パスワードを忘れた? アカウント作成
15623 story

Parallels Desktop 3.0 for Macリリース 25

ストーリー by Acanthopanax
Linuxでもカーソルすいすい 部門より

米Parallelsが6月7日(現地時間)、Parallels Desktop 3.0 for Macをリリースした(プレスリリース)。Mac OS XとWindowsのどちらのアプリケーションでファイルを開くか決められるようにするSmartSelect、仮想マシンの状態を保存できるSnapshots、WindowsとMac OS X間のデータのやりとりのレベルを決められるSecurity Managerなどが新機能として加わったほか、OpenGLとDirectXに対応するなど3Dグラフィックスが強化された。また、Linux用のParallels Toolも用意された。価格は79.99ドルだが、旧バージョンからは49.99ドルでアップグレードできる。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 動作確認 (スコア:2, 興味深い)

    by limbo (6813) on 2007年06月08日 22時35分 (#1170191) 日記
    Serious Samがプレイできた。
    • Re:動作確認 (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2007年06月08日 23時12分 (#1170204)
      Emil Chronicle Online は0.5fpsくらいになってしまってまともに動かなかった。
      グラフィックも一部のオブジェクトがなくなってるとか。
      普通に動くゲームと何が違うのだろうか・・・。

      ネトゲerとか思われたくないのでAC
      親コメント
      • Re:動作確認 (スコア:1, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2007年06月09日 8時27分 (#1170279)
        Parallels Desktop 3.0 for Macでサポートされてるのは
        OpenGLとDirectX 8.1です。
        DirectXを使った最近のゲームはDirect X 9を使ってると思うのですが、
        その辺ではないでしょうか。

        デモのビデオでQuake 4とかが選択されてるのは、
        それらのレンダリングがOpenGLを使ってるからだからでしょうね。
        親コメント
      • ConfigurationのVideoの欄で DirectXのチェックボックスがONになっているか確認してみる、とか。

        # まだDirectXを使う要素がないのでテキトーに言ってみたりする

        --
        MIYAZAKI Yasushi
        親コメント
  • by slim (530) on 2007年06月09日 0時52分 (#1170229) 日記
    「Install」メニューに、「Install Kaspersky Internet Security...」という
    項目が増えているので、お試し中...。
    • by slim (530) on 2007年06月09日 14時20分 (#1170410) 日記
      > 「Install」メニューに、
      すまん、「Actions」メニュー配下の誤りだった。

      せっかくなので、少し補足すると:
      - Windows XPまたはVistaでのみ有効な機能であると、Quick Start Guideに書いてある
      - Logon中のみ有効と、インストール中のダイアログに注意書きが出てくる

      また、自分の環境の場合、Symantec AntiVirusを入れたままKesperskyをインストールしたら、
      SAVのトレイアイコンがでエラーが出たりと、少し変になってしまった。

      #v3.0になって、全体的に体感速度が向上しているのがいいですね。
      親コメント
    • Kasperskyは2.5 [ascii.jp]から付属してます。
  • Linux用Parallels Tool (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2007年06月09日 7時43分 (#1170273)
    Linux(X window)用Parallels Toolが出来たおかげで、LinuxとMacの間でシームレスにマウスを移動させる事が出来るようになり、
    使い勝手が非常に良くなっています。
  • by zeroing (30451) on 2007年06月09日 19時54分 (#1170564) 日記
    インストール時に体験版からもアップグレードが利用できる旨が表示されますので、
    実質的には誰でも49.99ドルで買えます。

    # こういう無知につけこむような商売は好きではない
    • すみません。親コメントは下の内容を誤読したものです。マイナスモデしてください。
      Using an Upgrade Activation Key
      If you purchased an upgrade activation key for Parallels Desktop 3.0, you will be prompted to confirm that you have a valid, permanent key for the previous version:
      • If you activated the previous version of Parallels Desktop with a permanent key, you will need to enter the upgrade key when installing the 3.0 version.
      • If, at the moment, you are using a trial activation key, you will be prompted to enter both keys: a key for the previous version and the upgrade key for the 3.0 version.
      親コメント
      • たびたびすみません。
        If you are using the trial version of Parallels Desktop 3.0 for Mac, you can upgrade the existing copy of the software for just $49.99 -- $30 off the list price -- and enjoy new great features! Please go to www.parallels.com to get your copy now.
        だそうなので、最初のコメントで合ってたようです。
        親コメント
        • メッセージだけ書き写すのではなく、どこに書いてあるのか(Web、マニュアルなど)、あるいは何の操作をしたときにこのメッセージが表示されるのか、それも書いてはいただけませんか?

