パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Apple、GPUライセンス契約打ち切りに関するImaginationの主張に反論」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2017年07月13日 10時48分 (#3243756)

    > これらの発表ではAppleが突然契約打ち切りの方針を示したようにみえるが、
    > Appleによれば2015年後半には既にImaginationから新たに知的財産を受け入れることをやめていたという。

    新しくなくとも重要な知財があればそれ一発で状況が決まる領域の話において、
    新しい知財がどうこうはそもそも焦点じゃない
    Appleがいきなり話をそらし始めてるとしか見えないなぁ

    > さらにAppleはImaginationとの関係を縮小するため、使用する知的財産を減らすことで
    > ロイヤリティを減額する条項の実施を開始すると2016年までにImagination側へ通知。
    > 長い議論の末、4月に発表された内容をImagination側に伝えたのは2月9日だったとのこと。

    これもまた話がかみあっていない
    「知財を減らす」と「ライセンスを打ち切る」は同意ではないし、
    先にも挙げた通り重要な知財があればそれ一発でライセンスは打ち切れない状況にもなる領域の話
    そこで「知財を減らしてロイヤリティを減額することも検討していた」というのは反論になっていない

    > また、GPU技術を自社開発するAppleの方針について、
    > Imagination側は同社の知的財産を使用せずに開発することは困難だとの考えを示している。
    > これに対しAppleは、Imaginationの技術の使用を近年は減らし続けており、
    > 将来の製品がどのように設計されるかについてサプライヤーが知ることはできないと述べたとのことだ。

    こちらも同様に、重要な知財があるかどうかが焦点であって、新しい知財がどうことか全体としては減らしてきているとかは関係ない

    うーん、さすがにこれはApple側が筋が悪すぎるよね
    イマジネーションの株価が暴落して身売りせざるを得ない(=そしてApple自身が最安値で買いたたく)ようにすることへの布石にしか見えない

    ARMも同じ運命になるんだろうなあ、、、

    • by Anonymous Coward on 2017年07月13日 11時32分 (#3243785)

      と言っても広く使われるそれがないとGPUを作れないような技術に関しては使わせないということが難しいので知財使用料を安くしたうえでアップルが自社開発するってのも可能でしょう。
      ARMはお間抜けなイマジネーションと違ってアップル依存度が低いので問題ないかと。アップルを失ってもせいぜい孫正義に怒られるくらいで終わる。

      親コメント
      • AppleがARMを切るということはできないんじゃないかなー。モバイル端末にとってARMは
        オカンみたいなもんやし(語弊大

        あのIntelだってARM使わずにやろうとして大ヤケドしたやんか。
        (結局ARMのも作ったけどモバイルとIntelってなんか相性悪いのかねホント…

        親コメント
        • ARMは32ビットRISCとしてはコード効率の良さが売りだった。
          で、64bit命令では、平凡なRISCになっちゃった。
          そして、Appleは32ビットコードを捨てると言ってる。
          だから、32ビットアプリを排除した時点でARMともおさらばするんじゃない?
          一方、IoT分野では32ビットコードの効率はまだ嬉しいから、そこには残るかなと云う感じ。

          --
          -- Buy It When You Found It --
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            AppleはARM捨てて何処へ行くのかね?
            Apple発の「ARM危機説」を唱える人からその辺の話を聞いた覚えが無いんだが
            こちとら半導体業界に長いこと居るんだけどねw

            • by Anonymous Coward

              > AppleはARM捨てて何処へ行くのかね?

              iPhoneとiPadがMacOSXとの完全互換性を持ったデバイスになりたそうな目でIntelを見ています
              どうしますか?

              実際問題、iPadはインテル&MacOSXにしてセパレート2in1型Mac端末にしないともう生き残れないくらい追い詰められてる
              一度iPadがインテルになったら、同時か少し遅れてかは別としてiPhoneが同じ道に進むのは誰でもわかる話

          • by Anonymous Coward

            ARMは32ビットRISCとしてはコード効率の良さが売りだった。

            1語32ビットのARMはコード効率が悪いのでSHパクって1語16ビットのThumb命令セットでっちあげたんだけど何言ってんの?

