パスワードを忘れた? アカウント作成
9804 story

Apple,ブルーレイ・ディスクへの支持を表明 101

ストーリー by Acanthopanax
青組 部門より

KAMUI 曰く、 "Apple Computerが「次世代DVD」規格でブルーレイ・ディスクの支持を表明した。(Apple Hot News: Blu-ray Disc Association Welcomes Apple to Its Board of Directors)
HD DVD陣営がVC-9コーデック採用を早々と決めた事もあってか,既にMicrosoftはLonghornにおいてHD DVDサポートを表明している。だがその後,ブルーレイ陣営もVC-9支持を明らかにするなど「次世代DVD」に於いてはMicrosoftが橋頭堡を着々と築いている感がある。この先,Appleはどんな手を打って来るのだろうか?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • どちらがでなく (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Sakura Avalon (12557) on 2005年03月11日 21時09分 (#707724)
    「どちらも」使えるマルチドライブをさっさと出してください。まずはパソコン用としてだけでも構いませんので。

    #個人的には下位互換性の容易さやらライン追加投資の少なさからHD DVDが普及してほしいとは思っているのだけど、どうせBlu-rayも譲らないだろうから少なくとも当初の分裂は必至の状況。それならばね…。
    • by Anonymous Coward on 2005年03月12日 0時37分 (#707831)
      まず両対応のドライブについては、技術的、コストメリット的な理由で、難しいでしょう。
      (参考http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0501/11/news031.html
      )

      > #個人的には下位互換性の容易さやらライン追加投資の少なさから
      この点についてはもはや差はなくなってきています。ソースは示せませんが、
      DVDの立ち上がりの時と同様で、生産コストは数が出ることによって自然に解決されていきます。

      HD-DVD vs BD の決着は結局のところは政治力の差でつくのだと思います。
      つまり現状両睨みで中立的な立場を取っているものをいかにして仲間に引き抜くのか。
      現状でもハリウッド等の影響力の大きな団体が一つ二つ傾けば、雪崩を打ったように決着がつくこともあるのではと。。
      (そういう意味でMSの存在は一見大きそうですが、この業界で一番権力持っているのはやはりハリウッドです)

      #微妙に中の人なのでAC
      親コメント
    • by kei_sun (15123) on 2005年03月12日 0時16分 (#707817) 日記
      中途半端だし。

      早くホログラムディスク [itmedia.co.jp]を実用化してくれ。
      1枚1TBあれば当分は困らない、というかHDDのバックアップ用にすぐ欲しい。
      親コメント
      • >1枚1TBあれば当分は困らない

        CD-Rの出始めのときにも聞いた気がしますね、それ。
        親コメント
        • 私はビデオの録画とかはしないので、データの保存だけなら
          現状でもそれほど困っていません。

          前から困っているのは、HDDの容量が交換式のメディアの容量
          を大きく越えたために、ファイルシステムとしてのバックア
          ップが簡単にできなくなってしまったことです。

          DDSもありますが、取り扱い・メディアの価格の点でディスク
          の方が好みです。
          親コメント
        • せめて商品が普及する前の段階では、

          「自分のHDDが一枚のディスクにバックアップ出来る!」

          って『夢』が欲しいってのは判らんでもない。

          #只、現在発表されているテラバイトクラスの技術が商品化される迄の間に、
          #HDDはどの程度大容量化するのだろうか?とも思うけど。

          親コメント
  • by maia (16220) on 2005年03月11日 21時42分 (#707743) 日記
    コストや容量の関係から、どちらかと言うと、HD DVDがパッケージ寄りで、Bliu-ray Discがクリエイティブ寄りという感じはある。だからAppleが後者を選ぶのは、理解できる。

    コンピュータユーザーとしては、次世代ディスクは、要するに大容量DVDだから、ドライブやメディアのコスト差が僅かで、ホコリ対策が問題なければ、容量が多いほど嬉しい(ともあれ、カートリッジは無い方がいいが)。

    #パッケージではH.264 High Profileがメインだろうから、容量差は問題にならないが、HDを扱うクリエイティブ作業では、どんなに容量があっても足りないくらいだろう。
    • by wanwan (45) on 2005年03月12日 0時19分 (#707821)
      とはいえ、AppleはHD DVDにも参加していますから、Apple自身はどっちでもいいと思ってるんじゃないでしょうか?
      つまり普及した方を積むし、普及しない方は積まないと言う事じゃないかと思います。

      とはいえ、現状のMPEG4はQTの技術がかなり使われており、実際規格がどっちに転ぼうがApple自体はホクホクという話を聞いたことがあります。

      また、別の側面で見ると、MSがHD DVDに深くコミットしており、その対抗策としてブルーレイのボードメンバーになったという見方も出来たりします。

      まぁ、HD編集となれば、現状だと安価に出来るのはG5+FCP+Shakeの組み合わせなので、各社ともにそちらに規格を合わせるんじゃないかと言われていたりするようです。(Avidもあるにはあるんですが、やはり先進性を考えるとFCPに分があるように思えます)
      親コメント
    • 単にSteve Jobsが大のSony好きなだけです。
      --

