パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

もうすぐ液晶iMac」記事へのコメント

  • SlashCodeのアップデート後からなのか、
    /.-jのホームページとコメント内リンクが一致してない部分があるんですが・・・。
    コメント内のリンクはあるのに、ホームページには列挙されてない記事が
    あるような気が・・・。
    #ライトモードだから??

    まぁ、これだけではなんなので・・・。
    最初に出たiMacが液晶モニタ版だったら、わたしは即買ってましたね。
    #基板もなにもかもノート用の部品の造りだったのに、モ
    --
    ---- redbrick
    • >最初に出たiMacが液晶モニタ版だったら、わたしは即買ってましたね。

      iMac と言えばあの"いまどき"湾曲しているブラウン管が印象的ですね。
      当時の液晶の価格を考えると30万円くらいのiMac になりそうな気が…(^-^;

      かなりの台数が売れたようですが、当時買ったiMac を今現在も使っている人っているのかな?
      私自身、AT の組み立て願望を持つ知人たちには
      「目的がインターネットならiMac 買ったほうが手間少ないよ」
      などと吹聴していた物です。

      でも液晶が目玉のiMac なんて必要としている人っているのかなぁ
      (このモデルに最新機能を搭載してくるとはとても思えないし)??

      • >ま、Apple コンピュータは宗教だからね(笑

        販売実績とか調べるとMacOSのシェアって馬鹿に出来ませんが...
        というか、コンピュータを使用する人って人が使っているOSに対して恨みでもあるんでしょうか?
        好きで使ってる人に「宗教」とか言っちゃう人格がちょっと信じられません。
        Windows、MacOS、そしてLinuxだって長所短所があるでしょうに?
        それを「宗教」の一言ですますのはどうかなって思います。
        • by shunsuke (1586) on 2001年12月07日 10時49分 (#44585) 日記
          Macの話題が出てくると、「宗教」っていわれるのは、慣習みたいなものです
          よ。

          実際、

          >ま、Apple コンピュータは宗教だからね(笑

           と、ちゃんと(笑)が付いてるじゃん。

           コアなWindowsユーザーに言わせれば、MacだけじゃなくてLINUX
          も宗教になっちゃうし、その他UNIX系も宗教扱いされちゃいます。
           そういう意味じゃ、slashdotっていうのは、「迫害されている異教徒の集う場所」
          なんでありまして(爆笑)、ここであんまりゴタゴタしてもしょ
          うがないんじゃないかと思いますよ。
          親コメント
          • 何で他のOS絡みだと「宗教」って言われるのに、
            Windowsだと「Windows税」とか「ゲイツ党」とか政治っぽく
            言われるんでしょうかねえ。
            親コメント
            • そらあんた、
              Macはアプリケーションとハードだけにお金かけると言う大衆イメージがあるけど、
              WindowsはOSにもお金かけないといけないからでわ…

              # 毎年の製品名を変えてやってるヴァージョンアップや
              # 例のアクティベーションなんてまじで税金だしー。

              親コメント
            • by Anonymous Coward
              何で他のOS絡みだと「宗教」って言われるのに、 Windowsだと「Windows税」とか「ゲイツ党」とか政治っぽく 言われるんでしょうかねえ。
              他のOSユーザーは好きでやっているけど、Wind*wsユーザーは 仕方なくやっているからでは?
              • by Bill Hates (2038) on 2001年12月08日 5時27分 (#44817) 日記
                > 他のOSユーザーは好きでやっているけど、Wind*wsユーザーは 仕方なくやっているからでは?

                仕方なく使っている以外に選択の自由を放棄した人と,思考能力の
                ハンディキャップと闘う方々なども使っていらっしゃいます.

                中でも特に多いのが仕方なく使っているわけでもなく,コンピュー
                タというものはすべてWindows 9Xで使うものと信じて疑わない方々
                でしょう.こういう方々は,webブラウズをするには「インターネッ
                ト」,電子メールの送受信をするには…(あ,忘れちゃった(笑))
                をダブルクリックするものと信じて疑わず,それらを使えるように
                するためには「なんたらウイザード」を使う必要があると信じて疑
                いませんし,それらにセキュリティホールなどあるとは考えもしな
                いのです.

                # 「なんたらウイザード」の類で設定する項目って,いちいち
                # 「次へ」だかなんだか押さずに1画面で設定済ませるように
                # した方が簡単で分かりやすいケースが殆どだと思ったりする.

