アカウント名:
パスワード:
ソフトウェアにバッド仕込むだの暗号化技術の輸出だのかと思ったら話が斜め上だったアメリカってすげぇや
最高セキュリティ(物理)責任者
訂正誤:バッド正:バックドア
銃器携帯したいのなら銃器携帯機能付きの携帯電話を作ればいいじゃないのマグナム弾が打てれば安全だ(機能名:MagSafe)
びっくり銃はAOWだからNFA物品になってCCW出ないね
防弾iPadも一緒に売ればさらに儲かる。
ある人曰く、子のMagSafe iPhoneをもって防弾iPadを撃たばいかん。その人こたうることあたはざるなり。
>マグナム弾が打てれば安全だ(機能名:MagSafe)マグネットで着けられるハンマーで直接雷管を打つのか。ちょっと危ないんでなかろうか。#薬莢は反対の手で直接保持するのかな?コエー。
一発だけだが、リチウム焼夷弾が撃てる新型iPhone#充電口を相手に向けてタップすると、底面を吹き飛ばしながら、真っ赤に燃える焼夷弾が飛び出す。
もうやりたい放題やってますなぁ。オレが法律だ!ってか。
セキュリティ責任者って、どちらかと言えば賄賂もらう側なイメージだけど。この内容は斜め上すぎ。
保安官の方が要求したって報道だけどねアメリカの警察は日本のように大統領まで指揮系統が繋がってないので地方は割と腐ってるという話黒人犯罪者を撃ち殺さないと一人前にはなれねえなんてど田舎もあって問題になってる
大丈夫。日本も地方は割りと腐ってます。先日の佐賀県警がらみのニュースはなかなかの胸糞っぷりでした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebf78f9186607f1a551ee283f2d2b3ad40561cb2 [yahoo.co.jp]
「郡保安官事務所へ寄付」ってことは、保安官事務所の業務で使うことが前提になるよね?そんなことさせて収賄の当事者になんの得があるんだ?そんなに業務でiPad使いたかったのか?
スタッフのクリスマスプレゼントとして配れば上司はタダでポイント稼げますな
しかも7万ドルもコストをかけて、会社に何の得が?と思ったが、もしかして社の警備員に銃を持たせたいという話なのかな?そんな物騒なの、あそこらへん?
社長クラスの警護要員じゃね?
>暴行容疑で京都地検に書類送検する方針を固めた。立件しとるやないか。
豚窃盗のも不起訴にしてるからね
部下の銃器携帯許可を、賄賂出してまで取らせなきゃいけない世界観の方がコエーよ。
少なくとも名前と顔が世間に流れることはないな。身内が犯人の場合は相当なことでもない限り年齢と役職のみ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
銃器携帯 (スコア:0)
ソフトウェアにバッド仕込むだの暗号化技術の輸出だのかと思ったら話が斜め上だった
アメリカってすげぇや
Re:銃器携帯 (スコア:1)
最高セキュリティ(物理)責任者
Re: (スコア:0)
訂正
誤:バッド
正:バックドア
銃器携帯機能 (スコア:0, オフトピック)
銃器携帯したいのなら銃器携帯機能付きの携帯電話を作ればいいじゃないの
マグナム弾が打てれば安全だ(機能名:MagSafe)
Re: (スコア:0)
びっくり銃はAOWだからNFA物品になってCCW出ないね
Re: (スコア:0)
防弾iPadも一緒に売ればさらに儲かる。
ある人曰く、子のMagSafe iPhoneをもって防弾iPadを撃たばいかん。
その人こたうることあたはざるなり。
Re: (スコア:0)
>マグナム弾が打てれば安全だ(機能名:MagSafe)
マグネットで着けられるハンマーで直接雷管を打つのか。
ちょっと危ないんでなかろうか。
#薬莢は反対の手で直接保持するのかな?コエー。
Re: (スコア:0)
一発だけだが、リチウム焼夷弾が撃てる新型iPhone
#充電口を相手に向けてタップすると、底面を吹き飛ばしながら、真っ赤に燃える焼夷弾が飛び出す。
セキュリティ責任者が贈賄とか (スコア:0)
もうやりたい放題やってますなぁ。
オレが法律だ!ってか。
Re:セキュリティ責任者が贈賄とか (スコア:1)
セキュリティ責任者って、どちらかと言えば賄賂もらう側なイメージだけど。
この内容は斜め上すぎ。
Re: (スコア:0)
保安官の方が要求したって報道だけどね
アメリカの警察は日本のように大統領まで指揮系統が繋がってないので地方は割と腐ってるという話
黒人犯罪者を撃ち殺さないと一人前にはなれねえなんてど田舎もあって問題になってる
Re: (スコア:0)
大丈夫。日本も地方は割りと腐ってます。
先日の佐賀県警がらみのニュースはなかなかの胸糞っぷりでした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebf78f9186607f1a551ee283f2d2b3ad40561cb2 [yahoo.co.jp]
何がしたいのかわからない (スコア:0)
「郡保安官事務所へ寄付」ってことは、保安官事務所の業務で使うことが前提になるよね?
そんなことさせて収賄の当事者になんの得があるんだ?
そんなに業務でiPad使いたかったのか?
Re:何がしたいのかわからない (スコア:1)
Re: (スコア:0)
スタッフのクリスマスプレゼントとして配れば上司はタダでポイント稼げますな
なんで従業員個人の銃所持許可書まで会社が面倒見なきゃならんのだ? (スコア:0)
しかも7万ドルもコストをかけて、会社に何の得が?と思ったが、
もしかして社の警備員に銃を持たせたいという話なのかな?
そんな物騒なの、あそこらへん?
Re: (スコア:0)
社長クラスの警護要員じゃね?
Re:日本だったら絶対に立件されない事件 (スコア:1)
>暴行容疑で京都地検に書類送検する方針を固めた。
立件しとるやないか。
Re: (スコア:0)
豚窃盗のも不起訴にしてるからね
Re: (スコア:0)
部下の銃器携帯許可を、賄賂出してまで取らせなきゃいけない世界観の方がコエーよ。
Re: (スコア:0)
少なくとも名前と顔が世間に流れることはないな。
身内が犯人の場合は相当なことでもない限り年齢と役職のみ。