パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Apple、デザインを刷新したMac Proを公開」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2013年06月11日 19時23分 (#2399272)

    メモリのソケットが4つしかない。
    DDR3メモリは8GBが限界だから、最大でも32GBか…。
    ちょっとつらいものがあるな。それともRegisteredメモリが使える?

    GPUもデュアルと言っているけれど、GPGPUとして使うと3つ4つ積みたいところなんだが。
    そしてシングルソケットなんだな…。

    理想としてはデュアルソケットマシンで256GBまでメモリ搭載可能、PCIe x16スロットが4つあるのがよかた。
    そしてAppleならではのサプライズ的には、Xeon Phiを仕込んできて、AdobeなどのMacProユーザが使う製品が大々的にサポートという展開がよかった。

    OSXはもうすっかりクリエイタの道具では無くなって、iOS向けのソフトウエア開発環境とおされノマドのオモチャになっちゃったんだな。
    がっかりです…。もう俺のような奴は対象ユーザじゃ無いって事か(´・ω・`)

    • CPUがマルチプロセッサ対応Xeonなので、Registered ECC指定かと。あとXeon Phiはそれ自体でLinux動いている(sshでログインできる)し、限りなくHPC分野なのでAdobeが出る幕でも無いような。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2013年06月11日 21時02分 (#2399362)

      > もう俺のような奴は対象ユーザじゃ無いって事か(´・ω・`)

      大丈夫ですよ。

      半年後には全てが倍になったモデルが出ますって。
      みえみえじゃないですか。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2013年06月11日 23時13分 (#2399463)

      足りぬ足りぬは工夫が足りぬ

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        Appleの売りは一貫して「ユーザーが工夫をする必要が無い」な訳だが。

    • Re: (スコア:0, 参考になる)

      by Anonymous Coward

      メモリは128GBまでテストしているという話がありましたよ。
      GPUはFirePro 2基で7TFLOPSってことは比較的上位のものですね。
      クリエイターの意見を聞いた結果、超高速なSSD搭載、メモリ増量と
      GPUの大幅強化が図られることになったのでしょう。

      • by Anonymous Coward

        いやいやいや

        素直にスロットを増やせば256GB乗せられるポテンシャルがあるのに128GBしか乗らないとか
        4つ乗せられればGPUごとに作業割り当てができて運用の柔軟性が格段に上がるのにそれを2基でとか
        (この際1基の性能はそれほど関係が無い)

        無いわ。
        あんまりジョブズジョブズ言う気も無いけど、ピクサースタジオにでも行ってきちんと話を聞けばこんな中途半端な代物が世に出ることは無かったはず。

        • by Anonymous Coward

          歴代のMac Pro同様に、Pixarは大量導入するのは間違いないでしょう。

          • by Anonymous Coward

            いや何を根拠に。
            そんな風に強弁されても困るんですけど…。
            そうやって強弁することで、何か改善するならともかくさ。これじゃ本当にがっかりでしかないよ。

            #2399288がメモリ128GBまでと言う話も結構調べたけど、OSXのメモリ空間がそこまで拡張されたという話を混同しているブロガーの記事は見つけたけどそれだけ。具体的に何にも出てこない。それどころかRegistered DMM対応という話も出てこない。逆にLoad-Registeredでは実現できない広帯域を強調する記事ばかり。

            これからテレビは4Kに、映画は8Kの時代を迎えてリソースはいくらあっても足りなんだけどごらんのありさまだよ!
            Xeonのライフサイクルは前に較べてすごく伸びている。Mac Proはこれでこの先最低でもHaswell-EPが登場する2015年までは戦えるだけの基礎設計を備えていないといけないのにこのザマ…。

            • by Anonymous Coward on 2013年06月11日 22時59分 (#2399453)

              > Mac Proはこれでこの先最低でもHaswell-EPが登場する2015年までは戦えるだけの基礎設計を備えていないといけないのにこのザマ…。

              来年、一回り大きくなってポリバケツみたいなのを出せる基礎設計になっているかもしれない。

              親コメント
            • by Anonymous Coward on 2013年06月12日 9時36分 (#2399656)

              Pixarの人たちのメインマシンがMac Proだからです。ソフトやネットワーク環境の都合上、他はあり得ない。
              OS Xのメモリ空間は64bitであり、128GBなんてケタ違いに少ない数値ではありません。

              Haswell-EPが登場する2015年まで戦えるものが出ることが分かったから、安心してるユーザたちがいる一方で
              熱狂が起きているのが分からない?

