パスワードを忘れた? アカウント作成
10101 story

CherryOSが開発中止へ 10

ストーリー by Acanthopanax
終幕 部門より

本家ストーリー(CherryOS is dead! Long live PearPC!)より。 CherryOS開発者のArben Kryeziu氏が、CherryOSの開発中止を示唆した。CherryOSはWindows上で動作するMacエミュレータ。発表直後から話題となったが、PearPCなどからコードを盗用しているのではないかとの疑惑が指摘され、その後オープンソース化されると発表されていた。現在、CherryOSのウェブサイトは接続できなくなっている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2005年05月08日 14時13分 (#732213)
    CherryOSには(今も、将来的にも)力を入れる価値がないと判断した。CherryOSは歯も磨かずシャワーも浴びないまま出勤してしまった。準備ができていなかった。

    我々とは別の、オープンソースのプロジェクトが、CherryOSが目指した製品の実現に向けて開発を進めている。たとえば、もうすぐQemuがOS Xに一番乗りで対応するだろう。私の予想が外れQemuが一番乗りでなかったとしても、他の誰かがやるに違いない。

    私はMacを愛用しており、PCに戻る気はない。確かに、仕事ではPCを使っているが、これは悪い習慣でありやめたいと思っている。ある友人に「なぜいまだにWindows用のソフトウェアを開発しているのか」と尋ねられたことがいまだに忘れられない。私に対して何か意見を持っている人はみんな、今からご高説の時間を始めるだろう。別にかまわないが、きっとそうだと思う。

    で、どうなる?

    知らないし、しばらくは知りたくもない。

    私の大切な四角い箱のところに戻る前に、カイトボーディングか釣りにでも行って、空気を入れ替えてきたい。Tigerは素晴らしい製品で、細部の目立たない作りも気に入っている。LonghornがどうやってこのOSと競争するつもりなのか今はわからないが、ビルゲイツがマーケティングの材料ではなくWindowsの将来を考えて計画を進めている、ということだったらよいと思う。

    めんどくさいのでAC
    • >もうすぐQemuがOS Xに一番乗りで対応するだろう。
      うーん。「一番乗り」だと、ゴールインって感じですが
      >Qemu will soon support OS X and lead the way.
      だから、むしろ
      「Qemuが、じきにOS Xをサポートし、(レースの)先頭に立つだろう」
      ぐらいのニュアンスじゃないかなあ。

      どっちにしろ、PearPCがすっぽり抜けてるのが印象深い。
      親コメント
      • 「ゴールインって感じですが 」とか「ぐらいのニュアンスじゃないか」とか馬鹿なことを書き散らす前に、せめて辞書でも調べたらどうですか? lead the way で熟語、「率先する、手本を示す」の意味です。「(レースの)先頭に立つ」なんて訳はこの場合まったくありえません。ほんとにスラドってねえ……
        • 申し訳ありません。一応事前にExcite翻訳に lead the way を入れて「先頭に立つ」という訳を得ていましたが、(レースの)は自分の勝手な追加でした。「率先する、手本を示す」と「先頭に立つ」は同じ意味に取れますが、(レースの)を追加すると印象が変わってしまいますね。「ゴールイン」の印象を自分が勝手に得たうえでそれに違和感を感じ、原文はニュアンスが違うんじゃないかと思って意味を自分の想像寄りに引き寄せてしまったようです。

          >ほんとにスラドってねえ……
          私のバカなコメントでスラド全体が評価されてしまう。今後はもっと精進します。
          親コメント
        • その辞書の訳例から十分「先頭に立つ」って出てくるじゃないの。わけのわかんない絡み方しなさんな。直後に「make a fast lead(しっかりと先導する)」とあるし、いい訳だと思うよ。

          leadは「一番前を歩く」じゃなくて「他の人たちよりも前を歩く」って意味だから「一
  • by Elbereth (17793) on 2005年05月08日 13時43分 (#732203)
    コード盗用自体は認めず、下手な捨て台詞を残して逃げるわけですか。
    • Re:結局 (スコア:3, 興味深い)

      by tt (2867) on 2005年05月08日 15時48分 (#732241) 日記
      まあ、ぱくっといてなにゆーとんねん、といいたいところですが、今回の件も元々「絶大なご希望にお答えしてオープンソース化します」なんていってたぐらいだし。そこから考えれば予想通りというか想定の範囲というか。

      このての「ばれたら本人には適当に謝りつつ公にはてきとーにごまかしてうやむやに」というのはなんか定番となりつつありますね。ほんとに。勘弁してほしい。

      # さてLAMEをぱくってるっぽい他のソフトなどに関してはどうしたものか…

      --
      -- Takehiro TOMINAGA // may the source be with you!
      親コメント
typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...