パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Windows 8のデスクトップから学ぶところは? 」記事へのコメント

  • Windows 3.1から95に変わった時には誰も何も文句言わなかったのに…。
    あんなにすごい変化でも文句言わないのに、7->8程度の変化でなんで皆文句言うの?

    • by Anonymous Coward on 2012年12月05日 22時39分 (#2285275)

      95の時は、DOSシェルの延長線からの脱却、MS製OSの32bit化の本格的第一歩というMSとユーザーに共通の至上命題があり、
      かつ新規採用されたUIの特徴であるタスクバーやそこにあるスタートボタンが合理的だったからでしょう。
      #ただし、「なんでスタートボタンから終了(ry」というネタは除く

      また、従来アプリのため、互換性は高いが完全にWindowsとは別のDOSモードと、コマンドプロンプトという互換性に劣るがWindowsのUI上でDOSアプリを動作させる手段の二つを用意し、それまでのソフトウェア資産にも十分な配慮が為されていました。
      また、3.1のファイルマネージャーなどもひっそりと残されていました。

      で、それに比べると、8はセールスポイントが無い気がします。
      Modern UIアプリに対してその不自由さ故に魅力を感じないマニアにとって、スタート画面はやたら目立って邪魔なフルスクリーンのスタートメニューですし、マニアでない一般の人にとっては操作を覚え直さなければならないだけの障害です。
      また、64bitへの移行は7でかなり実現されてしまいましたので、8に固執する必要が無い。今まで常にWindowsの優位性を保ってきた過去のソフトウェア資産を使うにも7の方が使いやすい。実は違うのかも知れませんが、Modern UIを前面に押し出しすぎた為にそう思われてしまった。

      要するに95がハタキ(CUI)しかないところに登場した箒(GUI)とすれば、Windows8は箒(GUI)の頭にちりとり(タブレット)をつけた便利グッズのように思われてしまったのだと思うのですよ。
      多くのWindowsのユーザーが望んでいたのは二つが融合した物、Windowsの自由とタブレットの操作性が一体化したOS、箒で掃くと同時にちり取りに収まる掃除機、だったにもかかわらず、それは満たされなかった。コマンドプロンプト程度にでも、デスクトップ上でModern UIアプリが使えたなら全然違ったでしょうけど。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        たかが、アプリの起動でそんなに覚えなおすこと多いか?
        1時間で慣れたよ。

        • by Anonymous Coward

          としよりには無理なんだよ。いつかわかる日がくる。

          • by Anonymous Coward

            ふむ、あと10年たって70になったらわかるかもしれんのだな。

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

処理中...