パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

iOS 5のWi-Fi SyncはApp Storeで却下されたアプリそっくり 」記事へのコメント

    1. 規約に違反していたんだからアプリが却下されたのは当然
    2. Wi-Fiを使ってのSync機能はAppleTVに発売当時(4年前)から搭載されているような機能でこの学生が考え出した機能ではない
    3. Wi-Fiを使ってSyncする機能に「Wi-Fi Sync」と名付けるのは当たり前
    4. アイコン [regmedia.co.uk]はWi-FiとSyncのロゴを単純に組み合わせたもの
    5. Wi [apple.com]
    --
    しきい値 1: ふつう匿名は読まない
    匿名補正 -1
    • Re: (スコア:4, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward
      6. "i"+"phone"と名付けちゃうのも当たり前
      7. 先に出している人がいても俺の物
      • by Anonymous Coward

        10年以上前にAppleがiMacを発表したと思うけど、そのころ "i"+"一般名詞" と名付けた商品やサービスってありましたっけ?
        それ以降、世の中は猫も杓子もiナンタラになったような。

        • Re: (スコア:1, 参考になる)

          by Anonymous Coward

          SONYが名付けたi.linkとか(間に点が入るけど)。
          #1997年にはあったからiMacよりは確実に先。

          • by Anonymous Coward
            i.linkは、IEEE1394=firewireの別名。 それって、そもそもAppleが開発したものでは?
            • by Anonymous Coward

              元コメACです。

              >i.linkは、IEEE1394=firewireの別名。 それって、そもそもAppleが開発したものでは?

              そう、その通り。
              でもFirewire(の家電における使用)においてi.Linkという愛称(呼称)をつけて普及を図ったのはSONYで、この名称そのものに関してはAppleはノータッチ。
              そんなわけで、

              >そのころ "i"+"一般名詞" と名付けた商品やサービスってありましたっけ?

              というコメントに対しての例としては(点が一個入ってるけど)まあ間違ってはいないでしょう。
              #i.Linkの名称を使う際はSONYに最初に少しだけ手数料を払うんだったかな?で、以降は自由に使える。

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

処理中...