パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Apple、MacBook Airを発表」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2008年01月16日 13時08分 (#1281432)
    というのは国産ノートPCがかつてたどった道ですが大丈夫なんでしょうか?
    一時期HDDを削ってまで薄くしたノートPCがありましたけど結局残りませんでしたよね。
    薄くするというのはノートPCとしてのバランスをとった上での話であって
    薄ければ良いという物ではない事は歴史を見れば明らかではないかと。

    この薄さですから強度的に通勤に使うのはかなり怖いですし
    家の中において使うにはIFが少ないし
    ユーザー不在にならなければ良いのですが.......

    #東急の某線だと確実に圧壊しそう。
    • by bttf (27223) on 2008年01月16日 21時30分 (#1281776)
      昔、世界最薄を謳ったDynaBook SSを持っていた経験から
      言わせていただけると、薄いノートはあぶないです。

      一度こけて、ノートパソコンをあろうことか「曲げ」ました。
      そのままちゃんと起動したのがすごい。しかも反対側に曲げ
      なおしたら直った。さすが東芝!(なんか違う……)

      あの恐怖の体験から薄いノートには手が出ません。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      Appleに限らず、アメリカデザインのノートPCで“満員電車”なんて想定した物があったでしょうか?
      • by Anonymous Coward
        それ以前に、"モバイル"を想定した物があるのかと問いかけたい。

        #アチラさんのはゴツくてデカくて重いとゆー印象がまだまだ。
        #アメリカ人デザイナーはどれだけ力持ちですか?
        • > それ以前に、"モバイル"を想定した物があるのかと問いかけたい。

          あちらさんのモバイルって電車じゃなくて飛行機だったり。
          親コメント
        • by Anonymous Coward
          やつらの言うモバイルPCってのは車の助手席に入る大きさってことだ.
        • by Anonymous Coward
          モバイルなんて日本だけの文化じゃない、極端に言えば。
          あの薄さと重さは向こうにしてみれば、もう十分過ぎるほどで
          日本の超小型サイズは逆に使いやすくないと思う。

          そもそも体格も違うし、通勤形態も違うし、インフラも違う。
          フリースポットが充実しているアメリカでは有線ポートがいらないけど
          日本ではそうもいかない現実に、多少嫉妬しちゃうなぁ
          • by Anonymous Coward
            確かに。アングロ兄さんはデカイ人多いし、12インチはないんだろうなぁ。マックブックのledバックライト付きを一ヶ月待ちましたが出ませんか。そうですか。
            • by Anonymous Coward
              だいたいキーノートの映像みればわかるけど、ジョブズ自体、日本人と比べるとでかいw
              彼がAirもつと「あれれ、これってモバイルノート?」って錯覚するぐらいだし
              彼らにしてみればあれで最小限便利なサイズ、って感じでしょう。

              まあ、Appleはモバイル分野は下手に手をださずに堅実な製品だけ
              だしてくれればいいです。

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

処理中...