パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Adobe曰く、"オススメはPC"」記事へのコメント

  • アドビが、Dual Chip に最適化したコードを書くのを手抜きした結果のように見えるんですが、それは Mac びいきが過ぎるというものでしょうか?
      • Dual Processor による損失 (2 CPU は x2 未満の速度)
      • メモリ and バス 転送速度
      • Hyper-Threading などによる Multi Threading (もちろん Dual Processor の方がパフォーマンスがいいと思いますが (確か 最近の Adobe の製品は Multi Threading 処理してますよね) )

      などを総合的に考慮すると、そうおかしな結果ではないと思います

      • by Anonymous Coward
        もう一点指摘しておきます。

        > プログラムのチューニング不足によるパフォーマンス劣化はあるでしょうし

        日本語も論理構成もおかしいです。劣化ってなんですか?
        性能が「低下」したらその変更は採用されないでしょうねえ。

        ということで、でたらめなコメントは参考にしないように(笑)
        • by Anonymous Coward
          結局、元レスには用語上の問題はいくつかあるけど、論旨としてはそう間違っていないってことでFA?
          • Re:これって (スコア:2, すばらしい洞察)

            by Anonymous Coward
            > 結局、元レスには用語上の問題はいくつかあるけど、

            違います。元レスには用語上の問題はありません。たとえば「Dual Processor
            による損失」と書いてあれば、普通に考えれば何を指すかは十分判り、誤解の
            余地もありません。なお、技術用語では「並列化効果」より「台数効果」の方
            が一般的です。

            super linearは、台数効果の高いアプリケーションで、プロセッサ増加による
            キャッシュ合計量の増加によってworking setがキャッシュに収まったときに
            見られる現象です。大規模行列計算などが例ですね。そのようなアプリケーショ
            ンは、研究や実験ではともかく、個人用途やビジネス
            • by Anonymous Coward on 2003年03月27日 17時38分 (#287724)
              元ACです。

              「Dual Processorの損失」とは「オーバーヘッド」のことですね。
              自コメントでは勘違いしてました。この点は訂正します。
              親コメント

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

処理中...