アカウント名:
パスワード:
メーカーが「これからは低価格ではなく付加価値で行く」という場合は、「手詰まり」ということです。つまり「値上げ」の口実が「付加価値」。
逆じゃないですか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
メーカー手詰まり (スコア:0)
メーカーが「これからは低価格ではなく付加価値で行く」という場合は、「手詰
Re:メーカー手詰まり? (スコア:0)
逆じゃないですか?
「これからは付加価値ではなく低価格で行く」 と言った方が手詰まりにみえますが。Re:メーカー手詰まり? (スコア:1)
昔っから、「転進」と言うのは退却なのですよ。
Re:メーカー手詰まり? (スコア:2, 参考になる)
「昔っから」といっても、ガダルカナル島以降ですから、そんなに昔じゃあないですよね。それに、このときの作戦上は「別方面に出動予定の部隊が、そこに立ち寄ったら予定に反してぼろ負けした」のが実情だったりしますしね。昔の陸・海軍ともにおかしくなり始めたのはこの当たりからで、それまではちゃんとした軍隊だったんですよ。別に軍国主義者じゃあないけど、昔の人たちがかわいそうだからね。
本題ですが、
「価格を下げなければならない」と言うのは、(極論をすれば)マーケティングとしては手詰まり(=最終手段)ですよね。が、市場としては当然のことです。
じゃあ、付加価値をつけるというのはどういう意味で手詰まりなのかな。
大体、付加価値不要、ってなんなんだろ? PC自体が何かに付加価値をつけるためのものでしょ? 少なくともエンドユーザの利用範囲に限定すれば(無論これが今回の検討すべき範囲でしょう!)、絶対に「付加価値不要なもの」にはなれないんじゃないかな。
#洗濯機はなれるよ。冷蔵庫もね。
だから私は「どっちも手詰まり」には反対です。もし「付加価値をつける」ことが「手詰まり」だったら、PC自体が本質的に手詰まりなんじゃないか、と思いますけど。
#勿論それもありだ。
-- LightSpeed-J
Re:メーカー手詰まり? (スコア:2, 興味深い)
でも、技術で差異がないからこそ、使い勝手などが付加価値になりうるのじゃないかと。だから、以外とAppleやソニーは、今の一見手詰りに見える事態を喜んでるかもしれませんよ。例えば、iPodなんか新しいことは何もないですけど、結構いい線いってますよね。
おふとぴだよん。 (スコア:0, オフトピック)
そんな訳は無い。どう終戦するのか見込みも無いまま開戦する軍隊を「まとも」とは呼べないでしょう。ま、それを言うならアメリカもベトナム以降「まとも」な軍隊じゃ