パスワードを忘れた? アカウント作成
225949 story
お金

AT&T、iPhone のテザリングに対応、ただし課金は上限無し従量制 59

ストーリー by reo
従量制は精神衛生上よろしくないなあ 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

AT&T が iPhone のテザリング機能にも対応する料金プランを発表するとともに、定額制プランを廃止するとのこと (ITmedia News の記事より) 。

新たに発表されたプラン「DataPlus」は月額 15 ドルで 200 MB までの通信が可能なもので、200 MB 以降は 200 MB ごとに 15 ドルが加算されるという。また、テザリングに対応する「DataPro」は月額 25 ドルで 2 GB までが利用でき、それ以降は 1 GB ごとに 10 ドルが加算される。DataPro プランでは月額 20 ドルを追加することで iPhone のテザリング機能を利用できるオプションが用意されている。

iPhone OS 4.0 がリリースされ次第テザリングを提供するとのこと。iPhone OS 4.0 のリリースに伴って日本でもテザリングが許可されるかどうか、気になるところです。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by minz (3213) on 2010年06月04日 19時54分 (#1774825) ホームページ 日記

    非常に有限な電波資源を使ってパケットだだ流しのような用途で資源を逼迫させて
    結局は通信単価を押し上げマトモなユーザがバカを見るというのが現時点での状況なら

    リーズナブルな価格での従量制に限ると思いますね

    --
    みんつ
    • by Anonymous Coward
      いまの定額制は中途半端だと思います。

      定額制のユーザーに対してもパケット数をカウントしたり料金計算したり請求額が変動する・・・課金のために無駄なコストかかってると思う。
      「ガラパゴスコース」・・・完全に固定料金で基本使用料のみ。携帯電話への通話は無料、携帯用サイトへのアクセスも無料、Eメール送受信も無料、ただしインターネットには繋がらない(Eメールのぞく)、携帯電話本体以外のデバイスの通信は不可能。月額3000円くらい。それよりも安いコースは存在させない。
      「グローバルコース」・・・高めの基本使用料+何をするにしても従量料金。
      こんなんで良いと思うんだけどなぁ。

      ----
      えらい時代になったもんです。
      auのガンガンメール、基本料金的なもの月額1100円だけで、Eメールの送受信が無料。
      昔なら500KBの写真付メールを1通送ったらパケット代が1500円とか取られたのに、それがタダ。しかも、すんごい送受信が速い。
      • by Anonymous Coward

        何が良いのかさっぱり分からない。
        改悪にもほどがある。

      • その料金で通話し放題だとキャリアが確実に死ぬと思うよ。
        同一キャリア内しか電話できないなら可能だけど、高い。
  • 2009年6月24日 第29回定時株主総会にて、孫社長は「iPhone 3G Sのテザリング機能は定額料金では成り立たない」 [nikkeibp.co.jp]と仰ってました。

    例えば動画再生やゲームのように、リッチかつ常時接続が前提になっているコンテンツやアプリがどんどん増えている以上、避けられない方向ではあるのかもしれません。

    いずれにせよ早く方針を決めて頂きたいものです。

    • 孫氏曰く 2%のユーザーが通信料の半分を占めている [yahoo.co.jp]そうですけど、
      テザリングでやり放題にしちゃうと、
      きっとそういう一部ユーザーの莫大な通信コストをみんなで分担して払うみたいな図式になっちゃいますよね。
      テザリング認めるかどうかは別にして
      「基本は定額だけど月内の通信料が1ギガ超えたらそれ以降は従量制」みたいな料金制がそろそろ必要でしょう。
      孫さんの話が本当ならばそれで総通信量は抑えられるはずだ

      • あー、この書き込みみて思ったのですが、昔借りてた回線(ソフトバンクに買収されましたがw)が、
        95%ルールとかいう料金体系で、月間でもっともトラフィックの多い上位5%の時間を「無視した」
        トラフィックに対して課金を行うというものでした(なのでslashdotedが起ってもまあ大丈夫)。

        同じようにその月のトラフィックの上位2%を使う人だけ従量課金にしちゃえばいいとか。
        レッツみんなでチキンレース!

