パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Micron、スライド式ロック解除の特許優先権を主張」記事へのコメント

  • by renja (12958) on 2013年02月05日 7時32分 (#2319044) 日記

    タッチパネルのスライド式ロック解除は、ズボンのポケットの中でタッチパネルが胴体側にあると、誤作動することがある。
    気づいたらどっかに電話かけてたりしたことがあって以来、タッチパネルが外側向くように気を付けていますが、
    そうすると今度はストラップの配置が不便になってくる機種もある。

    この特許の存在がきちんと認められて各社が操作ロックを物理スライドスイッチ式に切り替えていったら便利になりますね。

    #皮手袋をしていてもスマホ操作ができるのは自分だけですか?

    --

    ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
    • ややオフトピ気味かもしれませんが。?

      携帯電話などの電子機器の取扱説明書には、衣類のポケットに入れてはいけないと書かれています。()(()(少なくともわたしのXperia arcでは)
      なので、そもそもポケットに?入れることを想定していないのでは。

      # 実際の使われ方を見ていると、ポケット禁止もどうかと思われるのですが...
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2013年02月05日 8時42分 (#2319071)

        携帯電話などの電子機器の取扱説明書には、衣類のポケットに入れてはいけないと書かれています。()(()(少なくともわたしのXperia arcでは)

        なので、そもそもポケットに?入れることを想定していないのでは

        ジョブズが実際に初代iPhoneの試作品をポケットに入れて歩きまわってみたという話がありますので、アップルはそういう使い方を想定しているのでしょう。(ポケットの中で鍵とぶつかってプラスチックの画面に傷がついてしまったので、怒ったジョブズがGorilla Glassに切り替えさせたそうです)ここ数年iPhoneしか使っていないので、他のメーカーのことはわかりませんが。

        親コメント
      • > 携帯電話などの電子機器の取扱説明書には、衣類のポケットに入れてはいけないと書かれています。()(()(少なくともわたしのXperia arcでは)
        > なので、そもそもポケットに?入れることを想定していないのでは。

        想定、検討、対策していることと、推奨できる、保証できるということは別だ。パンツの後ろポケットにスマホを入れると、座った途端に液晶が割れるかも知れないし、前ポケットでもバイクに乗っているときに落とし、傷だらけになって故障するかも知れない。もちろん、パンツといってもデニムかスウェットかでも全然、違うし、Tシャツかも、チュニックかも知れない。

        メーカーでは、実際にその製品が使用されるであろうあらゆる状況、環境を検討、想定して設計するものだが、そのすべての環境に完全な対応ができるわけではない。走行中のバイクから落としてもキズ一つ付かないスマホが大きく、重く、高価になることは容易に想像できる。要するにトレードオフがあり、その近辺は推奨、保証できないということだ。

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2013年02月05日 11時46分 (#2319213)

        どの説明書のどこに書いてあります?

        SO-01Cのご利用にあたっての注意事項:
        http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/... [nttdocomo.co.jp]

        取扱説明書の注意事項
        http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/... [nttdocomo.co.jp]
        には

        ・FOMA端末や電池パックに無理な力がかからないように使用してください。
        多くの物が詰まった荷物の中に入れたり、衣類のポケットに入れて座ったりするとディスプレイ、内部基板、電池パックなどの破損、故障の原因となります。

        とは書いてありますけど、「衣類のポケットに入れてはいけない」とは書いてないですね。

        やってはいけないのは「FOMA端末や電池パックに無理な力をかける」ことであってポケットに入れることではありません。

        #そもそも「ポケットに入れて座ったりする」ってあたりでこの「ポケット」が尻ポケットのことであるのは明白であるだろうに。
        #胸ポケットに入れて座って端末に圧力がかかるってことがありうるのか?

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        ポケットにいれてなかったらマナーモードのバイブレーション意味無しなのではないかと。

        #いや、ガラス机の上に置いておくと下手なめざましよりよっぽどうるさくがなりたててくれますがw

    • by Anonymous Coward

      知り合いがガラケーを使っていた頃、カバンの中から自動リダイヤルされて、よく無言電話がかかってきていた。
      ガラケーをスマホに機種変してからは、それはなくなった。物理スイッチでも、ダメなときはダメだと思う。

      • by Anonymous Coward

        何度かやりました<無言電話
        折りたたみ端末の時は誤爆はなかったんですが、ストレート端末に乗り換えたときにやらかした。
        選択ボタンで長押しで待機解除って、鞄に入れていると発生するんですよね。
        本体横のスライドボタンってのが誤爆少なめかなあとおもったり。それでも起きるときは起きるか。
        ノートPCもそうですけれど手順としては面倒かもしれないけれど開けたらオンって実は直感的なのかなと思ったり。

        • by Anonymous Coward

          SO505iは本体横のスライドスイッチでロック解除でしたが、誤作動したことは一度も無かったですね。
          スイッチが本体に埋まるようになっていて、横をなでただけじゃひっかからないような構造になっていました。

          ジョグダイヤルも便利だったなぁ

    • by Anonymous Coward

      皮は湿気を通しますから、皮と中の人のマッチング次第で普通に操作できてもおかしくはないでしょう

      • by Anonymous Coward

        端末によっても違いますね。
        T-01Bは操作できましたが、F-05Dは操作できませんでした。

        • by Anonymous Coward

          だから、皮と「中の人」のマッチング次第って書いてるのに。

          • by Anonymous Coward

            皮と中の人とタッチパネルのマッチング次第って言いたいんやないの?
            タッチパネルつうか感度設定な気もするけど。

            # 合成繊維+合成樹脂な手袋(100均やホームセンタで売ってるニトリルグロ-ブって奴ね)でも操作できたけどコレは薄めなのが原因かな。取りこぼし率は静電容量タッチペンより若干悪い程度で、どっちも常用には耐えない。
            # そもそも乾燥肌とはいえ、素手でもたまに取りこぼすorz…キャリブレーションで強度弄りたい…けどどうせこれ以上上げるとノイズやばいんだろーな、今でも結構ぶれるし。

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

処理中...