パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

批判の多いiOS 7のアイコン、一般人には好評?」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2013年06月27日 14時32分 (#2410031)

    /.Jについて、最近、思うんだけど、むかしは機能向上や機能のありかたに関して議論がおこることが多かったと思います。
    でも、最近、機能に関する議論よりもデザインやUIに関する議論のほうが頻度も多いし議論も白熱しています。

    UIが大切じゃないとは言わないけど、なんというか、わくわく感がないんですよね。
    機能はいつだって向上だし進歩ですが、UIは(性能向上によって初めて実現したものでなければ)進歩じゃなくて変化なんですよ。
    たとえそれで使い勝手が向上したとしても、それは単なる思いつきによるもので、逆に今までなぜ思いつかなかったのかという話。

    それに、UIの優劣を議論する客観的な基準がない(確立していない)ので、みんな言いたい放題言うだけで、
    議論している意味がありません。どうせ雑談サイトなのだからそれでもいいのかもしれないけど、それでは面白くないです。

    • 今のハードウェア上でできる事はもう大体実現されちゃったって事なのかも?
      デザインをちょっとずつ変えて目新しさを維持しようとしてると。

      なのでメガネとか腕時計とかにかじを切ろうとしているんじゃないでしょうか?

      #攻殻機動隊の世界にSurfaceは違和感ありまくりでかっこ悪かったし、やはりウェラブルな方向が正しいのでしょうね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2013年06月27日 19時23分 (#2410236)

        > デザインをちょっとずつ変えて目新しさを維持しようとしてると。

        私はそう思います。

        デザインは「進歩」するものではなく、流行のように、時代とともに移り変わるものだと思います。
        ただし、売り上げを達成するために目新しさを演出するためには、それを認めてしまったら身も蓋もないので、
        従来よりも優れているのだ・進歩しているのだ、という理屈をでっちあげる必要があります。

        消費者としては、そんなまやかしの理屈にだまされるわけにはいかないですが。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        なのでメガネとか腕時計とかにかじを切ろう

        それもハードウエア的な機能という意味では形を変えただけですしね。

    • 毎日手にするデバイスだからこそ、
      利便性も重要ですが使い心地ってのはより重要になってくるものだと思います。
      電子端末の携帯が当たり前になった現代だからこそ、UIやデザインは機能より重点されるのでは?

      --
      一人以外は全員敗者
      それでもあきらめるより熱くなれ
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2013年06月27日 15時46分 (#2410102)

      「UI」は「機能」の一部分だろう、切り分けて捉える必要はなかろう、と思うのだがそれはさておき。

      機能向上や機能のありかたに関しての議論ができるようなストーリーをタレこみすればいいし、
      デザインやUIに関する議論が白熱しようが放っておいたらいい。
      頻度が多くて白熱している議論に首を突っ込まなければいけないってことはないんだよ。

      全部のストーリーに薄いコメントを付けるような人もいるけれど、
      君も同じようにする必要はなくて、興味のある話題だけに食いつけばいいんだよ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      みんなは雑談がしたくて、あなたは議論がしたい。
      そんなズレを感じます。

      • by Anonymous Coward

        実際ここで議論して、なんらかの答えが出たとしても、それが開発に反映されるわけではないですしね。
        技術的な情報だけに止まらず、色んな人の色んな見方・感じ方を読むことが出来るので、わたしは雑談もアリだと思います。

        それに話題がデザインやUIの話っていうのも、実際iOSやAndroid、WindowsモダンUIなんかの出現で、この手の話題がある程度一般化していますし、
        それを無視して頑なに技術的な話だけを扱う必要もないでしょう。

    • by Anonymous Coward

      ここでの「雑談」でも、きちんとした客観的な事実と評価に基づいた議論ができれば、
      視野が広がったりユーザー間の意識向上にはなり、建設的な知見を得ることは可能なんですよね。

      最近のスラッシュドットではやりの、完全に門外漢であるところの「デザイン」だの「法律」だの関連のストーリーでよくみられる、
      もっともらしい何かによりそって好みだの趣向だのに基づいた一方的で無意味なコメントの吐露に、
      雑談以上の意味はありません。

      もっとも、今回の場合はUX/UIについて詳しい方、技術についての向上心のある人がたくさんいれば別なんでしょうが、
      しょせん格好つけだけの「アレゲ」ですからそんな人いるはずもなく、親コメに対して自己弁護のコメントが山ほどつくと。

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

処理中...