      There is no spoon.
      親コメント
  • 次のデバイスが出るほうが早いような気がする。
  • by KAMUI (3084) on 2005年03月11日 23時48分 (#707799) 日記
    本家記事:Apple Backs Blu-ray [slashdot.org]
  •  36Mbpsの画質,音質にAV機器はついて行けてるの?俺的には電気屋の100型テレビで移してるDVDで満足なんですが。
     データ保存用と考えても今ならHDD安くなってるのでわざわざ光学メディア(だよね?)に保存しなくても・・・って気がするんデスガ。
    • by targz (14071) on 2005年03月12日 11時27分 (#707962) 日記
      一度ハイビジョン映像を見てしまうと、もう SD 画質には戻れません。
      電気屋で、BS デジタル/地上デジタルの映像を見てみると、その綺麗さやリアリティにびっくりするはずです。

      今の DVD レコーダーだと HD 画質で録画できないし、HD 画質対応の HDD レコーダーも DVD 書き出し時は SD 画質になってしまうので、あまり意味がない…。
      HDD レコーダーでタイムシフト視聴がやりやすくなりましたけど、リアルタイムで見るよりの画質が落ちてしまうので、録画しつつリアルタイムで見ることが多いです:-)
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2005年03月12日 15時37分 (#708081)
        > 一度ハイビジョン映像を見てしまうと、もう SD 画質には戻れません。
        > 電気屋で、BS デジタル/地上デジタルの映像を見てみると、その綺麗さやリアリティにびっくりするはずです。

        ではまだハイビジョン映像を見たことの無い人(含、自分)は、今後も目をそむけて通った方が良いですねえ。
        ハイビジョン映像に限らず、一度贅沢を知ってしまうと、元に戻すのは大変ですからねえ。
        親コメント
      • >一度ハイビジョン映像を見てしまうと、もう SD 画質には戻れません。
        >電気屋で、BS デジタル/地上デジタルの映像を見てみると、その綺麗さやリアリティにびっくりするはずです。

        綺麗さやリアリティにびっくりするとともに、値段でもびっくりしますね。

        ハイビジョンの綺麗さを満喫するためには大画面を近距離で見ないとだめですが、
        液晶テレビだと大画面は高すぎるため、フルハイビジョンを見るためだけに
        車が買えちゃいそうなくらいの金は出せないと思って手が出ない。

        プラズマは価格が落ちてきましたが、フルハイビジョン対応はないんですよね。
        (フル)ハイビジョンだと思ってプラズマテレビを買っちゃってる人が
        結構多いような気がするのですがどうでしょうか?
        ま、そう思い込んでいる人はかわいそうなので、真相は教えてあげないほうが
        幸せのまま過ごせていいのかもしれませんが。
        親コメント
    • by naruaki (2658) on 2005年03月12日 10時40分 (#707944) 日記
      まぁ、人それぞれなんでしょう。
      14インチTVで観てた時は、VideCD v.s. DVD で違いを感じられなかったもんなぁ。
      26インチで観るようになると、さすがに違うが ...
      親コメント
  • by GPH (8223) on 2005年03月12日 0時25分 (#707825) 日記
    何となくだが、かつてCD-R搭載マシンを投入するのをためらって
    GigabitEtherG4にDVD-RAMドライブ放り込んで商機をアレしちゃったのが
    今回の決定に少し関係しているとか・・・言うことは無いか?

    まあ、当時G4プロセッサクロック数頭打ちもアレだったけど・・・。
  • by jukai (18516) on 2005年03月12日 1時36分 (#707852) 日記
    どんどん新しいものが出てきて、ついていけませんよぅ。
    わが家では先日やっとDVD-RAMドライブがついたとこなのに……
  • by NFD (3178) on 2005年03月12日 3時13分 (#707888) ホームページ
    DVD が普及する前、ドライブの普及が重要視されていました。ドライブが普及することによりソフトの充実も可能という考え方でした。実際、PlayStation2 発売後はスケールメリット効果によりドライブ自体も段々と低価格化しましたし、ソフト自体も充実しました。

    そのような過去から考えると Blu-Ray ドライブを搭載したPlayStaion3 の発売は非常に大きな意味を持ちます。コストや技術的な面もありますが、ドライブが普及してからソフトが充実し、ドライブとソフトの両輪でデファクトスタンダードの獲得と利益の確保が Blu-Ray 陣営の戦略としてあるように思います。

