パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Microsoftのスティーブ・バルマーCEO曰く、「これからはアップルに先を超されることはない」」記事へのコメント

  • MSが (自身の力だけで) 他に先んじてなにがしかを提供したことがこれまでいくつあったでしょうか。イノベーションと呼べるレベルで。

    • by Anonymous Coward on 2012年07月12日 19時31分 (#2192227)

      同じ基準でAppleのイノベーションって何なんですかね。
      どこからもパクらずに独力で達成したイノベーションって、思いつかないんですが。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        ほほお。
        「どこからもパクらずに独力で達成したイノベーション」って、今まで何がありました?
        • by Anonymous Coward

          ベルの電話の発明とか。
          現在は発明の意味が変わったと思うべきなんでしょうけど。
          # エジソンとテスラは発明の意味を変えたと思っている。

          • by Anonymous Coward

            あれはFAXとモールス通信のパクリ

          • by Anonymous Coward

            電話の発明は「アントニオ・メウッチ」ですよ。
            ベルは盗んだけです。
            そういうのは多い。

            学問の世界でも多いです。
            ニュートンの時代から延々とある。

            そもそも"独力"で発明というのはある意味幻想です。
            そこまで人間は上等ではない。

            研究開発で重要な能力は他者との情報交換。
            一人では無理なので。刺激を受け脳を活性化させる意味でも。

            ほとんど成功と言っても過言ではないアイデアや技術を他者から聞いて、
            それを元に発明や発見を大々的に行って、
            実質的に他者が歴史に名を刻むのはありふれています。

            その意味では昔も今も発明・発見の意味はあまり変わってないんじゃないかなと。

          • by Anonymous Coward
        • by Anonymous Coward

          100歩譲ってパクるなとは言わない。程度の差こそあれどこでもやってることだ。
          Appleのたちの悪いのは、それを「独力で達成したイノベーション」と言い切ること。

      • by Anonymous Coward

        >どこからもパクらずに独力で達成したイノベーションって、思いつかないんですが。
        独力でイノベーションたりえない要素技術を繋ぎ合わせて、
        結果的にイノベーションに変えてしまうアセンブリ技術に長けていた。

        見た目だけのイノベーションじゃんと言われるかもしれないが、
        結果が同じなら、すなわちユーザーがイノベーションと感じてくれるなら、
        表層的なイノベーションと本当のイノベーションに、本質的な違いはないというのが、いまの時代の空気なのだと思う。
        それどうよって感じる人もいるだろうけれども、時代に逆らっても勝てない。

        • by Anonymous Coward

          単に時代が違うだけで、WindowsにせよOffice Suiteにせよ、「その定義なら」イノベーションでいいと思いますが。
          アプリのファイルをビジネス文書の交換の標準にするってすげーことだと思うんだがなぁ。
          # ソフトの出来の善し悪しは別にして。

          • アプリのファイルをビジネス文書の交換の標準にするってすげーことだと思うんだがなぁ。
            # ソフトの出来の善し悪しは別にして。

            そういう意味では、一時期とはいえ、一太郎も公共関係を中心にビジネス文書交換の標準の座にあったわけですから、
            ジャストシステムすげー、徳島すげー、って事になるんでしょうか。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              >そういう意味では、一時期とはいえ、一太郎も公共関係を中心にビジネス文書交換の標準の座にあったわけですから、
              >ジャストシステムすげー、徳島すげー、って事になるんでしょうか。

              実際すごいことだったと思いますよ。

            • by Anonymous Coward

              すげーと思うか思わないかは主観的な問題ですが、個人的にはすげーと思いますけどね。
              その前は印刷してfaxで送ってたわけで。

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

処理中...