコンテンツを買えないiPhoneより、何でもありのAndroidのほうが頭がアレな人たちにとって問題ではないかと思う。

    #ああ、そうか。頭がアレな人たちは、まだAndroidを知らないのか。

    • AndroidでOSの機能として最初からコンテンツフィルタがオンにされていること
      なんてないので、Googleに対して質問状出して指導を行うことになるのかな?
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        端末自体に日本の国内法を満たすペアレンタルコントロール機能がないなら、HTCとかソニエリとかシャープとかに行くと思います。あるならキャリアが怒られるだけのはず。
        Googleは関係ないです。ドコモのガラケーに不備があったらといってSymbianに質問状が行ったり、auのガラケーに不備があったからといってQualcommに質問状が行ったりしないでしょう。
        とりあえずIS03にはガラケー相当のペアレンタルコントロール [kddi.com]があるようです。
        海外端末そのまま持ってきてるDesireとかは日本国内法を想定しているか分からないのでまずいかもしれませんね。

    • by Anonymous Coward on 2010年12月16日 15時52分 (#1874937)
      ソフトバンクの方も、

      となっていますね。
      ここでことさらにiPhoneではご利用いただけません、と表示されている以上は、たぶんソフトバンクは「iPhoneの問題で利用できない」と総務省に説明したんじゃないでしょうか? だからアップルに質問状が行ったと。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        その流れだと「じゃあ、なんでiPhoneを販売してるんだ? 行政をなめてるのか?」となりませんかね。

        # 「黒船」からガラケーメーカーを守るための、官僚なりの援護射撃なんじゃないかと邪推してます。
    • by Anonymous Coward

      IS01には
      設定→通信→フィルタリング設定
      がありますけどこれではない?

      #知らないが拳を振り上げるなんてのは頭がアレな人たちと同類になることだと思う

    • by Anonymous Coward

      auのIS03は実装はされているものの、利用者の判断に任せるみたい。

      フィルタリング機能はあるのか?どのように適用されるのか? [kddi.com]

      お客様ご自身で、IS03本体のフィルタリング機能をONに設定変更いただくことで、利用可能です。
      また、お子様等が勝手に設定変更できないように、任意のパスワード設定も可能です。

      パスワード設定ができるみたいだから、店頭側であらかじめ設定させておくという方法をとれば問題ないと思う。

    • by Anonymous Coward

      >実際のところ、AndroidにWebフィルタリング機能は実装されているのでしょうか?
      docomoのにはプロバイダレベルで実装されてるよ。docomoのandroid携帯で接続するには mopera [mopera.net]かSPモード [nttdocomo.co.jp]の契約が必要だけど、どちらもフィルタリングサービスを用意してる。

      moperaのアクセス制限サービス
      http://www.mopera.net/service/option/security/index.html [mopera.net]

      SPモードのアクセス制限サービス

  • 親が子供みたい (スコア:2, すばらしい洞察)

    by deleted user (32782) on 2010年12月16日 19時16分 (#1875056)

    こんなこと、国がやることじゃないと思います。
    こんなことも管理できないのに親ヅラ、大人ヅラするのはとても恥ずかしいことだと思う。

    これを「国がやれ」なんて責任放棄してる者が人の親だとは信じ難いし、論外です。
    まるで子供が子供を育てているみたい。

    まともな親ならこんなことまで国から管理されることに怒るべきだよ。
    国が子供の教育、管理に口を出すな、とね。

    だって「お前が親として無能だから、子供の管理は国がやってやる」
    と言われてるようなものだよ?

