パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Appleが新Mac Proの組み立てを中国で行う計画との報道」記事へのコメント

  • 屁理屈 (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2019年06月30日 15時42分 (#3643033)

    テキサスにネジが足りないはどう考えても言い訳だろ。ネジを回すひとが足りないって素直に言えばいいのに。

    • Re:屁理屈 (スコア:5, おもしろおかしい)

      by Takahiro_Chou (21972) on 2019年06月30日 16時04分 (#3643037) 日記

      思ってる事を正直に言ったら差別発言になるようなニュアンスの「ネジが足りない」だったりして
      (アメリカの都市部の人が、テキサス人をどう見てるかは、アメリカのB級映画を観れば明らか)

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        テキサス州のイメージはそうだけど,オースティンは主要チップメーカーが集まっている超ハイテクの街

        • by Anonymous Coward

          つまりローテクは苦手?

          冗談ぬきに、ありそうな話。
          特に元が僻地だと、基本的な産業がなくて一点豪華主義で、それ以外が全滅する。

          • by Anonymous Coward

            オースティンはテキサス州の州都で歴史がある街です。
            ハイテクと言っても3Mの研究所もありますから、シリコンバレーのサンノゼとは違います。
            ネジ屋さんに頼んで営業所作ってもらえばどうとでもなる話だと思いますが。

            なお、ネジはネジで安く作るのが難しい部品であり、専門の業者じゃないと量産して利益を上げるのは無理ですが、
            日本でも佐賀で作って全国に運ぶような部品なので近くに工場がないというのは言い訳にはならないですね。

            • by Anonymous Coward

              >ネジ屋さんに頼んで営業所作ってもらえばどうとでもなる話だと思いますが。
              そりゃあ金をガンガン投資して営業所作ってもらって輸送費も言い値で払えば片付く問題だと思うよ。

              問題はネジの調達一つに、そこまでしてはたしてペイするのかって部分で。

              >日本でも佐賀で作って全国に運ぶような部品なので近くに工場がないと
              海路かな?鉄道かな?

              こういう場合は工場が近くにあることより、輸送に使う港や鉄道や高速道路が整備されてるかの方が重要じゃね.
              #PCに使うネジくらいじゃトラックで十分だとは思うけど、重くて大きい部品だとそうもいかない。

              • by Anonymous Coward

                一定数使うから納入しろって言えば営業所は向こうから作ってくれます。
                不具合が有った時の窓口でもありますから。
                オースティンでネジが手に入らないはちょっと言い訳がきついと思います。
                他の会社は研究用の装置に使うネジどこで買ってんだ?って話ですから。

                佐賀のネジは普通にトラックのはずです。工場から何で運び出してるかまでは聞いたことがありませんが、船や鉄道では需要変動に対応できるとは思えないので。
                ネジはちゃんとした製品を作れるなら輸送費はあまり気にしなくてもいい製品、という意味です。

      • by Anonymous Coward

        林檎(差別主義者には仕事はやらん)

        こうですか!!

    • Re:屁理屈 (スコア:4, すばらしい洞察)

      by ma_kon2 (9679) on 2019年06月30日 23時06分 (#3643205) 日記
      ネジを笑うものはネジに泣きます。アメリカならなおさら。日本みたくJISのミリネジがホームセンターでそろうのは特殊なのかもよ。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        自作から遠ざかって久しいのであれなんですが、インチネジもミリネジもどっちもまだ生き残ってるんですかね?

        HDDはインチネジ、光学ドライブはミリネジ、ケース関係はインチネジと言うのは覚えているんですが、
        今はNVMe-SSDをM/Bに直付けして光学ドライブはオミットするような時代と聞いているので、
        実は全部インチネジもしくは全部ミリネジで事足りたりしないんですかね?

        • by ma_kon2 (9679) on 2019年07月01日 8時51分 (#3643290) 日記
          HDD本体に開いてる穴はミリネジっすね。
          3.5インチはマウンタの固定にミリネジ,
          マウンタとケースの固定にインチねじって感じですかねえ。
          概ねPCケースのねじ切りコストの問題だと思いますけども。
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          NVMe SSD (というかM.2 SSD) をM/Bへと取り付けるのにミリネジが使われています (スペーサーも必要) し、
          PC電源ユニットの取り付けはインチネジが使われています。

          • by Anonymous Coward

            ありがとうございます
            ということは慣習として新しいデバイスはミリネジのパターンなんですね
            諦めて全部インチネジにすればいいのに

            • by Anonymous Coward

              世の中 ミリネジがほとんどなのに なぜPCだけインチネジという特殊なものに統一しなきゃならないのか?

            • by Anonymous Coward

              ヤードポンド法滅ぶべし
              ヤードポンド法に御仏の慈悲は不要

          • by Anonymous Coward

            M.2の固定用のくぼみは3.5mmですね。
            規格の中のガイドライン(2.5.5あたり)にハッキリM3のねじが登場するのでインチねじは基本お呼びでない感じです。
            寸法の表示もインチ併記はなくてすべてmmで表記されています。

    • Re:屁理屈 (スコア:3, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2019年06月30日 16時45分 (#3643055)

      PC用インチネジの精度の悪さを思い起こせばあながち嘘じゃないかもと考えてしまう

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2019年07月01日 0時20分 (#3643229)

        ネジが精度悪いのか、ネジを受けるネジ穴が精度悪いのか分からなかったので、
        まあソウイウ物だと諦めていましたが、ネジの精度が悪かったんですね?