        親コメント
      • 1:315円。パケット定額基本料
        2:今の4410円。例えば1GBまで(にしちゃあ高いな。2500円くらいでよろ)
        3:無制限パケット利用可能。テザリングOK、料金は1.5万~2万円
        (3はdocomoなら1万円でできるけど)

        月に100万円とかの請求が来たら困るだけなんだから、2万円くらいならいいんじゃね?
        それともSBMだともうちょい必要かな?
      • by Anonymous Coward
        > その分定額料金を引き下げれば

        できるわけないじゃん。

        現状)
        100のコストを100人で支える = 1人あたり1コスト

        変更案A)
        50のコストを、それを使っている2人に払わせる ・・・ 料金が50倍になるけど、払う人いるのか?
        50のコストを98人で支える = 1人あたり0.5コスト ・・・ 料金を半額にする

        だがしかし、

        変更案B)
        2人で50のコストを使うようなことができないよう規制し、
        50のコストを100人で支える = 1人あたり0.5コスト ・・・ しかし料金は従来通りで利益大幅up

        のほうが旨味がありますよね、通信事業者にとっては。
  • by Anonymous Coward on 2010年06月04日 11時57分 (#1774587)

    回線が持たないからテザリングを許さないくらいなら、回線が必死になるのがわかっているiPhone(Androidにも言える)に手を出す(前面に出して売る)なよ馬鹿キャリアめ……

    そう考えていた時期が私にもありました。
    期待をしないことが正しいつきあい方だと学習したので、テザリングができれば便利になると思いますが、期待はしません。

    • by Anonymous Coward on 2010年06月04日 12時22分 (#1774613)
      孫の肩をもつわけじゃないが、iPhoneのみで可能な通信で到達しうる最大限の通信と、
      PCなどを組み合わせた時に到達しうる最大限の通信とでは、そのデータ量にかなりの
      差が出る気がするぞ。
      親コメント
      • 少なくともFlashの読み込みが加わりますからね :-)

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          間違いなくWinnyなんぞで極限まで使おうとする奴が出る。
          そういう奴ら一人で、一体一般的ハードユーザーの何十何百倍の帯域を使うのだろうか。。。

      • by Anonymous Coward

        PC向けだと普通サイズがでっかいのは同意。

        ただiPhoneと他の端末との間にも差があると感じてる。
        動画とか、AndroidやWindowsMobileで見るYoutube画質はモバイル向けに帯域落とした設定なんだけど、iPhoneやiPod touchのYoutubeってフル版っていうか、帯域落とさないんだよね。
        iPhone向けだと他の端末よりもリッチに使うべしっていう設定やめるだけで結構絞れると思うんだけど、そういうのはやらんのかね。

        #ただし動画以外でのAndroidのデフォの通信量はガゼルパンチ並の破壊ry

        • by Anonymous Coward

          え?
          iPhone向け(3G経由)のYoutubeは品質落としてますよ。
          # 持ってて言ってるんだとしたらある意味幸せ

          テザリングって常用するものじゃなくて
          イザというとき用だから従量課金で全然問題ないんだけどなぁ。
          iPhoneを四六時中使ってる暇な人だけでしょ?
          無制限でなくちゃ困るような使い方する人は。
          多くの人は、上限手前で警告SMSが来るとかしたら調整すると思うし。

          • by Anonymous Coward

            おおありがとう。3種持ってWiFiで比較するとiPodだけ解像度低いからそう見えるのか。

            PC感覚があるとパケット料金高く感じるんだよね。
            有線だと3000円台で繋ぎ放題なのに、無線だと10MBも使わないうちに上限貼り付くから、月割でいくらっていうのを考えるとメールで何パケット、検索一発何パケットで…って鉛筆舐めながら携帯使うことになるので、できれば携帯でテザリングとか考えたくない派かな。

  • by Anonymous Coward on 2010年06月04日 11時28分 (#1774563)

    単に更新タイミングとして合わせただけじゃないのかな?
    基本機能は元々有るもので、元々キャリアの条件に合わせて提供するかどうか決めていたものですよね。
    そして、AT&Tは新規の定額を止めちゃったのだから、それと合わせての提供方針でしょうし。
    テザリングが従量のみなんじゃなくて、新規プランが従量なだけだよね。

  • by Anonymous Coward on 2010年06月04日 11時54分 (#1774583)

    > 日本でもテザリングが許可されるかどうか

    SBM がそういうプランを提示するか、だよね。
    現状では 3G 速度もエリアも料金も SBM の提供する枠組みだから。

    docomo の MVMO で iPhone 提供する企業が現れてくれるのを期待してみる。

    • by Anonymous Coward

      孫さん、twitterではテザリング云々以前に、
      定額制を辞めるかもしれない的な雰囲気の発言をされていますね。

      今月発表されるだろう新しいiPhoneは
      画素数も増えてデータ量がさらに増えるだろうから、
      このタイミングで新規の契約者から
      定額制+多すぎる分は従量制
      に移行する可能性が高いかもですね。

      • by skapontan (35455) on 2010年06月04日 16時21分 (#1774746) 日記

        私なら上限を設定しない契約なんて怖くて使えないけど。
        必要なときだけ使えればいい人向けなら、上限に達したら帯域制限とかでもいいでしょ。
        いままで定額でやってて「ここからは有料(従量)です」なんて笑えない。

        親コメント
      • by Anonymous Coward
        え?
        SVGAの端末とSXGAの端末で転送量変わるの?!
        ネットブックと普通のパソコンでは同じサイトやアプリ使っても転送量変わるの?

