パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

iTunes Storeでソニーミュージックの楽曲配信を開始」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2012年11月07日 16時11分 (#2267674)
    日本におけるiTMSの市場シェアは6~7% [srad.jp]
    これでiTMSのシェアが伸びるかどうかと言われると、かなり微妙な気もする。
    日本って(別に日本に限った話じゃないんだろうけど)、
    買う気がないのに「○○なら買うのにな~」をネット上で連発する人が多すぎて、
    手間かけてそういう声に応えても売り上げがほとんどしないという厄介な状況に陥る場合が多いので。
    • それはiTMS以外の内訳が気になるソースなんだけど、シェアの大半がレコチョクとの話が書かれていて、そして(今の業態の)レコチョクとiTMSは同じ音楽配信でも競合していないと思うんだよね。
      日本は、外国では音楽配信中心の音源でも日本向けにCDが販売される [hatena.ne.jp]特異な市場なので、今後CD売上が音楽配信に切り崩される可能性は秘めていると思うのだけれど、今CDを買っている層が音楽を購入するために今のレコチョクを利用するようになるのは考えにくい。

      あと、携帯電話のシェアでスマートフォンが増えている流れで、レコチョクがこれまで通りのシェアをキープできるのかも疑問。レコチョクで携帯電話での音楽購入に慣れた層が例えば携帯電話をiPhoneに変えたら、iTMSに流れる可能性は高いのでは、とも思える。

      と、音楽配信は日本ではまだまだ発展途上で動きのある市場だと思っているので、iTMSのシェアが伸びる可能性はあると思うよ。

      # そのリンク先のリンクでも話が出ているけれど、iTMSの目下最大の敵はCDレンタルだと思う。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      現状そうなだけで、今後は増えていく。少なくとも減ることはない。
      高いCDを未だにたくさん買ってる(買わされてる)のは世界でも日本くらいだ。
      日本の音楽売上(CD+配信)はアメリカを抜いてるんだぜ!
      アメリカは比較的高価なCDが激減し、安いネット配信が主流になってきて、単価落ちたためそうなっただけで、
      音楽を楽しむ人口はほとんど変わってないはずだ。
      日本は高いCD売り上げで市場規模守ってるだけ。今後はこれも減っていき、ネット配信が増える。そこでiTunesがトップに立つ!

      まぁ、レコード会社の超保守戦略が奉公し、まだまだCDメインが続くだろうけど。

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

処理中...