パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

東京地裁、SamsungがAppleの特許を侵害していないとの判決」記事へのコメント

  • 曲の長さや音楽ファイルのサイズなどの比較で同じファイルか見分けるだけで特許が取れる方が驚きだ。

    こんなくだらないことで特許を取れるのはアメリカだけだと思っていたが、日本もそうだったとは…

    • by Anonymous Coward on 2012年08月31日 19時10分 (#2222743)
      特許ってなんなんでしょうね。
      特許の目的って、公開させる代わりに独占を認める・発明の意欲を与える・競争を良い方向に持っていく、といった所らしいですけど、こういうの見ているとどの意味もほとんど果たせてませんよね。
      特にソフトウェア特許なんかは。
      いっそ、市場で売るには設計情報とソースコードをオープンにする義務を課す、といった方がよほど良い方向に行くと思いますね。
      親コメント
      • by xan (25964) on 2012年09月01日 9時31分 (#2223018) 日記

        >特許の目的って、公開させる代わりに独占を認める・発明の意欲を与える・競争を良い方向に持っていく、といった所らしいですけど、こういうの見ているとどの意味もほとんど果たせてませんよね。

        果たせてない例だけ持ち出してほとんど○○だというのは、テレビや漫画、ゲームなどを批判するのに使われてきた伝統的手段ですね。
        まぁ、新しいモノを作ったことがない人には特許制度の有用さは理解できないと思いますけど。

        別に制度が完全だと言うつもりはありませんが。不備がある場合は様々な手法で穴を塞ぎ続けてますね。

        政策として一部の産業に特許を認めない国も存在します。当然、特許保護の対象にならない産業はビジネスとして成り立たないので死んでますね。それで良いなら、なくても良いんじゃないですか?

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          特許などなくても産業は成り立ちますよ。
          特許で保護されないのなら秘匿すればいいだけですし。他国では特許を取れるのですから。
          さらに非関税障壁を組み合わせれば外国企業の参入を抑制すれば、逆に自国産業を促進する要素にすらなりますよね。

          • by xan (25964) on 2012年09月01日 12時00分 (#2223076) 日記

            >特許で保護されないのなら秘匿すればいいだけですし。他国では特許を取れるのですから。

            ええ。他国の技術をパクった新製品が大量に溢れることになるでしょうね。
            勿論、自分たちが新しいモノを作ったらパクられるだけなので何も作りません。ただひたすらパクるだけ。
            アイディアで勝負する企業は死に、体力のある大手だけが生き残ることでしょう。

            >さらに非関税障壁を組み合わせれば外国企業の参入を抑制すれば、逆に自国産業を促進する要素にすらなりますよね。

            開発能力のない産業体はできるでしょうね。
            特許切れ品市場が形成されている一部産業とは相性が良いと思います。

            親コメント
        • by Anonymous Coward

          そうだね。
          無くてもいいよ。

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

処理中...