パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

心電図測定機能を持たないApple Watchでも心房細動を検知できるという研究結果」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2019年03月20日 16時39分 (#3584288)

    例えば”心房細動かもしれないので医者に行ってみたら?”的な表示をするだけでも認可が必要になるのでしょうか?
    疑いがあるってのがわかるだけでも助かるんだけどなぁ。

    でも実際に医者に行って違ったら怒り出す人もいそうだから難しいかな?

    • あなたはappleと医者のどちらを信じますか?

      親コメント
      • Apple!
        # Appleが赤くなったら医者が青くなる
        親コメント
        • 35年前だったら青くなるのはIBMのセールスマンという売り言葉だったかな。

          // でも連中は元から青い。事前事後の違いがわからないからどうとでも言える。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          …という人は幾らでもいるんだから、余計にApple Watchの診察結果はある程度医学的に根拠があって正確じゃないといけないよね。
          米国でこの精度この文言ならOKと交渉を重ねた結果がWatchのEEG機能な訳だけど。

      • by Anonymous Coward

        Appleよりも医者のほうを信じていますが、毎日医療機関でデータとったりさらに医者の診断をうけたりするのは現実的ではないので、appleがいつ医者に行けばいいのかアドバイスしてくれると嬉しいですね。

      • by Anonymous Coward

        なんで片方しか信じちゃいけないことになってるの?

        • by Anonymous Coward

          意見が割れたときに答えが出せなくなるからでしょ。
          そのときにどっちを信じるかを考えないとこういう設問には意味がない。

    • by Anonymous Coward

      行ってみたら?の根拠は確認する必要があるのではないですかね。
      でたらめにメッセージを出すだけならいくらでもできるので、そういう粗悪品は排除する必要があるでしょう。

      心房細動なんて疑いレベルなら至る所にあるのでは。自覚症状を検索すればたいていの病名は出ますよ。
      やりすぎて勝手に重病人になる人の方が多いようですが。
      つまり、自覚症状がないなら問題ないんですよ。それでも心配なら遺伝子でもなんでも調べたらいい。

    • by Anonymous Coward

      準医療データみたいな位置付けがあってもいいよね。
      前例がないから難しいって話になりそうだけど。
      携帯料金の法改正みたいに議員にやる気出してほしい。

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

処理中...