パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

新iPodの情報、Newsweekが掲載」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward
    初代 iPod → iPod (with DockConnector) → iPod mini → 今回の

    ってな感じなんですか?
    • by QwertyZZZ (8195) on 2004年07月19日 14時17分 (#592284) 日記
      そしてどれを見てもiPodってのが商品展開的には素晴らしい。

      他メーカー品はモデルチェンジと共にがらっと別商品になってしまう。
      それはAppleが二番煎じに過ぎないが為に出来た事ではあろうけど、最初から「売る」事を頭に入れての商品展開をしていると見えますね。

      親コメント
      • デザインを大切にしているってことでしょ。CANONのIXY Digitalなんかも初代のデザインを律儀に守っているよね。良いデザインには使い続ける価値があると思う。ころころつまんないデザインに変えることで安っぽくなってしまったものは多い。
      • >それはAppleが二番煎じに過ぎないが為に出来た事ではあろうけど、

        それはApple「の」二番煎じに過ぎないが為に出来た事ではあろうけど、
        • はて、mp3プレイヤーの黎明期に一切Appleは商品を出していません。

          それらの新規開拓者に依って得られたノウハウを頂いて作っているので「Appleが二番煎じ」で合ってますよ。

          親コメント
          • この類いの機器、2年半前にはiPodはありましたが、ソニーはもちろん
            東芝や クリエイティヴを含め他社は出していませんでしたが?

            アップル、iPodを発表 [apple.co.jp]

            他社はiPodのノウハウをいただいて作っているので、開拓者Apple
            「の」二番煎じで間違いありませんよ。
            • >この類いの機器、2年半前にはiPodはありましたが、ソニーはもちろん 東芝や クリエイティヴを含め他社は出していませんでしたが?

              MPmanは98年に発売されています。 [sonymusic.co.jp]既に6年前ですね。

              iPodの違いはHDDを内蔵って事だけど、それだってCFタイプに個人でMicroDrive等を入れる話はあったので、特に新規性はありません。
              #スマメ主流時にSDを使ったって画期的とは認識されなかったのと同様、それがHDDであったとて別に関係無いです。

              つまり、そういう事。

              iPodの利点といえば操作性ですが、そこに置いては他社はノウハウを頂かないってのは、対Windowsの訴訟みたいな行動に出ることが予想されるからでしょう。
              と言う事で、他社はほとんどiPodのノウハウは使っていないのでは?
              まあ、iPodのお蔭で小型HDDが安く潤沢に供給されるようになった為、HDD搭載が行ないやすくなったというのはあるかも知れないが。

              #何でHDD搭載だってだけで別扱いするのか解らないのだけど。
              #単にiPodが始めてのモノを探して勝手に条件を追加したってだけでは?
              #でも、私はmp3プレイヤ全般の話をしているので悪しからず。

              親コメント
              • by rizel (19817) on 2004年07月20日 15時57分 (#592780)
                MPman、当時としては結構奇抜な商品に見えました。
                別に欲しいとは思いませんでしたが(笑)

                MPmanにしてもLyraにしても、どちらかというとマニアックな製品
                だったと思うのですよ。
                Appleの偉い(というか巧い)ところは、なんとなく一般人の購入意欲を
                そそるようなものにしてしまう、って所じゃないでしょうか。
                iMacにしてもiPodにしても、いわゆるPCに疎い人でも知っているレベルに
                なっているわけですし。
                そこに関してはApple「の」二番煎じになっているメーカーは多々あると思います。

                昔はsonyにそういう巧さを感じたものですが、最近はさっぱりですね。
                親コメント
              • >そこに関してはApple「の」二番煎じになっているメーカーは多々あると思います。

                結局、勝手な条件を次々とくっつけた挙句、「俺的イメージでは」ってだけですが?
                現実にはiPodすらPCが無ければ役に立たない単なるハコですよ?
                結局、そういう意見は自分がAppleを身近に感じているから生じる単なる誤解に過ぎない話ですよね。

                #TVCMを行なったのが「二番煎じ」ってのであれば、まあ納得するのだけども。

                技術的にもコマーシャル的にもiPodは二番煎じである事の利点を大きく生かしているが故に成功していると思うのですけど、なんでそんな処で他メーカーの市場や技術の開拓の努力と成果迄自分等のものとしたがるか、ってのが凄く理解に苦しむのですが。

