パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

iOSでは大化以降すべての元号が収録されている」記事へのコメント

  • 詳しくは
    https://kakuyomu.jp/works/1177354054886223897/episodes/1177354054888260263 [kakuyomu.jp]
    を読んでほしいのだが

    「明治6年より前の日本では、現在使っているグレゴリオ暦とは異なる暦を使っているので、そもそも月日が一致しない」

    ところがこのiPhoneのカレンダーはグレゴリオ暦のまま、西暦年をそのまま元号に変換しただけ。
    だから年をさかのぼっても実際の歴史とはずれている。

    天正年間までさかのぼってみてもこの時代の日本の暦は宣明暦(太陰暦)で天正11年には閏月があって13月まであった。そこを再現せずにグレゴリオ暦で12月までしか表示しないのは全く意味がない。

    • by Anonymous Coward on 2019年01月22日 17時22分 (#3552408)

      そうでもないんじゃない?
      例えば本能寺の変って天正10年で西暦何年だったっけとか調べるのに…

      > 天正11年(1583年)以前の元号が表示されないという不具合があるという。

      (´・ω・`)

      親コメント
      • by nim (10479) on 2019年01月23日 17時58分 (#3553178)

        いや役にたたないでしょ。

        豊臣秀次が関白になったのは、天正19年12月28日で、これは1591年って出てしまうと思うけど、グレゴリオ暦でもユリウス暦でも1592年の出来事。

        親コメント

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

処理中...