        あ、画素数って解像度じゃなくてカメラの画素数のことか。
        って、転送量的にはそんなもの誤差の範囲。四六時中写真メールしまくってるなら別だけど。
        • by Anonymous Coward
          上3行の意図は何でしょうか
  • なんでデザリングがこんなに問題になるんだ?

  • by Anonymous Coward on 2010年06月04日 14時36分 (#1774708)

    以前から少々疑問なのですが、私もiPhoneを使っていて大体月々150万パケット~200万パケット(200MB程度)ぐらいなんですが、iPhoneだけで2GB以上の通信をする人って言うのはどういう使い方をするのでしょうか?
    正直言ってJBしてテザリングしてる以外に想像つかないのですが、俺はiPhoneだけでそれぐらい使ってるぜ!って方がいたら聞かせてください、興味があります。

    • by Anonymous Coward
      iPhoneは持ってませんがストリーミングビデオを見ていればあっという間ですよ
      ビットレートを例えば300kbpsと仮定すると
      通勤電車で1日1時間、月20日見てたら2.5GB超えます
      いわゆるダブル定額のプランは3分で頭打ちですな

      私自信はもう少し少なめでだいたい1GB弱ですが
    • by Anonymous Coward

      うちはXperiaですが(別のところで制限の話を見て)気になったので計算してみました。

      朝、夕通勤時にcnn news updateをダウンロードして聞いています。(人気のある英語のpodcast)

      1件1MBで一時間更新の6世代分を一回にダウンロードします。
      一日で12MB、20日会社に通うなら240MBですね。
      しかし、1件あたり2分しかないので通勤時間中ずっと聞いていられるわけではないないです。
      今の通勤時間を全部埋めるにはあと4倍ダウンロードする必要があります。
      (いくらでもただのPodcastは見つかります)

      音声だけでもこれくらいあるので、映像つきのものを見たり、
      休日遊びに行くのにナビしたり、ウェブ見たりすれば割と簡単に2GBいくと思いますよ。

  • by Anonymous Coward on 2010年06月04日 16時17分 (#1774743)
    使った分だけ支払う、というのが一番シンプルで正常だと思うよ。
    • by Anonymous Coward

      どんな使い方をしても同じ値段っていう、シンプルな契約をしたいんですよ。

      • by Anonymous Coward
        止水栓の先を即下水につないで止水栓全壊とかそんな感じの使い方をされたら困るってのが結局企業側の言い分だと思うと、その言い分が通る可能性は低いかなぁと私は思う。
        それが通る可能性があるとしたら支払いは5ケタね、ってあたりかと(少なくとも日本ではそうなってるわけで)。
  • by Anonymous Coward on 2010年06月05日 1時49分 (#1774977)
    有線でもそうなんだが・・・無制限トラフィック量と最低帯域幅で契約できればいいのに。

    期間単位で総トラフィック量を決めておいて、その範囲内ならば帯域無制限で利用できる。
    制限を突破したら、実用ではあるけれど高速ではない程度の最低帯域幅に制限される。
    総トラフィック量と最低帯域幅はそれぞれ積み足しが出来るようにしておく。

    高トラフィックをこっそり帯域制限してるところもあるようだけど、基本制限と積み足しを明示的に契約してしまえば文句もなくなるだろうに。

    テザリング/高機能ビューア起動したら割増料金とか、そのへんの機能を使うユーザに高トラフィックが「多いかもしれない」程度の根拠しかねーんだろが。

    気がつくと契約に書いてない帯域制限がかかってるとか、無意識の内に異常な料金が請求されかねない契約しか用意しないってのは、客もISPも得しないと思うんだけどなぁ・・・

    あわ良くばパケ死狙い撃ちで小銭稼ぎ狙うんじゃなくて、双方納得出来る落とし所を探せってんだ。
    • 無線は有限ってことをスッカリ忘れてるぞ。

      大事なことは「単位時間当たりのトラフィックの平準化」であって、
      「1ユーザの使う量の制限」ではない。

      同時間帯に大量に使うユーザが沢山集まれば、
      たとえ1分でもネットワークは崩壊する。
      しかも回線数は「物理的に」増やせない。

      そこが有線ネットとの決定的な違いであり、
      この手の定額制の問題を複雑化させる要因なんだけどね。

      #パケ版ドニーチョ作れば良いのに、とは思うが。

      親コメント
typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...