                その辺り、iPod自体は嫌いではないけど、ネット上で声の大きいiPod愛好者はチトなって人は多いと思いますよ。

                #ってより、iPodの二番煎じ的な処を狙っているのってVAIO pocketとZEN touch位か?
                #他は大抵別の処を狙っていると思うのですが。

                親コメント
              • 本日はこれから飲みに行くのでちと追記。

                冷静に考えれば解るのですが、実際にiPodの二番煎じになっているものってどれだけありますか?

                mp3プレイヤもiPodがオリジナルでは無いしHDD装備でもそうです。
                かと言ってTVCMに追従したものを全て二番煎じって言っても、そんあ事をしているのはSony自体ですし。

                となれば、既にほとんどのものは「iPodの二番煎じ」に見えた事自体が、贔屓目による目の錯覚だと言う事が解ると思われます。

                #元々作っていたモノより有名なモノが後で出てきたって言っても、
                #先ににやっていたものを二番煎じ呼ばわりは、流石にどうかと思う。
                #つーか、それならMacはWindows95の二番煎じと言われても仕方なくなるのだが。

                親コメント
              • 確かになぁ。
                iPodを(傍目にも分かるほど強烈に)意識してんのは、Sonyぐらいかも。
              • by rizel (19817) on 2004年07月21日 18時40分 (#593552)
                どうしてもiPodに文句が付けたいようで(笑)

                >結局、勝手な条件を次々とくっつけた挙句、「俺的イメージでは」ってだけですが?

                は?どういう解釈をすればそうなるのか理解に苦しみます。

                >現実にはiPodすらPCが無ければ役に立たない単なるハコですよ?

                それをいればPCはOSなければ箱ですな。

                私は何もHDDオーディオプレーヤーとして先駆とは言ってませんよ。
                私の前のあなたのその前の発言はどうだか知りませんが、混同しないでください。

                >#先ににやっていたものを二番煎じ呼ばわりは、流石にどうかと思う。

                先にやったもの「を」二番煎じとも言ってませんが?

                >技術的にもコマーシャル的にもiPodは二番煎じである事の利点を大きく生かしているが故に成功していると思うのですけど

                それもよくわかりませんな。
                「二番煎じであることの利点」って何ですか?

                iPodは売り方が巧妙だったな、というだけのことについて
                指摘しているのに対して勝手に誇大解釈されては困ります。

                あまり一般受けしていないものをなんとなくファッションライクにまで
                してしまうところを言っているのであって、そこに関しては他社も
                (たとえ先発メーカーでも)意識していると思われますが?

                #不可思議なデザインの一部独自路線のメーカーもありますけど(笑)
                親コメント
              • >それもよくわかりませんな。
                >「二番煎じであることの利点」って何ですか?

                主に利点を生かし欠点を減らす為の他山の石とする事ですが。
                市場規模の推察・技術の確立の他人任せとか幾らでも出てくると思いますが?
                まあ、総じて言えば、先行者が必要だった技術開発・市場開拓のコストを大々的に省略できます。
                #故に、特許は保護されている訳です。
                #マネだけならずっと安く済みますのでね。

                >あまり一般受けしていないものをなんとなくファッションライクにまで
                >してしまうところを言っているのであって、そこに関しては他社も
                >(たとえ先発メーカーでも)意識していると思われますが?

                意識している事は「二番煎じ」とは言わないと思いますが?

                また現実に何処の企業のmp3プレイヤがiPodモドキになってます?
                私にはZEN Touch辺りはその気はある、って思いますが、他にはほとんど見当たらないのですが?
                VAIO poketはまあ、操作性は同様の方向性を持っているかもしれない。
                それでも、「二番煎じ」と言うには独自色が強過ぎるでしょうし、他のものに至っては似てすらいない。
                例えばつい最近HD WalkmanがiPod信者に徹底的に馬鹿にされたのは、「何処もiPodのマネではない」からだったと思うのですが、既にお忘れでしょうか。

