パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

米FCC委員長がiPhoneでのFMラジオ機能有効化を要請、Appleの回答は?」記事へのコメント

  • この要請に大手メーカーの多くが応じているが、Appleは抵抗を続けているという。

    なんでだろう?
    FM波だとiTunesの売上に影響する…とか?

    • Re: (スコア:4, すばらしい洞察)

      関連タレコミにもあるけど3年前もスマホにラジオ機能いれとけって提言がでてたね。
      Appleがいろいろ文句言ってるけどあくまで携帯電話ネットワークが生きていればの話で
      そうじゃ無くなった場合、ラジオが有力な選択肢の一つになるからね。

      …ただ非常に難しいのは理解してるが、FMじゃなくAM受信機能をだね(手記はそこで途切れている

      • by Anonymous Coward

        AMはノイズ耐性が低いから難しいでしょう。
        ただFMラジオ機能が付いても、電池が一日もたないように思うが
        それでもつけたほうがいいんだろうか。
        (そこらのポータブルラジオなら単三電池で数週間は鳴る)

        • by Anonymous Coward

          通信機能OFFれば2日くらいは持つと思うが
          一昔前のガラケーでFMラジオ連続視聴時間30時間とかあったし
          (当時の電池は今の電池の半分以下)

          • AM放送受信機能はデジタル機器との相性が最悪なんだけど、フルデジタル処理のラジオも
            できてるからノイズの問題はなんとかなるかもしれない…でも、でもね、

            アンテナが… あのフェライトアンテナコイルだって小さい方だけど
            さすがに今のスマホに内蔵してくれと言われれば即NOって返事するよねorz

            親コメント
            • ここにぶら下げるの変ですが。

              むかし、auの携帯電話にも無理矢理FMラジオが付いてたのは、
              ベースバンドチップに付いてるからってなのか。

              デジタル時代のなんかちょうどいい変調方式がありそうな。

              親コメント
            • FMラジオでもアンテナ外付が許されてるんですから、AMでもアンテナ外付けでいいんじゃないですかね。オプションでループアンテナでも用意しておいて、受信のためには必須に。

              あとは、AM放送の周波数はたかだか1MHzぐらいですから、どちらかというと「サウンド入力」の延長的な回路で受信できるレベル。それだと、同調回路としてのフェライトバーコイルなんてものは不要で、アンテナから入力アンプに直結って形にできます。。

              今時のFMラジオ用のチップなんかは、「周波数変換」してから「サンプリング」という二段階処理で、サンプリング以降はフルデジタル処理。IF変換をバイパスして、サンプリング入力に直接アンテナからの信号を突っ込んでやればAM受信が可能 [tumblr.com]です。現行のスマホ用のSoCのFMラジオ機能部がそういう直接入力に対応しているかどうかは知りませんが、やる気になったら、その程度のAMラジオ機能追加なら、FMラジオ機能からのコストアップはほとんどないってことで。

              親コメント
              • たしかにバーアンテナ(とバリコンというかバリスタ)は受信感度向上もだけど
                元々は選局(同調)につかうものでしたよね…

                CPUパワーが余ってれば全周波数域を受信してデジタル処理で同調・検波するというのも
                アリっちゃーありなんだよなあ…

                親コメント

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

処理中...