パスワードを忘れた? アカウント作成
13137754 story
iPhone

iPhoneの「AirDrop」機能が原因で近くにいる人の本名が分かる? 59

ストーリー by hylom
端末名に本名を入れるのが間違いな感 部門より

iOS端末に搭載されている、Bluetoothや無線LAN経由で端末間でデータをやり取りする機能「AirDrop」を悪用することで、近隣にいる人の名前を知ることができるという(ITmedia)。

AirDropの利用時には周囲に存在するAirDropを有効にしている端末が自動的に表示される。iOSのデフォルト設定ではこのとき表示される端末名として端末の初期設定時に登録したユーザーの名前が使われるため、名前が分かってしまうという仕組み。この問題は端末名を変更するか、AirDropを無効にすることで対処できる。

AirDrop関連では、見ず知らずの相手にファイルを送りつけることができることを悪用してわいせつ画像を送りつける「サイバー露出」事件が過去に話題になっていた。

13133751 story
iOS

iOSデバイスの接続端子、LightningをやめてUSB-Cに変更すべき? 58

ストーリー by hylom
慣れれば便利なLightning 部門より
headless 曰く、

Appleは現行のiOSデバイスにLightningポートを搭載しているが、MacBook/MacBook ProではUSB-Cポートを採用している。9to5Macでは、iOSデバイスでもUSB-Cに切り替えるべきかどうか、読者アンケートを実施している(9to5Mac)。

次期iPadについては、USB-Cを採用すべきだという回答が75%を超えている。このうち、iPhoneもUSB-Cを採用する場合に限るという回答は半数近い。これに対し、Lightningから変更すべきではないとの回答は20%程度。今すぐではないが、いずれ変更すべきだとの回答は5%未満となってる。

12月に実施されたiPhoneでUSB-Cへの移行時期を尋ねるアンケートでは、2017年を選んだのが約30%、2018年が約32%で、それ以降という回答を含めると80%近くがUSB-Cへの移行を要望しているようだ。一方、変更すべきではないとの回答は約19%となっている。

USB-CならApple製品以外ともケーブルなどが共用できるが、USB-CはLightningよりも若干大きい。USB-Cに変更すれば、30ピン端子からLightningに変更された際のような問題を繰り返すことにもなる。また、AppleがLightningのライセンス収入を失うような変更をしないのではないかという見方もあるようだ。スラドの皆さんはどう思われるだろうか。

13131655 story
テクノロジー

Appleは人工知能研究のために「オープン」になった? 13

ストーリー by hylom
でも隠すところはしっかり隠す 部門より

Appleは製品や採用する技術などの情報をできるだけ外に漏らさない「秘密主義」を取っていたが、今後この方針が変わるのでは無いかという指摘があるそうだ(WIRED)。

背景には、Appleが人工知能関連の研究に注力している点がある。人工知能関連技術においては、GoogleやMicrosoft、Facebookなどがオープンな形で研究を進めており、これら企業は成果物の公開についても積極的だ。そのため、Appleも自社での人工知能研究についてオープンにならざるを得なという。実際、Appleの秘密主義を敬遠して他社に就職するAI研究者もいるようだ。

13130435 story
iPhone

iPhone 7に登録したSuicaはiCloudからサインアウトすると利用不可になる 37

ストーリー by hylom
冗長化されていない 部門より

iPhone 7ではFeliCa対応機能が搭載され、Suicaなどの電子マネーやクレジットカードを登録することでiPhoneをいわゆる「おサイフケータイ」のように利用することが可能になった。しかし、iPhone 7に登録した電子マネーはiCloudからサインアウトするとiPhoneへの登録が解除され、iCloudへのサインイン後に再度登録を行う必要があるそうだ(「非天マザー by B-CHAN」ブログ)。

また、いったん登録解除したSuicaは解除から24時間経たないと再登録が行えないとされており、これはSuicaの仕様だそうだ。

13130396 story
ビジネス

AmazonとApple、EUからの圧力によりオーディオブック配信の独占契約を終了へ 11

ストーリー by hylom
そんな契約があったのか 部門より

米Amazon.com傘下のAudibleとAppleはそれぞれAppleはAudibleのみからオーディオブックの提供を受け、AudibleはiTunes Store以外にオーディオブックを供給しないという独占契約を結んでいたが、EUの圧力によってこの独占契約が解消されたとのこと(MarketWatch.日経ITproSlashdot)。

この独占契約によって出版社はiTunes Storeでのオーディオブックの直接配信が行えない状況に合ったため、ドイツ書籍出版販売取引所組合が欧州委員会(EC)に申し立てを行っていたことから調査が行われていたという。今回の独占契約解消により、オーディオブックの欧州向け配信における競争が改善される可能性が高いとECは見ているようだ。

13129939 story
iPhone

米連邦取引委員会に続き、AppleもQualcommを訴える 26

ストーリー by headless
参加 部門より
ベースバンドプロセッサーの供給と標準必須特許(SEP)のライセンス供与条件を組み合わせ、Qualcommが反競争行為をしていたとされる問題で、米連邦取引委員会(FTC)に続いてAppleもQualcommを提訴した。Qualcommは公正・合理的・非差別的(FRAND)な条件でSEPをライセンスすると明言しているにもかかわらず、FRANDとはかけ離れた条件を取引先やライバルのチップメーカーに強制していたとされる(訴状: PDFThe Registerの記事CNBCの記事Ars Technicaの記事)。

