パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

バッテリーの劣化したiPhoneのパフォーマンス低下問題、米国でクラスアクション訴訟の提起が相次ぐ」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    パフォーマンスを優先する人にとって、こっそり+設定で回避不可
    (そもそも、バッテリの劣化は製造者のミスが原因で利用者の使用方法・期間)なのは酷い話ですが、
    「突然シャットダウンが起こる」という対処としては避けられない方法だと思います。

    ただ、バッテリが原因でパフォーマンスを下げるという通知をすれば問題なかったのか(通知に気づかなかった、通知が鬱陶しいとならなかったのか)が気になります。

    # 本ストーリの趣旨(?)「が、バッテリー交換ではなく買い替えを促すためにやったのではないか}
    # については、あえて無視して、バッテリーが経年劣化した際に安定して使用でき、
    # かつ、ユーザーにイライラさせない方法を考えたいのです。

    • by Anonymous Coward on 2017年12月26日 16時47分 (#3336199)

      ユーザの立場ならこれでしょ?
      ・バッテリーが経年劣化した場合は稼働時間が短くなるがパフォーマンスは変えない
      ・さらに劣化して「突然のシャットダウンや電源OFFが起こる」場合は画面上でバッテリー交換や修理を促す
      ・経年劣化していないのに「突然のシャットダウンや電源OFFが起こる」場合は不良品として無償修理、リコール対応

      iPhone6Sの「突然のシャットダウン」の問題は、本当はハードウェアの品質問題であったのに
      ソフトウェアでパフォーマンスを下げる事で対応した「コストダウン成功体験」が
      「突然のシャットダウン」問題の再発防止の為に、その後のOSにも採用されているように感じます。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        スラドの問題は、この件について本質的にはハードウェアの問題であることを指摘するコメントがこれくらいしかないこと
        とか言ってみたり

        新品バッテリで残量が少なくなっても、最大パフォーマンスでシャットダウンしないなら
        劣化時に最大パフォーマンスに耐えられないのはバッテリの(選定または製造の)問題、あるいは
        本体のDC/DCや電圧判定回路かも。

        ソフトで対策するなら、シャットダウンの履歴をとってユーザーでも設定可能な電力最大値を
        自動で調整するモードを設ける方向かなー
        # PCのファン回転数の温度-回転カーブなイメージ

        • by Anonymous Coward

          > スラドの問題は、この件について本質的にはハードウェアの問題であることを
          > 指摘するコメントがこれくらいしかないこととか言ってみたり

          まったく違うからね

          この件の本質的問題はAppleの閉鎖的排他的なやり方と詐欺
          ハードウェアの問題ではない

          この件をハードウェアの問題だというのは、
          殺人を犯した犯人が「人間そのものが刺すだけで死ぬのが悪いんだ」と言い張ってるのと同じレベル
          まったく話にならない

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

処理中...