          • by Anonymous Coward

            ARMのビジネスを考えるとアップルは32bitコードを捨てたついでに32bit関連の命令を削除するなんてこともできるはずなのだが。
            やるかどうかは別だしiOSが32bitコードを捨てられるところまで進んでいるかは不明だが。アップル製品の場合プロセッサの命令セットを決めるのもプロセッサを設計するのもプログラミング言語を設計するのもコンパイラを作るのもABIとAPIを決めるのも全部アップルなのでそのへんは楽。
            ああIoTの方の場合組み込み向けのコアを使うだろうしアプリケーション向けのコアがどうなろうとあまり関係ないのでは?
            最近のIoTは割に重い処理をやってるのでアプリケーション向けのコアを使うのかもしれないが。
            でも良いじゃないかリアルタイムに処理する必要がない分野でリアルタイム向けのコアを使ってもさ。

        • by Anonymous Coward

          > あのIntelだってARM使わずにやろうとして大ヤケドしたやんか。

          IntelのATOMはアメリカが国レベルで政治的に抑えてるだけですけどね、あれは
          アメリカ全体から見るとAppleのAx、クアルコムのスナドラに対してIntelのATOMがガチンコ値下げバトルすると損と判断されただけです

          なので、いつまでたってもIntelはATOMの製造を続けており、新品のWindowsタブレットなどが継続して販売されています
          Intelからすればアメリカが国としてスマホはまだやるなと言われたからそこは避けてますが
          ATOM自体は順調だからです

          そういうアメリカ全体での調整は過去から何度も行われてきてますし、
          日本でも業界は違えど一次産業二次産業などで同様のことはやってます

          • デスクトップやサーバーに求められている電力制御はまったく別物で
            政治のことはよくわからんがIntelがモバイル向けのが得意じゃないってのは
            わかった(えー

            そこらへんはQualcommが得意というか、いくらパワーがあっても
            バッテリー持たないのは採用できないもんね・・・
            Intelの国是(?)である、ちからisパワーとは間逆な思想なんだよ。
            不要なコアを殺すなんてもったいない、別のスレッド走らせるじゃん?
            常にコアは動いてるもンなんだよ、なんだよ電気がもったいないって
            速い方がいいにきまってンだろ? (意訳 だからね

            物理限界に到達するまでパワーを求めていた企業が、そうそう
            バランスですよモバイルはって言われてもできんよなー

            AtomのスマホってASUSで出たっきりでIntelも数作らないからASUSも
            さじ投げたやん。アプリも対応してないのが多くて

            「ただしIntel製CPUを搭載した機種は除く」

            って文言を見るたびにZenfoneユーザーは震えながら絶望してたよ

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              > AtomのスマホってASUSで出たっきりでIntelも数作らないからASUSも
              > さじ投げたやん。

              Intelに対してアメリカが国としてスマホに注力しないように介入したからだね
              はじめからそういう話なのに何言ってんの?

              > アプリも対応してないのが多くて
              >
              > 「ただしIntel製CPUを搭載した機種は除く」
              >
              > って文言を見るたびにZenfoneユーザーは震えながら絶望してたよ

              ハードウェアとしての性能や消費電力がスマホ用途に問題ないことの話に、
              それとはまったく別のアプリの一部に(アプリ開発者の手抜きで)対応していないものがあるからという話を持ち出しているのは
              バカ丸出しだからやめたほうがいいよ

              こちらも、Intelがアメリカ政府fに介入されなければ伸びたところであって、
              お前の論調は「ぼくは話の順序すら理解できてません」っていう自己紹介にしかなってないんだよ

              • 事ある毎にアメリカ政府がアメリカ政府がって話を出してるけど
                まあそれが事実としてもだ、

                ハードウェアとしての性能や消費電力がスマホ用途に問題ないことの話に、

                は?なんだって? IntelのSoCつかったスマホは性能や消費電力に問題ないって??
                問題無いんじゃダメなんだよ、より優れてなけりゃこんな問題のあるSoC使いたいって所、
                金輪際出てこないよ。

                Intelの偏狭的なCPU開発能力は認めるけど、ことモバイルについては大失敗してるし
                それを政府のせいだとしても出来上がった代物は決して優れているものではない。
                仮に政府のせいだとしたら、もともとたいした事ないのに、さらに開発が遅れて
                差が広がるよね。ATOM製造してますって、そりゃ作るだろうけど開発はつづけてンの?
                どんなロードマップだっけ? アメリカ政府公認のがあるんだよね?

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                良いから早くソース出せよ
                話はそれからだ

          • by Anonymous Coward

            Intelからすればアメリカが国としてスマホはまだやるなと言われたからそこは避けてますが

            アメリカってどんだけ「社会主義国」なんだよw

          • by Anonymous Coward

            凄い興味深い話だけどソースは?