Appleがメディアに出した声明によれば、Qualcommはセルラー通信の標準規格に貢献した十数社の1社に過ぎないが、他社の特許料をすべて合わせた額の5倍以上の金額を要求していたという。そのため、特許料の値引きを求めるAppleは業務協力および特許に関する合意(BCPA)をQualcommと交わし、他社のチップを使わないなどの条件で、製造委託先がQualcommに支払った特許料の一部をリベートとして受け取っていた。しかし、反競争行為の疑いでQualcommを調査していた韓国公正取引委員会(KFTC)の求めに応じてAppleが証言したところ、BCPAを破ったとしてQualcommはリベートの支払いを拒否する。その結果、支払われなかったリベートは10億ドル近いとのこと。
13128419 story
宇宙

iPhone 7、日本のGPS補完システム「みちびき」に対応 35

ストーリー by hylom
最近日本ローカル技術に注力しているのだろうか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ITmediaによると、iPhone 7およびiPhone 7 Plus、Apple Watch Series 2が日本の準天頂衛星「みちびき」に対応したそうだ。

2010年に打ち上げられた「みちびき」は日本におけるGPSの測位精度向上を目的に打ち上げられた人工衛星。2011年には測位精度の改善が確認されたとされている。

なお、政府は2017年以降にみちびきと同様の衛星を複数打ち上げる予定で、「日本版GPS」などともされている。

13126580 story
iPhone

昨年5月のエジプト航空機墜落事故、iPhoneかiPadの過熱で機器が発火した疑いが出る 31

ストーリー by hylom
コックピットでの機器持ち込み制限はありそう 部門より
NOBAX曰く、

フランス当局によると、2016年5月19日、パリ発カイロ行きのエジプト航空804便(MS804)が地中海に墜落する事故が発生した(当時のBBC記事)。この事故では、副操縦士がコックピット内に持ち込んでいたiPadかiPhone6sのバッテリーが発火したことが墜落の原因となった可能性があるという(BusinessNewslineTelegraph)。

Samsungに続いて、iPadやiPhoneの機内持ち込みが禁止される事になるのでしょうか。

この事故では、コックピットの計器の一部が炎上したことが確認されており、これがiPadもしくはiPhoneの過熱によって引き起こされた可能性があるという。いっぽうでこの説については否定的な声があり、コックピット内機器の回路のショートもしくは爆発による発火の可能性があるという。

13125615 story
MacOSX

「推奨できない」とされていたMacBook Pro 問題解決によって推奨製品としてようやく認定される 15

ストーリー by hylom
発売直後の新モデルは地雷 部門より
headless曰く、

昨年10月に発売されたMacBook Proが12日、ようやくConsumer Reportsの推奨製品として認定された(Consumer Reports)。

Consumer Reportsはさまざまな製品を調査・テストし、消費者の購入の指標となるレーティングを公表している。過去に発売されたMacBookシリーズはすべて推奨製品となっているが、最新のMacBook Proはテストの結果、推奨できない製品であることが12月に公表されていた。

Consumer Reportsがテストしたのは13インチのTouch Bar搭載モデル/非搭載モデルと15インチモデルの合計3モデル。各モデルとも全般的な評価は高かったものの、充電するたびにバッテリー持続時間が大きくばらついていた。たとえば、13インチのTouch Bar搭載モデルは1回目の実行で16時間、2回目は12.75時間、3回目は3.75時間となり、3モデル全体では最短3.75時間、最長19.5時間という結果だった。

テストの内容はラボ内のWebサーバーにWi-Fiで接続し、デフォルトのWebブラウザーで10件のWebページを順にダウンロードするというもの。バッテリーは満充電の状態でテストを開始し、シャットダウンするまで繰り返し実行する。ディスプレイの自動輝度調整機能は無効化し、明るさは光度計を使用して100 nitに設定している。

AppleはConsumer Reportsの協力を得て原因究明を進め、Safariのバグがバッテリー持続時間のばらつきに影響していたことが判明。バグが1月9日リリースの開発者向けmacOS Sierra 10.12.3 Betaで修正されたことから、Consumer Reportsはテストを再実施した。バグの詳細は不明だが、Consumer ReportsのテストではWebブラウザのキャッシュを無効にしており、キャッシュを無効化したときにだけ影響するバグがSafariに存在したようだ。

新しいテスト結果では全体にバッテリー持続時間が長くなり、平均の持続時間は15.75時間(13インチw/ Touch Bar)、18.75時間(13インチw/o Touch Bar)、17.25時間(15インチ)となっている。これにより、最新のMacBook Pro全モデルが推奨製品の範囲に入ったとのこと。なお、AppleではMacBook Proのバッテリー持続時間を最大10時間としているが、Apple製ノートPCのバッテリー持続時間がカタログより大幅に長い結果になるのは、このテストでよくあることだという。

