パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

自動車業界もコンピュータ業界と同様、ハードよりもプラットフォームが重要になりつつある?」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2015年05月21日 8時14分 (#2818047)

    Microsoftが車を作ると [google.com]が現実になる日が来るのか。

    • by Anonymous Coward

      ここに上がっている「プラットフォーム」は車両そのものの制御プラットフォームではなくて、
      車載情報機器のプラットフォームですねぇ。
      カーナビであるとか、カーステレオであるとか、あるいはそれらを包括する情報端末であるとか。

      そういった意味でのプラットフォームであれば、マイクロソフトは'90年代からやっています [impress.co.jp]。
      やっていましたというのが正しいか?!

      • by Anonymous Coward
        > やっていましたというのが正しいか?!

        カーナビ/カーステレオ用の OS としては、いまでは50%を越えるシェアまで伸びてるので、過去形じゃないですね。
    • by Anonymous Coward

      エンジンを止めるときは「スタート」ボタンを押すことになる。

      …プリウスとか、そうだよね…。
      最初はどうしたらいいかわからず悩んだ悩んだw

      ※ボタン式の電源SWは車にはなじまないと思う。モードレスは駄目だ。

      • by Anonymous Coward

        「ハンドルの首撫でて、生えてるのをひねる」っていう
        広く普及したわかりやすいUIをなぜ捨てたのかわからない。
        違う車乗るたび「えっと、始動ボタンはどこだろう」って探してしまう。
        目で追わないとエンジン停止できないなんて。
        鍵の実体がなくなっても、ああいう形の回転式キルスイッチは残しておくべきではなかったか。
        プッシュスタートと踏み込みパーキングブレーキは
        自動車の2大退化だと思っている。

        #むしろパーキングブレーキこそ電動ボタン式を普及させてくれよ。ステッキ式でもいいけど。

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

処理中...