パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Apple、GPUライセンス契約打ち切りに関するImaginationの主張に反論」記事へのコメント

  • > これらの発表ではAppleが突然契約打ち切りの方針を示したようにみえるが、
    > Appleによれば2015年後半には既にImaginationから新たに知的財産を受け入れることをやめていたという。

    新しくなくとも重要な知財があればそれ一発で状況が決まる領域の話において、
    新しい知財がどうこうはそもそも焦点じゃない
    Appleがいきなり話をそらし始めてるとしか見えないなぁ

    > さらにAppleはImaginationとの関係を縮小するため、使用する知的財産を減らすことで
    > ロイヤリティを減額する条項の実施を開始すると2016年までにImagination側へ通知。
    > 長い議論の末、4月に発表され

    • by Anonymous Coward

      と言っても広く使われるそれがないとGPUを作れないような技術に関しては使わせないということが難しいので知財使用料を安くしたうえでアップルが自社開発するってのも可能でしょう。
      ARMはお間抜けなイマジネーションと違ってアップル依存度が低いので問題ないかと。アップルを失ってもせいぜい孫正義に怒られるくらいで終わる。

      • AppleがARMを切るということはできないんじゃないかなー。モバイル端末にとってARMは
        オカンみたいなもんやし(語弊大

        あのIntelだってARM使わずにやろうとして大ヤケドしたやんか。
        (結局ARMのも作ったけどモバイルとIntelってなんか相性悪いのかねホント…

        • by Anonymous Coward

          Intelの最先端Fabを使えばx86だろうとどうにかなるさ、と言う時代は終わってしまいましたからねえ。
          Intelは10nmから先は微細化ではなく材料変更を軸足にすると言う話です。
          当然ですがかなり難航してるみたいですけど。

          半導体製造の最先端プロセスなんて、実作業する研究開発の委託先は別として、工場の持ち主の会社から見れば博打でしかなくなっちゃったからなあ。
          次々世代(EUV露光の7nm)はIntelは大きく外して、TSMCですらそこまで思い切ったことが出来ないと言う大博打をサムスンはやってどうやら勝ったみたいですから。

          とはいえ、サムスンもそんなハイリスクな決断をトップの一声で可能にする部門が解体されたので、最後の花火なのかもしれませんけど。

          • by Anonymous Coward on 2017年07月13日 14時46分 (#3243905)

            > Intelの最先端Fabを使えばx86だろうとどうにかなるさ、と言う時代は終わってしまいましたからねえ。
            > Intelは10nmから先は微細化ではなく材料変更を軸足にすると言う話です。

            実際にはプロセスルールの数字はベンダーごとに基準がばらばらで、
            Intelの微細化レベルは他社よりも今でも2歩先
            そしてIntelATOMのスマホはすでに市場に出ており、性能的にも実用上のバッテリーの持ちも問題ないことは証明されてる

            あとはアメリカ政府としてApple、クアルコム、Intelの3社が値下げ競争するのはアメリカの国益に反すると考えている状況が変われば
            いつでもIntelはスマホやタブレット向けATOMを出せる

            「インテルはスマホ向けATOMを続けていること」はPC watchの記者に対してIntelが明言している

            さすがにここまで材料がそろっているのにインテル危機説を唱えるのはもはやそっちのほうが陰謀論というレベル
            某巨大掲示板ならともかく、まともな知識がある前提のスラドにおいてインテル危機説を唱えているのは確実にアンチ

            親コメント
            • 「インテルはスマホ向けATOMを続けていること」はPC watchの記者に対してIntelが明言している

              わざわざそういわないとダメなぐらい存在感が無いってことだ、言わせんなwwww
              いまさらATOM搭載モバイル出したって誰が買うかよ
              一度味わった不幸を上塗りするようなすばらしいものが出れば別だけど、なにせ
              非対応なアプリが多すぎる。それを頭下げてサポートを頼みこむとかIntelはやるつもりあるの?

              仕方ないからATOM製造してるけど、それにあんまりリソース割きたくない

              感バリバリじゃんか。それよりも侮ってたAMDが息吹き返してそれどころじゃなくなってるし。

              親コメント
            • by Anonymous Coward

              そんなに妄想を抱えていると、普段の生活でも周りと話がかみ合わないだろうに、どうやって生活しているの?w

            • by Anonymous Coward

              10nm世代同士比較ならそうなのでしょうが、Intelの10nmとSAMSUNG/TSMCのEUVの7nmなら7nmの方が沢山トランジスタ積めます。

              この話題の前提として、「もしiPhoneがARMを捨ててIntel製造のx86積む事になったら」と言う仮定があり、
              以前ならIntelのFabがトップランナーだったので切り替えるメリットになりましたが
              これから設計始めてテープアウトする頃にはトップランナーの座から転落しているので、そのメリットはなくなった、というだけの話です。
              特に書かなかったので分からないのは当然ですが、私はx86なスマートフォンが出回ったら面白いと思ってる方の人間です。

              公式発表だけで見てもEUVの7nmプロセスのFabの建設予定がIntelだけ発表されていない、という現実は受け止めて下さい。
              それを踏まえて、まともな知識を備えてないのはどちらなのかも、よくよく考えて下さい。

              • by Anonymous Coward

                > 公式発表だけで見てもEUVの7nmプロセスのFabの建設予定がIntelだけ発表されていない

                採算に見合う量産の実現ではなく建設予定であればとっくの昔に発表されてますけど?

                http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1043403.html [impress.co.jp]

                まともな知識を備えていないのはあなただということを自覚してくださいね
                すべてはそれからですよ

                上記に対して無知なあなたからの反論はすべて無視します
                あなたは本当にお話になりません

              • by Anonymous Coward

                特に書かなかったので分からないのは当然ですが、私はx86なスマートフォンが出回ったら面白いと思ってる方の人間です。

                面白いか?そういうのは人それぞれだが個人的にはプロセッサのアーキテクチャが変わってもできることは大して変わらんだろうという気がするのだが。
                それよりはセンサーや入力装置が変わるほうが影響が大きい。センサーは入力装置であるという主張は認めます。

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

処理中...