パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Apple、GPUライセンス契約打ち切りに関するImaginationの主張に反論」記事へのコメント

  • > これらの発表ではAppleが突然契約打ち切りの方針を示したようにみえるが、
    > Appleによれば2015年後半には既にImaginationから新たに知的財産を受け入れることをやめていたという。

    新しくなくとも重要な知財があればそれ一発で状況が決まる領域の話において、
    新しい知財がどうこうはそもそも焦点じゃない
    Appleがいきなり話をそらし始めてるとしか見えないなぁ

    > さらにAppleはImaginationとの関係を縮小するため、使用する知的財産を減らすことで
    > ロイヤリティを減額する条項の実施を開始すると2016年までにImagination側へ通知。
    > 長い議論の末、4月に発表され

    • by Anonymous Coward

      と言っても広く使われるそれがないとGPUを作れないような技術に関しては使わせないということが難しいので知財使用料を安くしたうえでアップルが自社開発するってのも可能でしょう。
      ARMはお間抜けなイマジネーションと違ってアップル依存度が低いので問題ないかと。アップルを失ってもせいぜい孫正義に怒られるくらいで終わる。

      • AppleがARMを切るということはできないんじゃないかなー。モバイル端末にとってARMは
        オカンみたいなもんやし(語弊大

        あのIntelだってARM使わずにやろうとして大ヤケドしたやんか。
        (結局ARMのも作ったけどモバイルとIntelってなんか相性悪いのかねホント…

        • by Anonymous Coward on 2017年07月13日 12時22分 (#3243811)

          > あのIntelだってARM使わずにやろうとして大ヤケドしたやんか。

          IntelのATOMはアメリカが国レベルで政治的に抑えてるだけですけどね、あれは
          アメリカ全体から見るとAppleのAx、クアルコムのスナドラに対してIntelのATOMがガチンコ値下げバトルすると損と判断されただけです

          なので、いつまでたってもIntelはATOMの製造を続けており、新品のWindowsタブレットなどが継続して販売されています
          Intelからすればアメリカが国としてスマホはまだやるなと言われたからそこは避けてますが
          ATOM自体は順調だからです

          そういうアメリカ全体での調整は過去から何度も行われてきてますし、
          日本でも業界は違えど一次産業二次産業などで同様のことはやってます

          親コメント
          • デスクトップやサーバーに求められている電力制御はまったく別物で
            政治のことはよくわからんがIntelがモバイル向けのが得意じゃないってのは
            わかった(えー

            そこらへんはQualcommが得意というか、いくらパワーがあっても
            バッテリー持たないのは採用できないもんね・・・
            Intelの国是(?)である、ちからisパワーとは間逆な思想なんだよ。
            不要なコアを殺すなんてもったいない、別のスレッド走らせるじゃん?
            常にコアは動いてるもンなんだよ、なんだよ電気がもったいないって
            速い方がいいにきまってンだろ? (意訳 だからね

            物理限界に到達するまでパワーを求めていた企業が、そうそう
            バランスですよモバイルはって言われてもできんよなー

            AtomのスマホってASUSで出たっきりでIntelも数作らないからASUSも
            さじ投げたやん。アプリも対応してないのが多くて

            「ただしIntel製CPUを搭載した機種は除く」

            って文言を見るたびにZenfoneユーザーは震えながら絶望してたよ

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              > AtomのスマホってASUSで出たっきりでIntelも数作らないからASUSも
              > さじ投げたやん。

              Intelに対してアメリカが国としてスマホに注力しないように介入したからだね
              はじめからそういう話なのに何言ってんの?

              > アプリも対応してないのが多くて
              >
              > 「ただしIntel製CPUを搭載した機種は除く」
              >
              > って文言を見るたびにZenfoneユーザーは震えながら絶望してたよ

              ハードウェアとしての性能や消費電力がスマホ用途に問題ないことの話に、
              それとはまったく別のアプリの一部に(アプリ開発者の手抜きで)対応していないものがあるからという話を持ち出しているのは
              バカ丸出しだからやめたほうがいいよ

              こちらも、Intelがアメリカ政府fに介入されなければ伸びたところであって、
              お前の論調は「ぼくは話の順序すら理解できてません」っていう自己紹介にしかなってないんだよ

              • 事ある毎にアメリカ政府がアメリカ政府がって話を出してるけど
                まあそれが事実としてもだ、

                ハードウェアとしての性能や消費電力がスマホ用途に問題ないことの話に、

                は?なんだって? IntelのSoCつかったスマホは性能や消費電力に問題ないって??
                問題無いんじゃダメなんだよ、より優れてなけりゃこんな問題のあるSoC使いたいって所、
                金輪際出てこないよ。

                Intelの偏狭的なCPU開発能力は認めるけど、ことモバイルについては大失敗してるし
                それを政府のせいだとしても出来上がった代物は決して優れているものではない。
                仮に政府のせいだとしたら、もともとたいした事ないのに、さらに開発が遅れて
                差が広がるよね。ATOM製造してますって、そりゃ作るだろうけど開発はつづけてンの?
                どんなロードマップだっけ? アメリカ政府公認のがあるんだよね?

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                良いから早くソース出せよ
                話はそれからだ

          • by Anonymous Coward

            Intelからすればアメリカが国としてスマホはまだやるなと言われたからそこは避けてますが

            アメリカってどんだけ「社会主義国」なんだよw

          • by Anonymous Coward

            凄い興味深い話だけどソースは?

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

処理中...