    Apple もこの点を見ているのではないでしょうか。だから、Blu-Ray 陣営に加わったのだと推測します。
    • by unchikun (14429) on 2005年03月12日 6時48分 (#707913)
      Xbox2はPS3より早く市場に出すみたいな話があって、日本国内では
      実感できないけど米国ではXboxが意外と普及していることを考えると、
      MSのお偉方が「Xbox2はHD DVDで....」とかいったら、また振り出
      しに戻る訳だ。

      ハリウッドは米国内のXbox(2)の普及率でものを考えちゃうんじゃないかな?
      親コメント
      • by unchikun (14429) on 2005年03月12日 7時49分 (#707915)
        MSにしたってHD DVDでもBlu-reyどっちでも良いのだろうけど、
        Xbox2発売時の本体価格を下げるのにどっちが得か、を考えてい
        るMS社員は居ると思う。ドライブもメディアも安いほうがいい。

        書き込み用メディアの開発が遅れてるってこともコンテンツホルダー
        にとってはかえって都合がいいんじゃないかな?
        親コメント
    • by echo (1161) on 2005年03月12日 18時36分 (#708135) ホームページ 日記
      PS2のDVD再生では、層の境目で一瞬静止させるサービス?!が
      ありますが、これはPS3へは引き継がれるのでしょうか?(をぃ)
      この不具合が解消されるとうれしいです。
      もっとも、Blu-Rayの2層(25GB< X ≦50GB)を使うようなソー
      スが出て来るのだろうか…?という疑問もあります。
      #容量の少ないソースをいくつか詰め込んでも、層を跨ぐような
      #使い方しなきゃ問題なさそう、、かな。
      余計なもの なんでIDで...
      --
      −・・ ・   ・ −・−・ ・・・・ −−−
      手垢で汚れた少年漫画とソースの香りがいい感じ
      親コメント
      • by maison (26268) on 2005年03月12日 22時13分 (#708195)
        普通のプレイヤーって途切れないんですか!?
        知らなかった…
        今度power DVDで観てみよう…

        ソフトとハード、どっちが悪んですかね?

        #after9 は magic9

        親コメント
        • by echo (1161) on 2005年03月12日 22時47分 (#708202) ホームページ 日記
          > 普通のプレイヤーって途切れないんですか!?
          (普通でない)プレイヤーでしか再生してないので、
          わかりませんが、そのあたりどうなんでしょう。。
          #そういえばDVD再生できるパソコンあるのですが、4年程前の
          #液晶ディスプレイのため、反応が遅く気持ち悪りぃので再生に
          #は使ってません。。

          > ソフトとハード、どっちが悪んですかね?
          本編再生時のみ先行読み取りして、バッファーに蓄えていれば、
          シームレスな再生ができるのかなぁ~と勝手な想像はしていま
          す。
          --
          −・・ ・   ・ −・−・ ・・・・ −−−
          手垢で汚れた少年漫画とソースの香りがいい感じ
          親コメント
    • by Anonymous Cowerd (24277) on 2005年03月13日 0時05分 (#708219)
      PS2がDVDの爆発的普及に一役を買ったのは事実だとは思いますが、
      PS3にBDを搭載したとして、同じようになるかどうかはわかりません。

      PS2登場前には既にDVDのソフトは出ていましたし、もともと安かったと思います。
      VHSソフトよりも大量生産がしやすくてコストも低いのですから。

      しかし、プレイヤーが高いうえに、ビデオデッキと違って録画もできない。
      欲しいけど、高いお金出してまでは買いたくないと考えている人が多かった中、
      PS2の登場でゲームで遊べるついでにDVDプレイヤーも付いていると
      いうことで爆発的に売れたのだと思います。
      PS2の価格は、当時のDVDプレイヤーと同じか、安い設定になっていたと
      記憶しています。

      さて、BDはどうでしょうか?
      PS2登場前のDVDのように、欲しいと思わせるところがあるでしょうか?
      実はBDやHDDVDを売る前に必要なものが欠けているのではないかとすら
      思うところがあります。
      少なくとも、あと4,5年はBDもHDDVDも欲しくならないような気がしてなりません。

      なお、AppleがBD支持に回ったのは単にディズニーとの関係のためだと思います。
      親コメント
      • by benbrand (11475) on 2005年03月13日 22時39分 (#708486)
        BD支持というよりも、BDとHDと両方足かけてますよ、というだけのような
        気がするんですよ。

        Macworld Expoでも、QuickTimeが採用する圧縮技術がどちらでも採用され
        ている、とかアピールされてたんで、アップル的にはどっちでもいいんじゃな
        いですかね。
        親コメント
      • by azazaz (24181) on 2005年03月14日 10時52分 (#708613)
        ユーザが遊びたいと思うゲームがあればゲーム機は売れるでしょうし
        映画などは再生環境がすでにあるのであれば、値段と相談して質のいいほうを買うと思います

        ゲーム機を売るためにBDを使うのではなく
        一般家庭に広くBDの再生環境を浸透させるのが目的なのではないでしょうか
        親コメント
typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...