パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ソフトバンクのiPhone 5に緊急地震速報としてauのニュースが配信される」記事へのコメント

  • ETWSには通知の内容を示すフラグがあり、
    たとえばtype-otherやtype-testなど
    地震や津波ではないが配信していいフラグがわざわざ仕様で用意されてます。
    ちなみに、地震と津波を分けて取り扱うこともできます。

    さらにらメッセージIDには
    「オペレータが自由に使ってよい」まで用意されていますので、
    本来的には
    「type-otherでオペレータが自由に使ってよいメッセージIDで、自分は知らないメッセージID」なら
    反応するべきではないわけです。

    今回の件は、このような
    「ETWSの仕様に乗っ取った他社の配信」を
    ソフトバンク回線上のiPhoneが受信してしまったのが問題です。

    • Re: (スコア:4, 参考になる)

      by Anonymous Coward

      ここにぶら下げるのが一番よさそうなのでここに書いとく

      3GPPの正式文書
      http://www.quintillion.co.jp/3GPP/Specs/22268-a10.pdf [quintillion.co.jp]

      NOTE: This requirement does not prohibit the use of the operator’s network (i.e. broadcast technology)
      implemented for Warning Notifications to be used for commercial services.

      ETWSをキャリアがコマーシャルサービスとして使うことは禁止しないと明示されている。

      • Re: (スコア:2, 参考になる)

        by Anonymous Coward

        このNOTEの直前に

        - Warning Notifications shall be limited to those emergencies where life or property is at imminent risk, and some responsive action should be taken.

        とも書いているけどね。「禁止はしないが、配信内容は警告に限定すべき」くらいに読むべきなのかな

        • by Anonymous Coward on 2012年12月13日 15時53分 (#2289729)

          このNoteは4章「General PWS Requirements」ですよね。5章の「Earthquake and Tsunami Warning System」には掛からない。
          「- 警告通知は人命や財産に差し迫った危険にさらされているそれらの緊急事態に限られるものとし、いくつかの応答アクションが取られるべきである。」でいいと思います。
          NOTEは、大統領令,EOC,省庁といった"Warning Notification Provider"からの警告通知だけでなく、商用サービスで使用される警報でも使えると言ってるだけに見えます。
          内容を変更したり翻訳してはならないという制限が課せられている"Warning Notification Provider"からの警告通知との、対比するための文章かと。

          5章の「ETWS」は、
           -Primary Notificationは4秒以内,
           -Secondaryは輻輳状況下でも配信
          というものなので、芸能やスポーツのニュースを流していいとは思えませんけどね。

          4.6.3 Battery Life of PWS-UE
          Battery life of the PWS-UE shall not be significantly reduced by PWS.
          とか、
          7章「Korean Public Alert System specific Requirements」
          とかも興味深い。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            他のコメでも触れられていますが、あなたの認識が間違っています。

            もともとETWSは地震や津波の非常に多い日本主導で提案しましたか、
            その辺の驚異の非常に少ない諸外国側のニーズとの兼ね合いがあり
            わざわざキャリアが商用サービスで使ってよいとしたPWSを定義し
            ETWSはそのサブセットとなりました。
            でなければ地震や津波の驚異が少ない国家との調整ができず
            国際規格としてそもそも通らなかったからです。

            ですので、PWSの一部として商用サービスでETWSを使うのは全く問題ありません。
            というか海外勢はこの使い方が目的でETWSの国際規格採用に同意していますので
            反論するのはあとあと自分の首を絞めるだけです。

            • by Anonymous Coward

              その「PWS」ってなんですか?先に挙げられているこれでいうPublic Warning System [quintillion.co.jp]とは違うものですか。
              間違っていますと指摘するなら根拠を示してほしいな。このTechnical Specificationの主旨と違う内容で採択されたということもありえますが、それならその文書があるはず。

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

処理中...