13124561 story
テレビ

Appleが独自のテレビ番組を製作するとの噂 24

ストーリー by hylom
Appleも参入? 部門より

昨今ではAmazonやNetflixなどが独自の動画コンテンツ制作を行っているが、Appleも同様の独自コンテンツ制作を準備しているという(VentureBeatTechCrunchSlashdotウォール・ストリート・ジャーナル)。

TechCrunchによると、映画やテレビ番組の制作のため、「大物プロデューサー」に接触しているという。制作されたコンテンツはApple Musicで提供されるとのこと。来年のサービス開始を目指しているというが、詳細についてはまだ明らかになっていない。

13119925 story
アメリカ合衆国

運転中にビデオチャットアプリを使用していたドライバーによる交通事故、被害者がAppleを提訴 55

ストーリー by hylom
どうなる 部門より

運転中にiPhoneのビデオチャットアプリ「FaceTime」を使用していたドライバーが交通事故を起こしたとして、事故の被害者がAppleに対し損害賠償を求める訴訟を起こしたそうだ(BusinessNewslineGuardianABC News)。

この事故は2014年12月24日に米サンタクララで起きたもので、被害者はこの事故で5歳の娘を亡くしている。被害者側はAppleがFaceTimeを運転中に使わせないようにする特許を持っているにも関わらず製品にはこの機能を導入していなかったと主張、これによって事故が引き起こされたとしてAppleにも事故の責任があるとしている。

13119872 story
iPhone

初代iPhone発表から10周年を迎える 48

ストーリー by hylom
携帯電話でPCと同じブラウジングができた衝撃 部門より
headless曰く、

初代iPhoneが発表されてから1月9日で10周年を迎えた(Apple — iPhone at ten: the revolution continues )。

iPhoneは2007年1月9日、米国・サンフランシスコで開催されたMacworld 2007の基調講演で、スティーブ・ジョブズ氏が発表した。ジョブズ氏は「大画面でタッチ操作のできるiPod」「革新的な携帯電話」「画期的なインターネットコミュニケーションデバイス」の3点を挙げ、これらは3つのデバイスではなく、1つのデバイスだとしてiPhoneを紹介している(動画)。

初代iPhoneが対応するモバイルネットワークはGSM/Edgeのみだったため日本では発売されなかったが、翌2008年に発表された第2世代のiPhone 3GはW-CDMAネットワークに対応し、国内ではソフトバンクが発売する。2011年発表のiPhone 4Sではau、2013年発表のiPhone 5s/5cではドコモも取り扱いを開始。iPhone 5s/5c以降はAppleストアでもSIMフリー版が販売されており、国内市場で圧倒的なシェアを占めている。

13118867 story
アップル

最新MacBook Pro、現在修理の申し込みができない状況になっている? 58

ストーリー by hylom
どうしてこうなった 部門より

昨年10月に発売された最新のMacBook Proについて、現在Appleによる修理を受けられない状況になっているという話が出ている(MACお宝鑑定団 blog(羅針盤)価格.comへの投稿)。

価格.comへの投稿では、「原因特定がまだできておらず、現状は修理不可能」とAppleに言われたという。また、「この問題の原因が特定できるまではこのモデル全ての修理受付をストップしている」という話も書かれている。MACお宝鑑定団 blogによると、このMacBook Proに対応した診断ツール「Apple Service Toolkit」がまだリリースされていないために修理受付が行えないという状況だという。

新型MacBook Proについては、年末にもバッテリ関連の不具合がでたが「修理用部品の供給はまだ潤沢ではない」との理由で修理が滞っているという話が出ていた(ASCII.jp)。

13118838 story
ビジネス

App Store、今年の1月1日は過去最高の売り上げを達成 5

ストーリー by hylom
皆さん何を買ったのだろう 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

AppleのApp Storeにおける今年1月1日の売り上げは2億4,000万ドル(約275億8,600万円)で、1日辺りの売上最高金額を更新したという(CNBCSlashdot)。

特に売り上げが多かったのは米国や英国、日本、中国で、前年比と比較して90%も売り上げが増加したという。また、2016年のAp Storeの売り上げは2015年比で40%上昇し、総売上は200億ドルを達成。さらにアプリの総数も20%増加し、220万アプリとなっている。

なお、12月にリリースされた任天堂の「スーパーマリオラン」はリリース後4日で4,000万ダウンロードを達成したが、、クリスマスと大晦日にもっとも多くダウンロードされたのも同アプリだったという(iPhone Mania)。

13118748 story
アップル

銃乱射事件の中、MacBook Proで命拾い 86

ストーリー by hylom
当たり所が悪かったら爆発しそう 部門より
maia 曰く、

6日にフロリダ空港で起きた銃乱射事件で、バックパックに入れていたMacBook Proに銃弾が当たり、本人は無事だった事例が発生した(iPhone Mania)。

「カメのように」バックパックを背に床にうずくまっていて背後から撃たれたそうだ。銃弾はバックパックの内ポケットで見つかっている。当たった角度のおかげで威力が削がれた気もするが、アルミニウムも防弾(装甲)材料の一種ではある(防弾素材の基礎知識)。

typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...