パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

2015年にはPCが無くなる? 「Steve JobsがFlashを嫌う本当の理由」」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2010年05月06日 21時50分 (#1759419)

    携帯電話だけでメールもウェブも完結する人々が
    恐らく一千万人どころでないレベルで存在していますが
    べつにPC滅んでないです。

    ウェブだけ出来ればいいじゃないか、
    という発想で登場したネットブックは
    気付いたらフル機能のPCとしてしか使われていません。

    時代はウェブアプリだネイティブアプリなんか不要になる
    という主張がtwitter上で連日繰り広げられていますが
    その発言はechofonからtweetされていてふしぎ!

    • ネットブックは低スペックとはいえフル機能もったPCですからねぇ。
      Web特化端末が出てきたら変わるかも。

      親コメント
    • >携帯電話だけでメールもウェブも
      それどころか、、携帯電話がカメラでもありゲーム機でもあり音楽プレイヤーでもありTVでもある時代ですね。
      iPhoneを含めたスマートフォンも、機能としては携帯電話の域を脱していません。

      しかし、それでは満足できない人たちが一大市場を築く程度に存在しているのも事実。
      たとえば家庭用ゲーム機、オーディオ、TV、デジカメ等、いまでも一般人まで対象に普及しています。
      それは、携帯電話では、記憶容量・画面・インターフェイスなどが小さくまとまっていて拡張性がないからではないでしょうか?

      たとえばデジカメで撮影した画像の処理なども携帯電話サイズの画面でやるのは苦しいですし、処理能力も足りません。
      比較的自由度の高いタッチインターフェイスをもつiPhoneも、細かい操作をするようにはできません。
      ましてやウェブサイトや書類を編集したり映画を鑑賞したりするにも、あれではサイズが小さすぎです。
      そして、それらの機能を複数同時進行させる“ながら作業”など今の携帯電話にはとても難しい。

      携帯電話の立場を考えたら、PCの立場に取って代わることは難しいでしょう。
      もし、携帯電話を中心にディスプレイ(及びグラフィックカード)やキーボードやマウスやHDDなどを外付けして(ノート)PCのような環境を構築できるようになったとしても、
      そんな状態では携帯電話としての用を為し得ず、携帯電話として使っていたらそれらの環境は機能しない置物となる。
      しかしそういった拡張パーツ無しでは、携帯電話であることの制約を抜け出せません。
      携帯電話がPCに取って代わるためには、携帯電話としての存在価値を捨てなければならない本末転倒なことになるでしょう。

      #SFに出てくるような精細な空間投影式のディスプレイやキーボードなどを搭載できるほどに技術が進歩したら、
      #本格的にPC市場を食っていくと思いますけど、現在ではまだ妄想の領域を出ないでしょう。

      --

      ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        >#SFに出てくるような精細な空間投影式のディスプレイ
        画面に関しては、折り畳み式や巻き取り式で大画面をポケットに入れて走っても
        違和(不快)感を感じないになるって未来は有り得るかと思いますが。
        手に持ったり机の上に置いたりする距離で使うのなら、8インチもあれば充分Full HD映画の鑑賞に堪えうると思いますし。
        まぁ、5年以内に実現可能かはアレですけど。

        キーボードやポインティングデバイスは無線で外付けにすれば良い。

        • そういえば、ラップトップPCが変形してデスクトップPC(机やプリンター含む)になる動画があったっけ……
          なんかのコメディの一場面みたいだったけど、詳細忘れて見つけられませんでした。

          --

          ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          >8インチもあれば充分Full HD映画の鑑賞に堪えうると思いますし。

          ディスプレイの解像度が上がっても小さければ見づらい事に変わりないし、
          とくにゲームや映画は視野に対する占有率が小さいとのめり込めないのでいまいち楽しめません。
          手持ちなら8インチで十分でしょうけど、机においてやるには小さすぎますね。
          ワードなどを使って作業するにはそんな小ささでは苦痛すぎてまっぴらごめんです。
          画像処理をするにはそんな小さな画面では正確なポインティングが手軽に出来ず、
          かといって部分拡大したら小さい画面では範囲が見えなくなりますし、実用にならないでしょう。

        • by Anonymous Coward

          >キーボードやポインティングデバイスは無線で外付けにすれば良い。
          バラバラに持ち歩くのは面倒で嵩張るってのは既に判っている事なんで、
          キーボードとディスプレイ部を固定して、それぞれの裏面をそのまま
          ケース外皮として利用すれば良いと思うよ。

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

処理中...