    (一応書いておくけど、ここから先は皮肉ですよ。国語力がない人も多いようだから念のため)
    親とは何か、大人とは何か、その親の親が教育しないなら、
    それこそ国がやったらいい。

    子供ができても、その責任を理解できるまで親権も保留でいいでしょう。
    無免許親として、薬飲ませて勃起しないようにし、子供づくりも禁止でね。

    国がやるべきは子供の管理強化じゃなくて、その親の教育と子供への親権管理なのではないですか?
    国が発行する子育て免許証でも作ったらいい。

    無免許は親権没収と違反者は懲役で。
    国が管理して差し上げたらいいんですよ、子供みたいな親なのだから。

  • フィルタリングではなく、機能制限がついているから

    それではだめなのでしょうかね?
  • by Anonymous Coward on 2010年12月16日 12時45分 (#1874767)
    iPhoneはパケ代を自分の稼ぎから支払う大人のケータイです。
    子供にiPhoneなんてもったいない。
  • by Anonymous Coward on 2010年12月16日 12時49分 (#1874772)
    記事内には、「青少年インターネット環境整備法で、通信会社が18歳未満に販売する携帯電話に、
    原則搭載するよう義務づけられている」とあります。
    『通信会社』ってことは、アップルでなくソフトバンクに義務付けられているのではないの?
    つまり、ソフトバンクとしてはフィルタ機能がなければソフトバンク網を使うの拒否すべきだし、
    アップルとしてはソフトバンクが「いいよ」と言ったのだから知ったことではないのでは?
    • 同感ですね。
      SBに限らずこれはキャリアの責任のはず。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ついでに、法律をさらっと見たところによると、保護者の責務を規定した第六条に「青少年有害情報フィルタリングソフトウェアの利用その他の方法によりインターネットの利用を適切に管理し」とあるし。
      これを見た感じ、ソフトのインストールくらい保護者がやれよ、と言いたくなったり。

  • アップルに質問状を送りつけるのはかなりお門違いな話ですね。
    他社の携帯電話でも端末自身がフィルタリング機能を持っているものは私の知る限り皆無だと思います。

    WiFi経由のときに見られてしまうのが問題?それなら世の中のPDA(的なデバイスすべて)に全部フィルタリング機能を持たせないといけないわけで。馬鹿馬鹿しいにも程があります。

    • by Anonymous Coward

      青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律
      第十九条  インターネットと接続する機能を有する機器であって青少年により使用されるもの(携帯電話端末及びPHS端末を除く。)を製造する事業者は、青少年有害情報フィルタリングソフトウェアを組み込むことその他の方法により青少年有害情報フィルタリングソフトウェア又は青少年有害情報フィルタリングサービスの利用を容易にする措置を講じた上で、当該機器を販売しなければならない。ただし、青少年による青少年有害情報の閲覧に及ぼす影響が軽微な場合として政令で定める場合は、この限りでない。

      機器を製造する事業者についても、販売する時点でフィルタリングソフトウェアを容易に利用可能な状態で販売する義務があります。今回、ソフトバンクモバイルに関して言えばiPhoneを販売する時点でフィルタリングソフトウェアの利用方法について説明責任を果たしているようですから(報道によれば)、現時点で責任があるのは機器製造者(すなわちアップル)であることになります。

  • by Anonymous Coward on 2010年12月16日 13時10分 (#1874792)
    日本のメーカーが世界に通用する製品を作りたくても、こんなところでばかり足を引っ張られる。
    • by nmaeda (5111) on 2010年12月16日 16時25分 (#1874961)

      製品をローカライズすることは、どの国でも一定の範囲で必要なこと。法律や地域、文化が違うから当然でしょ。
      クルマでも輸出するなら右ハンドル、左ハンドルの両方を用意するし、メーター表示やパネル表示もその国の言語に変更する。

      親コメント
      • by nojiri (27623) on 2010年12月16日 22時53分 (#1875160)

        >製品をローカライズすることは、どの国でも一定の範囲で必要なこと。

        だから、「日本では」iPhoneでの撮影時にシャッター音を消せないようになっている。
        シャッター音を消す裏技もあったのだが、iOSのバージョンアップのたびに裏技が消えてゆく。このことでアップルに不満をいだく人たちがいるけれど、原因は日本国内の規制にあるのだということを理解して欲しいものだ。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2010年12月16日 14時13分 (#1874836)

    道理でGREEのアプリがAppStoreに並んでると思った。
    えっ?ちがう?

typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...