                さらには,Windows(XP発売以前はNT系などWindowsではなかっ
                たのです)で作ったファイルやWindowsから送信されたメールは,
                「そもそもコンピュータではないMac OSやLinuxで動く機械」では
                扱えないと信じていたりします.だから機種依存文字に配慮する
                こともなく,いくら指摘しても使うのをやめようとしません.
                「読めない方が悪い」.

                以上より,どう考えてもそれらの人々の方が宗教じみているので
                すが,世間の95%ほどの人々が信仰していらっしゃるわけでして,
                その結果彼ら彼女らからみて「異教徒」にあたる人々を邪教徒と
                して扱う場合に「宗教」とか「信者」と表現されるのではないか
                と考えたりします.

                # 自由は尊重すべきではありますが,だからといって「かわいー」
                # という理由で道具を選ぶのはなんだかなぁという気持ちは否定
                # できなかったりします.(^_^;
                親コメント
              • by take0m (4948) on 2001年12月08日 18時05分 (#44875) 日記
                逆にも考えられますよ。

                MACじゃなきゃやだ、Linuxじゃなきゃやだとかってのは、カルトっていうか、マニアっていうか、コンピュータにコダワリがあるってことですよね。

                なぜ、MACやLinuxじゃなきゃやだっていうと、単にMSやWindowsが嫌いな人もいれば、稀に内部構造も知らず境界条件も設定せずにMACやLinuxの方が優れているとか思っている人もいたりしますよね。

                大阪の人って東京の人になんつーか、こうライバル意識っていうのか、そんなのあるじゃないですか(私はどっちの人でもないので・・・客観的にそう感じているのですが・・・)。それに似ている気がするんですよ。東京って、たくさん人がいるからとか、色々あるからって理由で人が集まるじゃないですか。Windowsも、みんなが使っているから、ソフトがいっぱいあるからって理由でみんな使うわけですよ。何も考えてないって訳でもないと思いますよ。お金出すわけだから・・・

                逆に北海道の方が空気がきれいだし、食べ物もおいしいし、地価も安いでしょう。遊びに行くにはいいんだけど、みんな住んでくれないんですよねー(私は北海道民・・・)。MACの方が見た目はきれいだし、Linuxの方が安定してて無料なものが多いけど、やっぱりシェアはある程度以上なかなか上がらないですよね。
                親コメント
          • はぁ.またぞろ神学的宗教論議ですか.
            そういうの,10年近くやってて,まだ飽きないんですかねぇ.

            ま,Mac教の聖典たる"MacOS"なるものは,もはやハッキリと
            メインテナンスモードだし,替るべき"X"は,これはもう,誰が見ても
            まるっきりのBSDでもあり,NeXTSTEP後継OSなので,信仰の対象には
            なるまいと思っていたら,まだ,“宗教でしょ”と揶揄する人も,
            “そんなコトない”と反駁するヒトもまたいたりするんだなぁ.
            そういうの,もう10年も見て来て,ネタとしても枯れすぎちゃって,
            いくら“お約束”といっても,手垢がつきすぎてます.
            読む人書く人,みんな食傷してるだろうに,まだ書くからには,
            よっぽど新鮮な切り口で斬ってもらわないと....

            自分的には,宗教であってもなくてもいいから,ただひたすらに,
            良い製品を作ってくださればいいと思うです>Apple.
            なんせ,今でも好むと好まざるとに関わらず,毎日お仕事するための
            プラットフォームなんでね.Macは.

            ま,昔のように,MS-DOSとMacとで,素人目にも明らかな違いが
            目に見えた時代は,もうとぉぉ~~っくに過ぎ去ってますのでね....
            親コメント
            • by redbrick (4865) on 2001年12月09日 1時32分 (#44936) 日記
              ちょっとツッコミ。

              >はぁ.またぞろ神学的宗教論議ですか.
              >そういうの,10年近くやってて,まだ飽きないんですかねぇ.

              宗教に時間とか関係ないと思いますけど。
              #時間が必要なら近年乱立してる新興宗教は宗教でないって事?
              #あ、Macが宗教かどうかについては、わたしはノーコメントですけど。

              >替るべき"X"は,これはもう,誰が見てもまるっきりのBSDでもあり,
              >NeXTSTEP後継OSなので,

              XはBSD風のUserLandを持っている(FreeBSD/NetBSDの技術を取り入れている)と
              いうだけで、BSDじゃないっすよ。
              kernelはMachなので、この時点でBSDじゃないです。
              #Machカーネルを持っているという点で、NextStep後継というのは
              #あってると思うけどね。
              --
              ---- redbrick
              親コメント

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

処理中...