          私が見たところ、このメッセージは旧バージョンで作成した仮想マシンを3.0で起動した際、仮想マシンを新しいフォーマットに変換するという警告ダイアログで表示されているメッセージの一部のように見えますが、それとは別に表示あるいは記載されるものであれば、その旨コメントいていただきたく。

          仮想マシンアップグレード時に表示されるダイアログであれば、旧バージョンのユーザー向けのメッセージなので
          「誰でもアップグレード価格で買える」という根拠にはならないと思います。
          • 書き写したのはParallels Desktopのインストール完了直後と、
            2.xで作成したVMを最初に起動したときの両方で表示されたメッセージです。

            改めて読み返しますと、やはり誤読でした。
            文の頭の"the trial version of Parallels Desktop 3.0 for Mac" と
            "existing copy of the software" が同じものを指していると誤解しました。

            こと金銭に関わることですので、自分の発言が軽率だったと反省しています。
            親コメント
  • -$10 (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2007年06月08日 23時00分 (#1170201)
    >価格は79.99ドルだが、旧バージョンからは49.99ドルでアップグレードできる。

    実は予約すると更に-$10されて、$39.99だったのですよ。
    「Get the new Parallels Desktop 3.0 for Mac for only $39.99, a 50% savings」ってメールがあって、「Pre-order the Upgrade by June 6th, and get Parallels Desktop 3.0 for Mac for only $39.99 - 50% OFF the regular retail price of $79.99!」ということでした。
    • Re:-$10 (スコア:3, おもしろおかしい)

      by kicchy (4711) on 2007年06月08日 23時43分 (#1170216)
      >「Get the new Parallels Desktop 3.0 for Mac for only $39.99, a 50% savings」ってメールがあって、

      激しくスパムメールに分類されてました・・・・orz

      DirectXとOpenGL対応なら手に入れない理由はないので・・・⊂( ⊂(´_ゝ`)ちぇ

      # スパムフィルタにより10$の損
      親コメント
      • by GetSet (9536) on 2007年06月09日 10時44分 (#1170301) ホームページ 日記
        慌てて調べてみたら、6/6 19:00に「Last chance to get Parallels Desktop 3.0 for Mac at 20% OFF the regular upgrade price!」というのが来てました。えぇ、もちろんspamフィルタの餌食になっていましたとも(男泣き)
        親コメント
        • by ogino (1668) on 2007年06月09日 14時17分 (#1170408) 日記
          慌てて調べてみたら、6/6 19:00に「Last chance to get Parallels Desktop 3.0 for Mac at 20% OFF the regular upgrade price!」というのが来てました。えぇ、もちろんspamフィルタの餌食になっていましたとも(男泣き)

          度胸のない私はフィッシングではないかという恐れを克服できず、スルーしてしまいました。

          過去に来たメールをみると mx1.parallels.com とかそれらしいところから来ていたようですが、

          Received: from mx1.parallels.com (mx1.parallels.com [66.197.120.56])
          From: Parallels Team <info@parallels.com>
          Received: from mx2.parallels.com (mx2.parallels.com [69.5.69.2])
          From: Parallels Team <info@parallels.com>

          今回のメール:

          Received: from xtinmta01-21.exacttarget.com (xtinmta01-21.exacttarget.com [207.67.38.21])
          From: "Parallels Inc" <sales@parallels.com>
          Subject: Last chance to get Parallels Desktop 3.0 for Mac at 20% OFF the regular upgrade price!

          その中身:

          Parallels Desktop 3.0 for Mac is less than a week away from its official release.   This is your last chance to <a href="http://cl.exct.net/?ju=xxxx&m=xxxx&l=xxxxx&s=xxxxx&jb=xxxxx&t=">get Parallels Desktop 3.0 for Mac for only $39.99</a> - that's 20% OFF the regular upgrade price of $49.99! This offer is good for only <b>ONE MORE DAY!</b>

          送信元 exacttarget.com? リンク先 http://cl.exct.net/ [exct.net]?

          みなさんはどうやって確認されたか、お教えいただければ幸いです。

          親コメント
          • by Anonymous Coward
            Parallelsはブックマークに登録済みだったから、メール内のリンク先は踏まずに直接アクセスしました。
        • by Anonymous Coward
          おやおや。
          ウチも初めてきたParallelsからのメールはフィルタにかかったけど、その時に「教育」したので以後は普通に受け取れて今回も無事でしたが、やっぱり英文で「xx% off」とかの文言が入ってるとよく引っかかりますよね。

          最初のメールの時にタレ込もうと思って忘れちゃったんだよな…「Last chance」のメールで慌てて申し込んでたような有様で。
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...