              親コメント
              • by Anonymous Coward on 2013年06月12日 11時58分 (#2399732)

                作品ごとに全システム入れ替えるようなのは当たり前の業界を指して既存のネットワークだの、ソフトだので他はあり得ないだの、お前は一体何を言っているのか。
                たとえそれが事実だとしても(Pixarと言いながら自分のところの粗末な環境を想定しているのだとしても)ベンダーロックインしているから大丈夫と言わなければならないほど粗末な代物を出してきている事にはかわりが無い。

                そもそも、メモリ128GBが桁違いに少ない数値では無いなんて正気か?
                確かに文字通り「桁違い」に少なくは無いが、本当は倍かそれ以上は対応するべきレベルだろうが。
                比較対象としてLinuxを出すまでもなく、Windows8では普通のデスクトップ版で512GBまで対応する。Win7ですら192GBまで対応していた。これは伊達や酔狂じゃなくて、そこまでのスペックを要求されるからだぞ。別に特殊なソフトを使わなくてもいい。8000円払えば一月使えるAdobeのソフトでだって必要としている。

                それらを横目で見ながら、もうすぐまともなMac Proが出るだろうからとリプレイスを我慢してきたユーザに対してごらんの有様なのはどういうことか
                ワークステーションとして王道を極めるようにまとめ上げた現Mac Pro並みの「道具」としての使いやすさを期待したユーザに対してこれは何なのか

                >Haswell-EPが登場する2015年まで戦えるものが出ることが分かった
                違う。メモリについては、DDR4が登場し、メモリチャンネル数が増やせないかわりに1モジュールあたりの容量の増加が見込めるHaswell-EP以降ならこの設計でも悪くは無かった。しかしそれまではこれでは駄目だ。つなぎにもなりはしない。
                GPUが2基しか乗らず、増設できないのはHaswell-EP時代だって駄目だ。
                もし冷却性能不足(おそらくAppleがRegisteredメモリ対応を公言できず、動態展示できない理由はここにある)などによってLoad-Registeredメモリが搭載できないのならば、Haswell-EP&DDR4時代ならば完全に使えない。
                DDR4世代になると、一枚のモジュールでunBufferedメモリは16GBまで来るだろうが、Registeredメモリは1モジュールあたり、64GB~最大128GBまで視野に入ってくる。少なくともコントローラ側は対応してくる。ただしさらに発熱が大きくなるだろうと言われている。

                これでHaswell-EPまで戦えるものだと安心している奴はいくら何でも盲目すぎるだろ。
                熱狂?ゴミ箱に似てるって大喜利やってる事を熱狂?アホか。ファンションではなくまともな理由でMac Proを必要としていた人達は俺と同じように頭を抱えている事だろうよ。

                今からでもいい。AppleはHPからZ820買ってきてOSX入れて売れ。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                君は何を読んでいるんだ……
                今回のMac Proは現状128GBメモリを搭載できるという確かな情報も無いし、
                Haswell-EPが登場する2015年まで戦えるものでもない。

              • by Anonymous Coward

                「MacPro」と名前がついていれば何でもいいと思ってんのか。
                こんなもんは「MacPro」の名前を冠するには身分不相応だ。
                ブランドとしてiMacでもいいくらいだ。せいぜいMacCentrisくらいかな。
                Thunderbolt2があるからPCIexpress要らないだろという意見については
                お前は何を言っているんだの画像をあげよう

              • by Anonymous Coward

                Proの仕様策定にあたってPixarにリサーチぐらいしてるっしょ

              • 無知は可哀想だな。64bitって知ってる?レンダーファームとか社内クラウドとか知ってる?

                PixarのMetroのこと知ってる?Photorealistic Renderman知ってる?

                現実のユーザでない人がわめいても意味がない。大口顧客の意見はAppleはずっと聞いてきた。

    • by Anonymous Coward

      たしかに光学ドライブないとかクリエイターがぽかーんとしそうな仕様ですよね。箱の大きさや形は必要十分でやってくれればいいんですけれども。
      ま、Adobeと仲悪くなっちゃったんだから仕方ないとも...。CreativeCloudは凄まじい出オチしてくれてるし、デザイン業の明日はどっちだ!

      • by Anonymous Coward

        個人プロダクションならともかく、ちょっとしたプロダクションなら複数台つかって
        並列レンダリングとかさせるとおもうんだけど、いろんな意味で収まり悪いデザインですよね。。
        Mac miniのほうがよっぽど"pro"用のデザインな気がします。

      • by Anonymous Coward

        最近はMac miniで事足りる事も多いので、光学ドライブは外付けがあれば十分だからなぁ。
        まぁ結局Mac Pro買わないんだけどさw

      • by Anonymous Coward
        高速書き込みのを内蔵しててもどうせ半年もしたらそれより高速なドライブが出るんだろうし、それならその時に高速な物を買っておくor買い直せるように外付けの方が合理的って事かも。

        #単なるデザイン上という気もするけど。
        • by Anonymous Coward

          ユーザーの各機器への使用率みたいなのは常に調査していて、光学ドライブは稼働率の低さからオミットされたんじゃないかと。
          古い話だけどApple DesignにFDをノート型Macに搭載するかどうかでそんな調査と決定をしたって話が載ってた。
          Appleってハードに関しては、何を載せるかはPCメーカーよりもシビアな決定を躊躇なく行うメーカーって印象です。

      • by Anonymous Coward

        クリエイターって外付け光学ドライブの存在も知らんの?

    • Re: (スコア:0, 荒らし)

      by Anonymous Coward

      > OSXはもうすっかりクリエイタの道具では無くなって、iOS向けのソフトウエア開発環境とおされノマドのオモチャになっちゃったんだな。

      昔っから、というかずーっと前から、むしろ最初からそうだったじゃん。
      って言う無粋な突込みは駄目ですかそうですか

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

処理中...