パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ヘッドフォンメーカーKoss、特許侵害でAppleを訴える」記事へのコメント

  • うちにあるSonyのBluetooth DRC-BT30ヘッドフォンは2009年発売なんだが・・・。

    • by Anonymous Coward

      うちにあるSonyのBluetooth DRC-BT30ヘッドフォンは2009年発売なんだが・・・。

      https://www.sony.jp/headphone/products/DRC-BT30P/spec.html [www.sony.jp]
      対応コーデック:SBC

      捨てようよそんなゴミ

      • by Anonymous Coward

        機能的には過去の遺物ですけど、音質も音声用に使う分には問題ないですし、リチウムイオン電池が奇跡的にヘタらず保ってくれています。
        何より、手持ちのBTデバイスの中では唯一会社のオンボロPCともちゃんと連動してくれるので捨てられないんですよ。AirPodsもHarman Kardonのスピーカーもなぜかうまくつながらないので。

        • 体感で申し訳ないが、周りに大量のBT機器があるときに、SBCのみ対応のものはペアリングしやすい気がする
          # まぁSBCっていうよりも、BTのバージョンのせいだと思うが

          親コメント
          • SBCのみ対応のBT機器はバージョンが2.0の場合があり、その際の認証はPINモードで行われます。
            AAC/aptXとかに対応したものは、BT2.1以降が大半なので、認証シーケンスが複雑になった
            SSP(Secure Simple Pairing)モードで行われます。

            BT2.0の機器を、BT2.1以降の機器とペアリングする場合、
            SSPモードのJust worksという認証なしの方式が用いられますので、
            大抵すんなりペアリングされます。

            BT関連の開発をする場合、様々なBTバージョンの機器を用意してテストします。
            SONY DRC-BT30は今でもテストで使用する機会があります。
            この理由はHFP,HSP,A2DP,AVRCPと音声系の基本的なプロファイル

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

処理中...