パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

AppleがiTunes Affiliate Programを発表」記事へのコメント

  • by Coo-Neruasobu (17846) on 2004年09月03日 5時31分 (#616493)
    まず日本市場の特殊性。
    - ダウンロード販売が成功を収めたのは曲単価 $1 を割った辺りからだが、日本の曲単価は 200-300 円。

    そして iTunesMS という黒船は業界に利益をもたらさない = 不要という事。
    - 日本の消費者は従順。適宜 商品化、パッケージ化して与えてやれば反乱は起きない。アメリカではコントロールできなかった変化が日本では現利益保持者の制御下に置くことが出来る。
    - 日本は元々マーケッターが笛を吹けば消費者が踊って曲が売れる市場。一旦売上げは落ち込んだが、アジア系コラボレーションや多様化への対応といった別の笛を吹けば売上げの掘り起こしと曲単価の維持は可能。
    - ダウンロード販売は携帯からやるというシナリオがあり、既に着歌まで来ている。iTunesMS のような既に評価を得た、いわば完成されたサービスは敵。

    クーポンを通じて日本からも iTunesMS の利用は可能なのでそれにすがりましょう。
    アフィリエイトは米国在住限定なので無理ですが。

    アメリカだと、例えば P2P のファイル流量から true-billboard のような事をやってたり、今は http://www.audioscrobbler.com/ のようなサービスがあったりと消費者がイニシアティブを取る、日本に見る音楽業界のあり方とは別の、より消費者主導に近いシステムが出来上がろうとしているワケで。
    iTunesMS もその生態系の中にあるから上のような動きを加速させるべくアフィリエイトを投入したのではないかと。

    # 日本でも音楽 SNS が 9/7 にスタートするそうですが… こっちの思惑は儲かると思ったところに投網を入れた程度の「のっかり組」に見える。偏見 100% で申し訳ないが。
    • ># 日本でも音楽 SNS が 9/7 にスタートするそうですが… こっちの思惑は儲かると思ったところに投網を入れた程度の「のっかり組」に見える。偏見 100% で申し訳ないが。

      この件は昨日タレコんだけど、審査待ち状態なんでリンクだけ貼っておきます。
      参加型音楽配信コミュニティ-recommuni- [recommuni.jp]
      --

      IDENTIFICATION DIVISION.
      AUTHOR YUKI-KUN.
      親コメント
    • by Vorspiel (2391) on 2004年09月03日 10時57分 (#616565) ホームページ
      MSN Musicは日本に今秋上陸予定だそうで [impress.co.jp].
      MS囲い込みいやんとはいえ(でもAppleだって同じことだよな),黒船来航には違いないので,まずはお手並み拝見,といったところ.PMC+WMP10+MSN MusicはiPod+iTunes+iTMSを超えられるか?
      親コメント
      • しかし国内既存サービスと同程度の内容にしかならない予感…。
        あるいは「日本のメジャー」な楽曲は載らなかったりとか

        --
        お金を出して買った音楽がパソコンを買い替えたら聴けないなんて論外、と思うID
        親コメント
        • 追加情報: まだまだ力不足 [itmedia.co.jp],だそうで.
          ま,日本に限っていえばそもそもまだiTMSがないので比較しようがないわけですが,

          > しかし国内既存サービスと同程度の内容にしかならない予感…。
          > あるいは「日本のメジャー」な楽曲は載らなかったりとか

          …だったらがっかりですねぇ.せめて1曲$1の線は死守してほしいが…

          親コメント
          • by Anonymous Coward
            有無を言わさず、日本のレコード会社全部買い取ってしまえばいいのに
            安いもんなんじゃないの、今や不良債権みたいなもんだし。
            • by Anonymous Coward
              買えるくらいの能力は無いですよ

              買い取って結局一社になるわけだから希望退職やらで
              買い取った金額以上に膨れ上がる事が予想されるし、
              ついでに音楽業界まで独占すると独占禁止法で叩かれる。

              一番弱いのがマーケティング、MSはマーケティング能力が無いから
              パソコンが売れ
    • あとはCD(媒体・プレス・流通)業界の抵抗の強さがあると聞いていますがあっていますか?
      --
      『今日の屈辱に耐え明日の為に生きるのが男だ』
      宇宙戦艦 ヤマト 艦長 沖田十三氏談
      2006/06/23 JPN 1 - 4 BRA
      親コメント
      • えぇ、音楽「流通」業界の人々の生存権を守らなくてはなりませんから...。

        いや、本気でそう主張してる人も居るんですってば!(^^;
        • by Anonymous Coward
          音楽「流通」業界のやつらなど首を括れと思ってる人が多数。
          # オレモナー
          • by Anonymous Coward
            そうそう、レコードやみたく物を右から左へ流すだけ人は、
            物が無くなればいらないしね。

            生活に困るって?生活保護あるし、殺しはしないよ。
      • 著作権とか何とか言ってますが、実はその著作権の所在自体が米国と日本では
        異なってる状況ではないでしょうか。
        こうした慣例が障壁になっているというのはマスメディア全体の状況にあり、
        左翼的だとか自由主義的だとか言われる彼らですが、実体は非常にドロドロと
        したシステムの中にあるようです。

        ITMSの構築は著作権や販売権の所在が明確であるか否かが問題であり、まさに
        日本の汚濁した経済システムが元にあると言えるのではないでしょうか。
        大正時代から1990年代まではひとつの産業システムとして確率されていた
        ものが数年
    • 着うたの類って、フルコーラスなんですか?
      それとももはや曲というものはサビだけでおなかいっぱいという市場?

      単価がパッケージものと変わらないようならダウンロード販売の状況はかわらないものと私は考えています。
      --
      -- やさいはけんこうにいちば〜ん!
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      こうとりがこうのとりになってそのうちしあわせをはこんできてきれる予感。

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

処理中...