        • by Anonymous Coward

          Intelの最先端Fabを使えばx86だろうとどうにかなるさ、と言う時代は終わってしまいましたからねえ。
          Intelは10nmから先は微細化ではなく材料変更を軸足にすると言う話です。
          当然ですがかなり難航してるみたいですけど。

          半導体製造の最先端プロセスなんて、実作業する研究開発の委託先は別として、工場の持ち主の会社から見れば博打でしかなくなっちゃったからなあ。
          次々世代(EUV露光の7nm)はIntelは大きく外して、TSMCですらそこまで思い切ったことが出来ないと言う大博打をサムスンはやってどうやら勝ったみたいですから。

          とはいえ、サムスンもそんなハイリスクな決断をトップの一声で可能にする部門が解体されたので、最後の花火なのかもしれませんけど。

          • by Anonymous Coward

            > Intelの最先端Fabを使えばx86だろうとどうにかなるさ、と言う時代は終わってしまいましたからねえ。
            > Intelは10nmから先は微細化ではなく材料変更を軸足にすると言う話です。

            実際にはプロセスルールの数字はベンダーごとに基準がばらばらで、
            Intelの微細化レベルは他社よりも今でも2歩先
            そしてIntelATOMのスマホはすでに市場に出ており、性能的にも実用上のバッテリーの持ちも問題ないことは証明されてる

            あとはアメリカ政府としてApple、クアルコム、Intelの3社が値下げ競争するのはアメリカの国益に反すると考えている

            • 「インテルはスマホ向けATOMを続けていること」はPC watchの記者に対してIntelが明言している

              わざわざそういわないとダメなぐらい存在感が無いってことだ、言わせんなwwww
              いまさらATOM搭載モバイル出したって誰が買うかよ
              一度味わった不幸を上塗りするようなすばらしいものが出れば別だけど、なにせ
              非対応なアプリが多すぎる。それを頭下げてサポートを頼みこむとかIntelはやるつもりあるの?

              仕方ないからATOM製造してるけど、それにあんまりリソース割きたくない

              感バリバリじゃんか。それよりも侮ってたAMDが息吹き返してそれどころじゃなくなってるし。

              親コメント
            • by Anonymous Coward

              そんなに妄想を抱えていると、普段の生活でも周りと話がかみ合わないだろうに、どうやって生活しているの?w

            • by Anonymous Coward

              10nm世代同士比較ならそうなのでしょうが、Intelの10nmとSAMSUNG/TSMCのEUVの7nmなら7nmの方が沢山トランジスタ積めます。

              この話題の前提として、「もしiPhoneがARMを捨ててIntel製造のx86積む事になったら」と言う仮定があり、
              以前ならIntelのFabがトップランナーだったので切り替えるメリットになりましたが
              これから設計始めてテープアウトする頃にはトップランナーの座から転落しているので、そのメリットはなくなった、というだけの話です。
              特に書かなかったので分からないのは当然ですが、私はx86なスマートフォンが出回ったら面白いと思ってる方の人間です。

              公式発表だけで見てもEUVの7nmプロセスのFabの建設予定がIntelだけ発表されていない、という現実は受け止めて下さい。
              それを踏まえて、まともな知識を備えてないのはどちらなのかも、よくよく考えて下さい。

              • by Anonymous Coward

                > 公式発表だけで見てもEUVの7nmプロセスのFabの建設予定がIntelだけ発表されていない

                採算に見合う量産の実現ではなく建設予定であればとっくの昔に発表されてますけど?

                http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1043403.html [impress.co.jp]

                まともな知識を備えていないのはあなただということを自覚してくださいね
                すべてはそれからですよ

                上記に対して無知なあなたからの反論はすべて無視します
                あなたは本当にお話になりません

              • by Anonymous Coward

                特に書かなかったので分からないのは当然ですが、私はx86なスマートフォンが出回ったら面白いと思ってる方の人間です。

                面白いか?そういうのは人それぞれだが個人的にはプロセッサのアーキテクチャが変わってもできることは大して変わらんだろうという気がするのだが。
                それよりはセンサーや入力装置が変わるほうが影響が大きい。センサーは入力装置であるという主張は認めます。

