パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Apple、macOSとiOSの両方で動作するアプリを開発する技術を開発中?」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    元記事を見る限り、UWPみたいな事をやろうとしてる訳ですね。

    インストールベースとしてiOSのほうがMacに比べて圧倒的に多いので
    成功の鍵は、Mac側がどれだけiOSに歩み寄るかに掛かってると思います。

    • by Anonymous Coward

      > 成功の鍵は、Mac側がどれだけiOSに歩み寄るかに掛かってると思います。

      UWP(や、それ以前から)で明確になっているのは、
      アプリ本体に対して「スマホ向けUI」「タブレット向けUI」「PC画面向けUI」を提供する状況において
      「わざわざスマホで使おうと思える、またその価値があるだけのスマホ向けUI」
      「わざわざタブレットで以下省略」
      「わざわざPCで以下省略」がすべて成立するようにしなければならないという課題

      ここで難しいのは、
      「スマホ向けのシンプルな機能しかないアプリ」をわざわざ「PC画面向けUI」で使う意味がない
      (使う価値があるだけの複雑なUIが必要ない)ことや、

      • by Anonymous Coward
        > OSやアプリそのものがiOSに歩みよるなんてのは、まさに自殺行為以外の何物でもない
        まあWindows8とかUWPとかの先達が詳細な「やってはいけないことリスト」を作ってくれているから轍を踏むことはないでしょ
        「やってはいけないことリスト」があるときはそれを上からなぞるのがAppleの悪癖なのでそれだけがちょっと心配だけど
        • by Anonymous Coward on 2017年12月28日 11時57分 (#3337254)

          > まあWindows8とかUWPとかの先達が詳細な「やってはいけないことリスト」を作ってくれているから轍を踏むことはないでしょ

          わたしには一つも思いつかないのですが、いくつか挙げてもらえますか?
          MSは「やるべきでない」としたことかと想像しますが
          (例えば、productivityはwinRTではなくwin32アプリにすべき、など)

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            「最初にやってはいけない」だろ

          • by Anonymous Coward

            SDK が揃ってないタイミングで完成度の高いお手本となるものを提供しないとかだな。

            デスクトップ/タブレット/スマホが、全部同じバイナリでディスプレイというか動作モードと解像度切り替えるだけで、作業コンテキストそのままに、UI が対応するものに切り替えわるし、切り替わりの時間含めて、操作に対するレスポンス時間越えたら強制終了されるとか、アホですかと思ったよ。
            SDK が頭に入ったあとだと、そんなに難易度高くないことはわかるけど、Win8 当時のFWの延長線だけで考えてた時に、Windows 10 のメールみたいなもん見せられたら、こんなもん作ってられるかって思っちゃうよ。

            • by eru (12367) on 2017年12月28日 15時10分 (#3337377) 日記

              操作に対するレスポンス時間越えたら強制終了される

              これってもしかしてWindows10の"設定"とかにも適用されてるのかな。
              起動直後のスタートアップガンガン動いてる最中に設定開くと操作できるようになる前に勝手に終了とかまさにそれかなぁと。

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                設定アプリも UWP だから、そうだろうね。
                ユーザーに固まったと思わせるような停止/UIスレッドでの計算とかやらせると、速攻でプロセス落とされる。

                たしかに、UIが反応しない系のストレスは激減したし、たいした事をしないスマホやタブレットでの操作感は快適だった、、、、
                理想は良し。
                それに追従しきれないアプリは悲惨。設定アプリとかMS本家が新規実装したものでも対応しきれないってのはなぁ。

              • by Anonymous Coward

                そういうことか~!
                たまに起動したはずなのに起動してこないことがあると思ったら。

              • by eru (12367) on 2017年12月28日 19時52分 (#3337529) 日記

                MSといっても結構バラバラだからなぁ。
                フレームワークの設計したところと作ったところとその上で走るアプリケーションを作ったところが別々ってのは良くあることみたいだし。
                # 大まかな仕様は共有されているっぽいけど、PCスペックの最低ラインがSurface Pro前提で作られているなんてことも…
                # Sandy BridgeなんてとっくにMSの中では眼中にない。
                # SSDで当たり前、遅いSSDなんてSSDじゃない。という感じっぽいんだよなぁ…

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                こういう不出来は思いつくけど、「やってはいけないこと」がデザインガイドではなく轍を踏むような失敗という意味では、やっぱり心当たりがないですね

          • by Anonymous Coward

            全画面を占有するアプリケーション。
            バックグラウンドに回ると落ちるアプリケーション。

            • by Anonymous Coward

              > 全画面を占有するアプリケーション。
              > バックグラウンドに回ると落ちるアプリケーション。

              それは、どちらも UWP として正しく実装されてない。(ガイドラインどころか API の使用方法すら間違ってる)

              • by Anonymous Coward

                Windows8とかUWPとかの先達

                Windows8については?

              • by Anonymous Coward

                一応Win8アプリは、Win10側の機能でフロートウインドウに一括対応したはず。

              • by Anonymous Coward

                そういうことじゃなくて、Windows8で失敗した(やってはいけないことリストに入った)からUWPがきちんと対応したんだろということだよ。
                #3337254の言い分だと、ガイドライン策定時に入っていないものということなんだから。
                それとも(Windows8)ストアアプリの時点で全画面にしかできないアプリを作らないように言われていたのか、
                そもそも全画面を占有するアプリケーションが失敗ではなかったのかだ。
                まあ#3337613で言われているとおり、Windows10になってフロートウィンドウに対応しているのだからあきらかに失敗なのだが。

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

処理中...