パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

不具合が相次いだiOS 13、Appleは問題があることを知りながらリリースしていた?」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2019年11月27日 21時21分 (#3722997)

    結局デカい口叩くだけで大した事ねェなァ!
    おら、もう一発かましてやるからカッコ良く敗者復活でもしてみろっつの!

    NVIDIA、macOSをサポートした最後のCUDA Toolkiをv10.2リリース。次期アップデートでmacOSは非サポートに。 [applech2.com]

    macOSのNVIDIAドライバについては、2018年09月にリリースされたmacOS 10.14 MojaveでAppleがグラフィックドライバを完全にコントロールし、NVIDIA GPUでパフォーマンスの低下や予期しないレンダリング発生する不具合が報告され、NVIDIAがドライバ・アップデートを開発してもAppleがそれを許可せず、実質的にNVIDIAが利用できるmacOSはmacOS 10.13 High Sierraまでとなっています。

    同時に、AppleはOpenGL/CLをレガシィAPIとして非推奨とし、開発者に対しMetal APIへ移行を促すとともに、MacではdGPU/eGPUにAMD製グラフィックのみをサポートし続けてきましたが(NVIDIA GPUは2016年以降のMacでは採用されていません)、そんな状態が約1年半続いた中でNVIDIAはmacOSでCUDAのサポートの打ち切りを決めたようで、

    NVIDIAのForumでも、macOS 10.15 Catalina(Mojaveも)ではCUDA Toolkitはサポートされておらず、最新のシステム条件がCUDA GPUとmacOS 10.13.x High Sierraを搭載したMacであることが言及されているので、CUDAアプリケーションや開発環境が必要な方は今後macOS 10.13 High Sierraのセキュリティサポートが終了する前(2020年09月頃?)にWindowsやLinuxなどへ移行する必要があるかもしれません。

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

処理中...