パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Macを好む学生が多いという調査結果」記事へのコメント

  • どういったところで生産性が高いのだろうか?

    • Re: (スコア:2, 興味深い)

      by Anonymous Coward

      Macに慣れててWinに慣れていない人はMacを使ったほうが生産効率がいい。

      だがしかし、Winに慣れていてMacに慣れていない人がMacを使うと極端に生産効率が悪くなる。

      MacにもWinにも慣れている場合は、今のWin10ならWinのほうが生産効率は良い。

      Macを使っていてどうしてもWinが必要になって仮想上でWin動かしてるMacユーザーって結構いるよね。
      あれって負け。

      エンジニアはMacを使うもんだ、という誤った風潮があるけれど、ネットワーク機器の設定時にtelnetやシリアルコンソールを使わなくてはならない場合、Macはすごく面倒。
      効率悪いけど意地でMac使ってる感じ。

      Macが生産効率がいいって話は具体的にどの部分を指しているんだろう?

      • by purecarve (10342) on 2019年05月29日 14時08分 (#3623383)

        > Macが生産効率がいいって話は具体的にどの部分を指しているんだろう?
        Unix に慣れてるユーザーにとっては、ベースが Unix でまともなコマンドライン(シェル)が使える点で Mac が有利かな。
        Windows も Cygwin とかあるけど、なんだかんだで Windows の癖が透けて見えていまいち。ファイル管理1つとっても、パスのデリミタとかドライブレターとかファイル名の大文字小文字とか改行コードとか…

        親コメント
        • Re:生産性が高い? (スコア:2, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2019年05月29日 15時05分 (#3623445)

          つまりUNIXで良いということですね!

          Macキーボード使用でのコマンドライン(シェル)はcommandキーとcontrolキーが存在してるので非常に使いにくいです。

          親コメント
        • そのあたりの優位性も「Windows Terminal」と「WSL 2.0」でひっくり返ったりしませんかね?

        • by Anonymous Coward

          デフォルトのrsyncのバージョンが2.6.9だったりする事実が不安で仕方なかったりする。
          自分の用なら黙ってhomebrew入れればいいのだが。

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

処理中...