パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Apple、ワイヤレス充電マット「AirPower」の開発を中止」記事へのコメント

  • 技術的にそんなに難しいモノではなさそうなんですけど…

    • ふつーは「3デバイスまで対応」と言えば、充電エリアが3つに区切られていて、左・中央・右それぞれの充電エリア中央にまっすぐ置くとそれぞれ1台ずつが充電できるというデザインになります。ところが、どうしても「パッド内寄せてもずれてもどこでも最大3個まで」という仕様で作りたかったとかで、32個のコイルを重ねて配置し高度な電子制御で適切に制御して供給する、という大変アップルらしい頭でっかちな構造をとったところ、発熱とか電磁波放射規制の問題にコストが重くのしかかって断念した、というような話が流れてます。

      • by Anonymous Coward

        > ふつーは「3デバイスまで対応」と言えば、充電エリアが3つに区切られていて、左・中央・右それぞれの充電エリア中央にまっすぐ置くとそれぞれ1台ずつが充電できるというデザインになります。

        それ、全然ふつーじゃない。
        製品化されてるものを見ても、どこでも3個置けるって製品が普通。1000円以下で2台、3台対応とかじゃないと場所を選ばせるような商品はない。
        何年も前から、いろんなメーカーから製品化されてるし普通に売られてる。事故の話も聞かんよね?
        ガラケー時代でも Qi場所とか関係なくマット上に2台同時給電なんてのは当たり前だったわけだし。

        高度な事をしたわけじゃなく、当たり前のことやろうとしたけど、そこいらの中国メーカー並みのノウハウも無かっただけなんじゃなかろうか。

        • みなさん、想像以上に製品の仕様って見てないんですね。ACさんは思い付きで書き立てただけじゃないのなら、ぜひAirPowerのように自由に置ける製品の実例を探してみてくださいな。Kickstarterで出資を募ってるだけの撮影用の模型とかはダメですよ?

          例えばIKEAのNORDMÄRKE [ikea.com]などははっきりと充電位置の印が付いていて、製品自体も小さめに作ることで心理的に端末をそれぞれのパッドの中心に置きがちになるように工夫されています。そういう小細工が競合には元々あって、ないことがAirPowerの売りだったんですよ。

          • by Anonymous Coward

            売りは売ってから言ってくれないと

            • by Anonymous Coward on 2019年04月03日 13時51分 (#3592613)

              「ないことをAirPowerの売りにしようとした」って言わないとな。
              他がやらなかったのにはそれなりの理由があるというあれだったわけだ。

              そして、そのうち他が作っちゃいそうな気がしなくもない。

              親コメント

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

処理中...