                また、どこの企業でもデザインに気を使わない訳ではありませんよ。
                たまたま「あなた」はiPodはデザインは良い他は良く無いって思ったってだけで、それを基準としているだけですよね。
                ですから、デザインに気を使う事がiPodの二番煎じだというのはちょっと有り得ない。
                実際、iPod前にもそれなりのデザインのものはあった訳ですから。

                例えば、Network Walkmanはそれなりにデザインに力を入れているように見えますが、iPodはそれの二番煎じですか?違うでしょ。

                あなたのお話はほとんどイメージだけで
                「iPodの四角と丸のデザインは 初代RIO [amazon.com]のマネだ!」
                とか言っているレベルと変わらないと思うんですがね。
                いや、そちらの方が前後関係しっかりしている(初代RIOがその道の先行者である)分、まだ納得がいくでしょう。

                親コメント
              • 何かそんなに悔しいのか理解できませんがw あなた二番煎じの意味がちがいますよ
              • 結局実例は出せないんですね。

                ま、そのような自分の頭の中だけに正直な人達なのでしょうね。

                親コメント
            • 「飽く迄大メーカー製のブランド展開されているHDDプレイヤーで現在もあるもの」
              って条件が追加された時の為に。

              その手ので一番古いのは、多分RCA Lyraではないかと。
              99年の発売で当時は340MBMicroDrive搭載だったみたいですが、今のはこんな風 [mp3shopping.com]にマルチメディアプレイヤになっているようです。

              親コメント
            • おお。私のSV-SD80 (Panasonic)と発売日
              が同じだ。これも「この類」に含まれると
              思うのですが、当時は既に電気街の電気店
              及びPC店の店頭にはMP3プレイヤーコーナー
              ってのが出来てて、各種製品が揃っていました。

              そんな中のiPodはHDD使用って事で、退化だなぁ
              と思ったものですが。
              親コメント
      • > 他メーカー品はモデルチェンジと共にがらっと別商品になってしまう。

        Appleヨイショは癪だが、その点は同意だ。

        ユーザはバージョンアップを期待しているのに、
        全くの別モノを出してしまうメーカーが多い。
        このデザインならこーした方が使いやすい、等と、
        ユーザー間でも「あと一歩」が議論に上がってい
        • by QwertyZZZ (8195) on 2004年07月20日 11時41分 (#592646) 日記
          >ファームウェアアップデートをちゃんと金を取る商品にする事で、
          >ハードをあまり変えずにソフトをどんどん更新する売り方にして欲しい。

          単純に売り方でも不利ですし。
          シェアの比較される時もiPodはモデル毎に別けない事もあるけど一緒に扱われる事も多い。
          他メーカー品は確実に別扱いだから、ただでさえ少ないシェアを更に少なく見せてしまう。
          結果、サードパーティにアクセサリを作ろうってモチベーションを持たせられない。

          iPodの弱点は言っちゃあ何だがオーディオを知らないのでは?って処。
          ガジェットとしては本当に良く出来ていますよ。
          でも、オーディオを聞く時ってのはそんなに引っ張り出して操作するかって言うと、まずしない。
          一番多いのはボリュームで一時停止・送り・戻しなんて基本的な事を本体を出さずにまともに行なえるリモコンのニーズってのを考えられないものか?って事。
          現状のMD/CDのリモコン形状が似たり寄ったりってのは長年に依る淘汰の末なんで一考の余地があると思うのだが。
          あと、やっぱ音質がイマイチっぽいのが何とも。平均点レベルはあるんですが。

          親コメント
          • >一番多いのはボリュームで一時停止・送り・戻しなんて基本的な事を本体を出さずにまともに行なえるリモコンのニーズってのを考えられないものか?って事。

            いや、そうすると見せびらかせないのでまずいわけです。
          • > 一番多いのはボリュームで一時停止・送り・戻しなんて基本的な事を本体を出さずにまともに行なえるリモコン

            いや、さすがにiPodのリモコンでもその程度のことはできるんだが。
            #できないのは選曲。
            • >#本体取り出すのがそんなに嫌かね?
              MDでさえリモコン需要があるのだがそんなのは見えないのだろうな。
              • タイテーのポータブルオーディオにはリモコンが付属しているが、
                付属リモコンが破損した場合、リモコンのみ買い換えるのは意外と少ない。
                無ければ無いで構わないものらしい。(SONY信者を除く)

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

処理中...