パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Apple、新ファイルシステム「Apple File System」を発表」記事へのコメント

  • NTFS / ReFS は 100 ナノ秒単位、exFAT は作成日時、更新日時が 10 ミリ秒単位で、アクセス日時は 2 秒単位(偶数秒単位)らしい。
    データ連携と統合を科学するブログ: Windowのファイル更新日時(前編) ファイルを別のドライブに置いたら更新日時が変わった? [blogspot.com]に詳しく書いてある。

    # 分解能は 1 時間単位ってなんだ?
    • by Anonymous Coward

      どんなFSであれ、たとえばガリガリに稼働してる最中のSQLサーバのスナップショットなんて取れたところでたいした意味ないし
      あまつさえVM上で動いてるようなOSイメージをFS上で取ったところで不整合なものになってしまう
      FSの本質をフォーカスしていくと地味な構造改革の積み重ねがあってのカラクリで、extをベースにしたものだろうがHFSだろうがNTFSだろうが
      新しいからといって簡単においそれと乗っかれるものじゃあない
      肝心なのはどんな用途にどんなOSやFSが最適かを選択する先見性

      • by Anonymous Coward on 2016年06月15日 21時49分 (#3030213)

        バックアップのためのSQLサーバーの停止がごく短時間でいいってのが優秀なスナップショットを使ったときのメリットじゃないですかね。動いたまま取ったスナップショットが不安なのはみんなわかってる。
        - DBエンジン停止
        - スナップショット取得(この間数秒未満)
        - DBエンジン起動
        ってのがSolarisにZFSが入った頃流行った気がする。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2016年06月16日 0時56分 (#3030323)

          SolarisやZFSの話をしつつRDBMSのことを「SQLサーバー」と表記する不思議なツリーだ。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          一瞬流行ったけどすぐ廃れましたね

          • by Anonymous Coward

            廃れた理由はなんだったんですか?

        • by Anonymous Coward
          MS のSQL Serer に関しては、スナップショットで全く問題ないけどな。
          サーバー停止しなくても、バックアップ開始時点のデータしかバックアップされんし。

          Oracle でも似たようなの無かったっけ?
          バックアップでサーバー停止なんて、ここ数年やったことないんだけど。
          • Oracleだと

            alter databse begin backup

            あたりを発行してからバックアップ実行ですね. これによりデータベースの更新操作がバッファリングされ, バックアップ中の一貫性が保証されますから.

            最近のRDBMSは基本的にこうしたランタイムバックアップ機能を持っていますから, ファイルシステムのスナップショット機能は, それほど有効ではないですね. しかもRDBMSではデータ格納先として大きめのファイルを使いますから, スナップショットを取ってもほとんどの場合直ちに更新がかかって実データのコピーが作られることになりますし.

            ファイルシステムスナップショットが有効なのは, 比較的小さめのファイルが数多く有って, しかもその多くはあまり更新されないというような場合でしょう.

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            まぁ、そうじゃないと電源故障したらDBも死にましたってことになっちゃうからね

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

処理中...