        • by Anonymous Coward

          いつものひとにしては難しい話をしてるな。。

          • by Anonymous Coward

            確かにいつも以上にぶっ飛び過ぎて理解するのが「難しい」な

        • by Anonymous Coward

          なんでか知らないけどMIPS が売りに出てるからそれを買えばいいんじゃないのかな?なんで売りに出てるか知らないけど売りに出てるからね。

          • by Anonymous Coward

            冗談抜きで、iPhoneやiPadがインテルになった場合には、残るAppleWatchやAppleTVとかはMIPSにするという話もあり得る

        • by Anonymous Coward

          Power PCから見ればAppleは親のような存在だがAppleは割とあっさりPower PCを見捨てたような。

          • そりゃもうIntelみたいな感じに速いCPUを次から次へと出せませんわって言われたらなあ

            CPU乗り換えるの結構な判断やったと思うで。あっさりとはちょっと言い過ぎじゃないかな。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              > CPU乗り換えるの結構な判断やったと思うで。あっさりとはちょっと言い過ぎじゃないかな。

              それに対して少なくともiPadをIntelハード+MacOSXベースにするのはとても簡単でしょうね
              というかやろうと思えば今すぐでもできるでしょうし、iPadはそれをやらないともう先がまったくなくなります

              そうなると自然とiPhoneにもそれが降ってくるのが自明という話になっていきます

              • それはありえる話ではあるんだが、当のIntelがまともなモバイルチップ作らないじゃん。
                今は作れないと見た方がいいのかもしれない。せめてモバイルのATOMが超絶すごい
                SoCだったらまだよかったんだが、まあ、うん、少しいい? って程度だったからな

                そんな程度の石しか出せないンならPowerPCからx86に乗り換えるような大変革はできないよ
                あの時はPowerPCの終わりが見えてたから、勢いのあるx86に乗り換えることもできた。

                じゃ、いまこの状況でATOMに乗り換える理由ってなんなん? モバイルに関してはクソしか
                ひねり出さないIntelに賭けるだけの根拠は何がある?

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                > モバイルに関してはクソしかひねり出さないIntelに賭けるだけの根拠は何がある?

                あたまおかしいアンチ丸出しのお前が大声で叫んでも無駄だと気づけよ

                > せめてモバイルのATOMが超絶すごいSoCだったらまだよかったんだが、
                > まあ、うん、少しいい? って程度だったからな

                4年近く前の時点で「3万円の8インチベイトレタブでWin8が8時間すいすい動く」を実現したATOMのどこがすごくないのかねぇ
                ほんとアンチIntelはキチガイだな

                とりあえずあたまおかしいお前の相手は気はないのであとは空気に向かって頑張れ

              • 4年近く前のしかもスマホとは関係ない普通の廉価省電力CPUなAtomを持ち出して、
                なにドヤ顔してンだよw

                ここで話題にしてるモバイル向けSoCったらAxもスナドラもそうだけど、
                通信制御も含めたモバイル向けSoCのクソAtomのことだよ。

                だって本当にクソだったじゃん。

                あまりにクソでIntelはアメリカ政府の横槍か何か知らないが、あまりにリベート撒き散らしても
                採用が増えないもんだからカネがもったいないって事で開発自体2年ぐらい前にやめてるよw

                タブレットに入ってるやつとか、今のAtomは単なる省電力廉価CPUだ。
                おまけに最近のはブランド名もPentiumやCeleronにしてるよ。Apollo lakeってやつだけど

                これ、搭載した実機ってそろそろ出てきてもおかしくないが、話題にあがるのはcoreシリーズ
                いれたSurface Pro対抗の機種ばっかだよね。

                # 空気に向かって見たよ (゚∀゚)!

                親コメント
              • わかったよ、このひと、LTEモデムが内蔵されたクソAtomを知らないんだ。

                Windowsタブレットに入ってるAtom
                 と
                Zenfoneに採用されたクソAtom

                が同じAtomだと思ってるんだ。このスマホ向けAtomが開発中止になっても
                他のタブレット向けAtomってのはまだ製造してるから、「まだスマホ向けAtomを製造する」って
                勘違いで受け取っちゃってるんだ。

                まあ、勘違いはよくあることだから、シカタナイネ!
                次、気をつけよう!!

                親コメント
              • やだなあ。師走の翁や笹森トモエをお供にしたことはあっても
                スラドで抜くなんてしませんよ、HAHAHAHAHA

                親コメント
    • by Anonymous Coward

      Appleがライセンス料払いたがらないのはいつものことだからなぁ

    • by Anonymous Coward

      意味分からん。
      なんで「日付が違う」って話の焦点が「重要な知財」になるんだ?

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

処理中...