        親コメント
        • Re:屁理屈 (スコア:5, 参考になる)

          by ma_kon2 (9679) on 2019年07月01日 9時01分 (#3643294) 日記
          精密向けがミリネジに移行した結果,
          精度の要らない分野向けにインチねじが残ってる感じかなあ?
          品質も求められている精度に合わせていくからご覧の有様,と。
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            つまり航空宇宙分野は精度が要らない分野だった。

            • by ma_kon2 (9679) on 2019年07月02日 8時40分 (#3644096) 日記
              車もそうかもだなー。
              あくまでもPC「ケース」の話。
              同梱のねじのうち、 インチねじだけ露骨に精度と仕上げが違うからな。
              それで十分な用途に使われてるんだろうけど、てなだけの話。
              親コメント
            • by Anonymous Coward

              そっちはもっとお金かけてるので、コストとかけるのとミリ規格に変更のどちらを取るかという話になりそう

              • by Anonymous Coward

                航空宇宙分野ほど金をかけているとはとても思えない管用ネジ(インチネジの一種)って、可燃・毒ガスや油圧大丈夫なのかいな?

            • by Anonymous Coward

              精度の高い部品ばかり使う前提だと、規格外の部品が混ざったときのリスクが増大する。
              よって、高精度部品が必要な部分は最小限にして、ほかは精度が悪くても機能するように設計するんです。

        • by Anonymous Coward

          ケース側も大概なんで、そもそもそんなに精度を考慮していないんだろ。
          昔自作時に中国製の安い奴だからダメなんだろうとアメリカ製買ったけど、差が判らん位だったから、多分元々そんなもの。

          • by ma_kon2 (9679) on 2019年07月02日 8時45分 (#3644098) 日記
            デスクトップPCケースの精度なんて、Apple以外似たり寄ったりだからなあ。
            HPのワークステーションとかも、そんなにたいしたことないしねえ。
            頼まれごとでよく使うFractal Design Defineシリーズも、
            そんなに工作精度よくないからなあ。
            まあ、1万ちょいの精度ならこんなもん、といわれりゃそうなのかもなーみたいな。
            親コメント
      • by Anonymous Coward

        ですよねぇなんであんなに精度悪いのか。

    • by Anonymous Coward on 2019年06月30日 16時23分 (#3643044)

      某国でボルト不足のせいで建築工事が遅れが出てるっていうのも、
      建設業界の言い訳なんですね、わかります。
      https://hardware.srad.jp/story/19/02/15/0535256/ [hardware.srad.jp]

      今まで国外で生産してたのを国内に持ってきた結果、ありきたりの部品が不足することも
      あり得るんじゃないの。もともと需要にあわせた分しか生産してなかったんだから。今後も
      国内生産が増えていくのならいずれは国内に新たなネジ工場を建設したり、外国からのネジの
      輸入が増えることで長期的には問題解決されるけど、国内生産にそこまで個室するだけの
      異議がなかったという話では。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        今日の晩飯個室する?

    • by Anonymous Coward on 2019年06月30日 17時58分 (#3643086)

      いや、同一規格のネジを大量生産するのは意外とむずかしいんですよ・・・

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      小さ目のメトリックネジを適価で入手するのが困難とか?
      ネジを回す人なら州が誇る囚人労働があるではないですか!
      でかい手だとやりづらい、とかだったら笑えます。

    • by Anonymous Coward

      アンドロメダは遠いからなぁ。

    • by Anonymous Coward

      テキサスの人の頭のネジが…

    • by Anonymous Coward

      ネジを一日1000個しか作れないのはきついな。
      契約先が悪いのか、特殊仕様すぎるのか・・・。
      >"Tests of new versions of the computer were hamstrung because a 20-employee machine shop that Apple's manufacturing contractor was relying on could produce at most 1,000 screws a day."

    • by Anonymous Coward

      ネジを回そうって人自体はタップリ居ますよ。
      単にAppleが納得できる安価な労働対価でネジを回す人が足りないってだけで。

    • by Anonymous Coward

      日本でもボルトがなくてビルが建築できないって言ってるね。

      海外に技術移転を進めちゃうといずれそうなるのは必然だったんだよ。

      • by Anonymous Coward

        いや、ダブつかせてもしゃーないから生産ラインがそれ程余裕がない所に建築ラッシュで足らなくなっただけだぞ
        技術移転とか関係ないし確か韓国製ボルト輸入して間に合わせてるはず

    • by Anonymous Coward

      先進国の労働者はくっそめんどくさいからな。コスパなら断然途上国。

    • by Anonymous Coward

      そのための実習生制度だろ
      借金とパスポート取り上げという
      二重の縛りで逃げられない中国人実習生に作らせれば一番ローコスト!

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

処理中...