パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「Apple I」のレプリカ発売予定」記事へのコメント

  • に決まってるだろ。
    • by Anonymous Coward on 2003年09月11日 11時51分 (#395510)
      元記事よめよ~。
      Appleに断られたから、ウォズに頼んだんだろー。

      って、脊髄反射しそうになりましたが、冷静に元記事読んだら、
      ウォズは快諾してくれたようですが、Appleの方についてはなんら解決していないことに気が付きました。
      ごめんね。

      でもまあ、Appleがそういう点で寛容になったとは露ほども思わないけど、昔々の製品に関してだから、ノーコメントで押し通すだけのような気もする。
      親コメント
      • by __hage (7886) on 2003年09月11日 12時10分 (#395519)
        このレプリカってハードウェア的にはApple Iの仕様を満たすように作った(一応)オリジナルなんですよね。なんか現代の石の機能を殺すために工夫をしたとか変なことしてるし。完璧な互換性を狙ったんでしょうけど。

        で、モニタ(今で言うBIOSみたいなもん)の著作権は、Wozの言によるとWoz自身にある。Appleにではなく。

        まとめると、

        ・ハードウェア 一応クリア
        ・ソフトウェア クリア(Wozの言うことが正しければ)

        だから売ることができるという流れのような。法的にはまだグレイのような気もするけど。
        親コメント
        • Jobsが引退したときに自分のサイトで限定通販するときのために、
          許可しなかったりしてな。(w
        • IBM PCやPC98の互換機はどうだったんだっけ?
          • そっち系はハードに関しては、Intelのサンプル回路そのままみたいなもんなので、問題はないみたいです。
            #基板のパターンをそのままコピるのは不味いと思うけど。
            BIOSに関してはコピーは不可で、クリーン開発する必要があります。
            ただBIOSも機能的に同じ物を作るから、どうしても似て来るんですよね。IBMは同じコードが80%以上が黒、60%未満は白としてました。
            NECは5%が似てると言ってEPSONを訴えましたが(笑)、その程度で訴えるのならなんでIBMを訴えなかったんだろうか?
            親コメント
      • このことに限らず、古いゲームでも、本でも、
        自分じゃ何もしないくせに権利だけ持ってる企業ってのは
        何とかならないものか。

        別に権利放棄せんでも、自社の不利益にならない限り、
        エミュレータなりレプリカなり作れる法律でもあるといいんだけど。

        #文章がいまいちだな。
        • 知的所有権が10年くらいなら良いと思うんですけどね。

          本はしょうがないかな?と思わないでもないですが、
          何せ鴎外にしろ漱石にしろ未だに親戚も居るだろうし本も売れてる訳で

          しかし未だにアイスクライマー金出して買ってる人いる?
          僕は好きなゲームだけどいないよね?

          どうぶつの森?のおまけで付いてきて面白いなーとか言ってる人は
          いるかもしれないけど。

          そう言った古いゲームを是非無料で公開とは言いませんので
          EGGの用に適度な値段で出してくれると嬉しいですよね。

          メーカー純正(公認でも可)のemu付きとかで。
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            > 何せ鴎外にしろ漱石にしろ未だに親戚も居るだろうし本も売れてる訳で

            親戚に権利を認める理屈が良く分かりません。
            • by Anonymous Coward
              親族にすら権利がないのであればいったいどこの誰が権利を主張できるのか。
            • by Anonymous Coward
              相続ってご存知?

              # いや実際に知的所有権を相続するとかしないとかいう話じゃなくて。
              • 知的所有権とは若干ズレるかも知れませんが
                印税は相続対象になるようですね
                作家の死後も遺族に印税が払われたりしている様です

                #まぁ、ある程度の年月がたつとそれも終了するみたいですが

                今回はAppleが公式に販売を認めると
                ある程度の責任(火ぃ噴いたりとかしたら)を取る
                事になるのを避ける為でしょう

                事実上の黙認では?
                --
                ____
                #風邪をひきました、脳が故障しています
                #残念ながら仕様です。
                親コメント

        • このことに限らず、古いゲームでも、本でも、
          自分じゃ何もしないくせに権利だけ持ってる企業ってのは
          何とかならないものか。


          おいおい、AppleはApple IIを作ったろうが・・・
          自分じゃ何もしないっていうモノには当てはまらないだろう。

          ただ、現状でWozにまともに文句が言えるのは、あの当時共同で会社を作ったJobsだろうけど、名称が違ったらそれほど文句は言わないような気がするんだけど。(つうか、どうでもいいとかおもってそうだし)

          親コメント
        • >自社の不利益にならない限り、

          どこの誰がそれを見極めるんですか?
          それを誰もできないから、メーカは安全側に倒して許可しないんでしょうに。

          #クレクレ君はこれだから…

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

処理中...